3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

秋田県北板@秋田ring

県北の高校野球
41: 9/27 17:31 nDVCvRS6
鳳鳴は控えの投手いないのか?
エースに頼りすぎ
42: 9/27 19:43 2aw94JXM
左Pで最速140超えならプロも夢じゃない
43: 9/27 21:38 oUHJo4mA
ドームで中学校の野球観たんだけど、レベルが凄いな…。
44: 9/27 22:24 bxu7CFy.
硬式?
45: 9/28 6:32 dKmgsLTQ
軟式です。
46: 9/29 20:3 yLjnpvG.

いくら凄くてもやはり中学レベルだよ。
高校に行って硬式やればダメかもな。
47: 9/29 23:13 1WXVpbMA
レベルがすごいってのは、すごく低いってことじゃ?
48: 10/3 15:48 /HjGh3jA
強化試合、今日じゃありませんでしたっけ?
結果分かる方おりませんか?
49: 10/3 23:10 lls6GazE
>>48
悲惨な結果となりました。
秋田勢とは大人と子供のほどの
実力差があるかと。
50: 10/14 10:31 YltCWIUY
今回の東北大会の負けで、どう変わるかな
鳳鳴の投手も制球力とメンタルが強くなれば、県内ではトップクラスになれる
能代高校は、何かがチグハグな感じがするが、指導者次第では大化けするんじゃないかな
能代松陽、一年生を鍛えれば強くなるだろうね
当てにいくバッティングが多すぎる気がするけど、一冬越えて逞しくなったら打線が面白そう
問題は失点の多すぎる投手
1-

001-051-101-151-201-

[戻る]