3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

秋田県北板@秋田ring

秋田県北の介護施設
1: 9/2 9:57
不平不満ご自由に
2: 10/4 13:6
人間関係はどう?
3:秋田県人 10/4 17:42
なんでここに立てた?
馴合にしろよ
4: 10/4 19:29
利用者さんの不平不満?
介護職員の不平不満だったらこちら介護士の休憩室C 他スレ
5: 10/7 9:34
介護士のくせに不平不満言うなよボケ

利用者家族の不平不満だろうよ
6: 10/7 11:3
くせにって?
こういうモンスターふえたよね。
介護関係者 お疲れ様です
7: 10/7 11:32
んだ‼文句いうなら自分で最後まで面倒見れ‼
利用すんな!
8: 10/7 14:59
>>5
爆釣っすね!
9: 10/7 20:36
AA略
10: 10/8 20:4
2匹で爆釣すか?
パイセン
11: 10/9 1:29
アンケート調査来たか?
12: 9/8 7:35
斉藤食品のおばちゃん
13: 10/30 22:27

14: 10/30 23:14
親の介護でご苦労されているみなさま、お疲れ様です。

能代に最低のグループホームがあります。
常識は全く通用しませんし、こちらの要望は全く受け入れません。
とにかく嫌ーな思いの連続です。

これから親の施設入所をお考えの方々、慎重に施設の選択をお願いします
15: 10/31 6:47
>>14
どこでしょうか?
いま、探してるもので、そこは、避けたいので
16: 10/31 6:47
>>14
どこでしょうか?
いま、探してるもので、そこは、避けたいので
17: 10/31 8:15
15、16番さんごめんなさい。
いろいろ考えて施設名は公表を控えます。

