3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
秋田県北板@秋田ring
下県北の政治@
1:商売繁盛! 1/25 9:8
語るべ
政治や宗教等タブーというルールを作ったのは悪〜い奴ら
関心を持って欲しくないからねえ
大荒れの県北政治についてあだもおめもみんなで さあ語るべや
県北以外の話でもいいぞ〜
6: 2/1 17:42
髪の毛ばりばり逆毛だっているスーパーサイヤジン51歳出現
7: 2/6 8:42
パワハラ12件?認定されて市議会解散?
これは市議選に大注目だ。夜中の飲食会合やら訪問活動やら…。
議員や町内会周辺の動きが活発化しそうな展開ではないか!鹿角〇だけで大丈夫か?
市を二分した第B幕はじまりはじまり〜♪
8: 2/10 14:1
市議会選後の関心事は、市長のリコール運動だろうか
であれば推進者は誰かな…
9: 2/11 19:15
リコールじゃなく新たな議員に再度不信任決議で可決されたら自動的に失職。
で合ってると思った。
10: 2/12 10:43
大奥があったのね
11: 2/16 13:1
国政もそうだけど地方政治も色々と歪んできてるよね。
昔から思っているけど日本には独裁者(それなりの知性とカリスマ性の持ち主)が必要だ。
12: 2/16 14:3
今現在の能代市長は国土交通の人。だから、工事(土木)の事しか興味がないようだ。能代大橋を頻繁に工事をしてたのも、国土交通と言う肩書きがあったからだようだ。
13: 2/16 14:14
雪国なのに傾斜のある橋を作った根拠を知りたいよな
政治の闇だよ
14: 2/17 17:53
>>9
岸和田市長は再度の不信任決議で失職でした。
議会解散はまずいよね。
15: 2/19 15:23
能代市当初予算案総額374億円 施設整備費膨らみ過去最大に
とあるが、三菱商事撤退?という風前の灯火状態となった今、この予算案の中にエネルギー関連施設整備費は入っているのか?
上前次1-新書見写
001-
[戻る]