3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
秋田県北板@秋田ring
下県北の高校野球
97: 7/23 18:20 Wyve9BZg
過去の栄光でドヤ顔は恥ずかしいよ(笑)
98: 7/23 20:36 7pe8BnXw
能工頑張ったね
負けたけど感動した
ありがとう
99: 7/23 21:9 hhoCmGfs
春に調子良かったチームがシードとしてチヤホヤされる。
夏にシード校に勝ったチームは 弱いのによく勝てたな〜 と言われるのはおかしいよね?
もし今の大会が春だとしたら国際も能工もシード校となって強いチームと言われる。でもノーシード校は夏に勝っても弱いのによく頑張ったね〜で終わる
勝っても弱いのに〜と言われるのが腹立つ
たまたま春に調子よかったチームがずっとチヤホヤされんのはおかしいよ。
俺が言いたいのは春より夏に勝ち上がったチームが本当に強いチームだと思う。
100: 7/23 22:2 cYOTJeKk
頭悪すぎだしレベル低すぎ どうでもええ
101: 7/23 22:17 Etp62L.k
同じ秋田県民。お互いをリスペクトするべき!チーム秋田!
102: 7/23 22:33 CiMd6lno
>>99
夏はトーナメントの1発勝負な
意味わかる?
103: 7/23 23:47 cYOTJeKk
県北からもホームラン打てる子が増えてきたのは嬉しい
食事や体つくりちゃんとしている子が増えた
104: 7/24 8:0 RkHLyj2g
ま・ぐ・れ
県北敗北民にそんな知識は無い。
敗北敗北ぅ
105: 7/24 8:46 GxOMCIBg
「大会No1投手と戦えて嬉しかった」
「1日でも長くユニフォームを洗ってあげたかった」
そんな気持ちも分からず中傷しか出来ない県南屑には呆れるばかりだな
106: 7/24 11:17 DdeqC9kM
↑負け犬の遠吠え(笑)
わぉーーーん…ってか(笑)
あ、奇跡の準決勝進出おめでとうございました(笑)
昔は強かった(笑)んですよね大昔は(笑)
上前次1-新書見写
001-051-101-151-201-
[戻る]