ただ、そこの施設長は、CM(ケアマネ)さん達の間では変わり者で有名らしく、かなり評判悪いとのことなので、CMさんにその辺、聞き出してみて下さい。

ちなみにそこの施設に入ると、前記述のとおりで、入所本人より家族が大変苦労します。
18: 10/31 9:55
あと、施設見学等で最初に会って話するとなんとなくわかります。
見た目は甚平着てる竹中直人みたいな感じです。
19: 11/4 1:10
そこと思われる施設に親が入所している者です。
おっしゃるとおりで施設の管理者は全くこちらの言う事は聞いてくれません。
話し方も反社風の言い方で恐くて何も言えなくなります。
CMの肩書きの方も、親に会う為たまに訪問すると挨拶もろくに返してくれず、いつも不機嫌そうな態度です。
できれば退所したいのですが、恐くてそのような話もできません。
出来る事は、なるべく施設との関り合いのないよう、こちらからの訪問や連絡はしないよう努めています。
20: 11/4 4:33
どこやねん
21: 11/4 21:3
ここのページにあるセンターに電話してみては
oリンク
22: 11/5 7:39
知り合いの介護関係者に聞いたが、田舎のグループホームはそういうとこあるらしい。
多分そこ「○○○荘」だと思う。
23: 11/5 18:53
🌸
24: 11/6 13:29
そのとおりです。
15,16番さん、参考になさって下さい。
従業員さんたちはまともなんですが、なんでツートッブの2人だけ、育ちが悪いというか、常識がないというか。
本当に困ったものです。
25: 11/10 22:37
介護施設の事ではないですが、自分の事で書き込みます。
自分は将来、独居老人になる予定です。
元気なうちはいいけど、身の回りのことができなくなったり、認知になったときの事を心配してます。
親、兄弟はいないし、相談出来る人もいません。 < 略1
26: 11/16 18:58
両親が要介護になり、この度施設へ入所となりました。
しかし、両親共国保で月5万前後、施設費用が収入の倍かかります。
何か費用の減免措置などありませんか?
その辺詳しくわかる方、教えて下さい。。
27:秋田県人 11/16 19:21
世帯分離などしてあなたに両親の財産が関係ないことにする。最低の費用で
施設利用になるはず。
28: 11/18 16:22
補足ですが、世帯分離してから市の福祉で、生活保護を申請するのも良いかと思います。
生活保護が受理されると、生活費の他、医療費免除、葬式代金の一部が出るなど、かなり優遇されます。思っているほどハードルは高くありませんので、参考にしてみて下さい。
29: 11/19 18:53
親の事ですが、入院って、約1ヶ月でどのくらいとられますか?
30:秋田県人 11/19 19:28
そんなのわかりませんよ。医療費と病室で暮らしてる分の合算でしょう。
聞いてどうするんですか。
31: 11/19 20:14
そうですね。手術とかある、なしもありますもんね。
何分先立つものに限りがあって。
32: 11/23 20:45
先日の昼すぎ、知り合いの入居しているグループホームに面会にいったら、3時過ぎに来てくださいと追い返された。どこも面会時間に制約あるんですか?
33: 11/23 21:3
職員さん達2人位いましたが、みんな床に寝てました。ちょっと納得いきません。
34: 11/25 22:28
普通じゃないの
今はコロナで面会すらNGのとこもあるし
35: 1/21 22:45
また最悪ホームから親の苦慮めいた子供っぽい文章の手紙が来た
対応に苦慮してるとか精神病院に入れるとか
だったら手に負えないから施設を出ていってくれと言えばいいのに
36: 11/30 7:6
>>14
親を入れてる介護施設、いろいろあって3回かわりました。
現在のホームは最高です。以前のホームは、肺炎とか熱中症とかで、しょっちゅう呼び出されていたが、今回は約2年経っているが呼出し0回。でもって家族 略1
37: 12/29 16:8
父親亡くなって母親も痴呆気味なの
38: 12/29 16:14
で、社会福祉協議会の知り合いに探していただいてグループホームに入れました。年金額と入所支払いが大体同じくらいで、少し余る程度です。入所の時の親の反発は大変でしたが、今は楽しくやってるので、親に感謝です。
39: 1/21 18:48
親は痴呆になると、人が変わったように子供のように変わります。
なので、立場が逆になった対応をしなけれはなりません。
なので、結果から言うとわがままな子供を仕事を休んで、機嫌とってるしかないと言うことです。(在宅介護の場合)
自分が仕 略1
40: 1/27 11:24
⬆️残り2名と書いてあれば、4人位は空いてるよ
41:秋田県人 3/29 12:19
辞めたaべえ、AべえE、竿燈の上役が一緒になってる
42:秋田県人 3/29 12:28
問題児一緒に集まった。何か企む
43: 6/2 13:44
>>41なんのこと?
44:秋田県人 8/29 0:5
夏祭 最悪、しょっぱ!しょぼ!雑!任せて失敗。次はないわ
45: 11/16 18:8
グループホーム🌸壮に親近者を入れてる人いたら書き込みお願いします
46: 12/6 18:16
はい。以前入れてました。🌸壮。
いろいろ言いたい事はいっぺあるけど、何かありました?
47: 12/6 18:24
あそこに入れたら最後、家族は常に嫌な気持ちでいっぱいのまま、退所まで過ごさなくてはいけません。
最低の介護施設です。
48: 12/7 17:50
私、介護関係の仕事してるんだけど、🌸の管理者やばいよ。
詳しいことは言えないが、CMの集まりとかで一人だけ浮いてる感じ。
変なやつで、誰も相手にしてない。
できれば関わり合わないよう気をつけた方いいね。
49: 12/8 16:26
親の介護は突然やってきます。
特に認知症は、親と離れて暮らしてると症状がわかりません。
なので、急にホームを探さなければなります。
となると、空いてる施設に入るしかない為、ホームの良い・悪いはわからないまま「とにかくどこでもいいから空いてるとこ入れよう」となり🌸のような所に入ることになるのです。

まずは親が元気なうちに、アンテナを高くして地域包括センターや社協等に相談して、いざとなったらすぐ対応できるよう準備をしておくことをおすすめします。
50: 1/11 10:5
>>36

どちらの施設ですか?良ければ名前を教えて下さい。一部伏字でも。
51: 2/19 0:19
だれもここで名前を教える訳ない。
つか、そもそも施設に預けないで、自分の親とジジババくらい自分んちで面倒見る気持ちは無いのか?!
52:秋田県人 2/19 5:31
>>51
自分を犠牲にして介護なんてやらんよ、そんな気持ちは無いなw
53:秋田県人 2/22 16:48
貧乏な人におすすめな親の介護
介護が必要になったら世帯分離しましょう
生活保護申請をしましょう
施設にぶん投げる

以上
54: 3/5 19:9
ですから、🌸荘という所です。
地獄みますよ。
55: 3/5 19:13
>>50
さ○ら荘です。
一度入れてみて下さい。
苦しみを共有しましょう。
1-

001-051-
[戻る]