3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

運用情報板@秋田ring

※規約違反通報※
677: 12/3 13:0
他スレ
個人情報を出してます、対応お願いします。
678:名無し 12/5 19:37
管理人さん(仮)掲示板対応ありがとうございます。
679:名無し 12/13 15:2
(仮)掲示板にまた自称宮城県人が出没しています。
秋田県のHP内にある県民の声に投稿があります。県は静観していますがこのまま続けば秋田ringの運営に支障が出ますよ。何らかの対策したほうが宜しいのではないでしょうか?
oリンク
680:名無し 12/22 19:1
(仮)掲示板で自称宮城県人がまた暴走していますよ。
管理人さんは何故規制とかしないんですかね?
681:佐藤 12/23 18:14
>>680
規約に違反してないからです。
682: 12/24 12:38
宮城県人はローカルルールに違反しています。

規約に準拠します。
ネットで楽しめる「ネタ」全般にご利用ください。
削除予備群のスレを一時的に移動させる場所となります。
煽り、叩き、多少の荒らし行為は容認しているので馴れ合いはご遠慮ください。
ローカル特有のトラブルに発展する場合があるのでリアルに影響を与える煽り、叩きは禁止します。
683:佐藤 12/24 16:16
>>682
規約の解釈はお前の感覚で判断する物ではなく、管理人の感覚で判断&運用されるんだよ。
削除だの停止だのにならないって事は、ネタ板では規約違反に該当しない&ネタの範疇だと管理人が判断してるから。
無料サイトの個人運営サイトなんだから、一利用者風情が規約云々を語る権利は無い。
嫌なら来るな。見るな。
684:名無し 12/24 16:44
>>683
君も一部勘違いしている点があるよ。
管理人の間違った判断が場合によってはその情報等が拡散されるんですよ。
その為にインターネットホットライン等のサイバーポリスがあるんだよ。
嫌なら見る 略1
685: 12/25 19:23
秋田の品を落としかねない事の書き込みがローカルルールに違反?
その判断が間違っている場合はサイバーポリスの仕事?
具体的にどの書き込み?どういった間違いで罪になる?
冷静に考えよう
686: 12/25 19:29
別にその宮城県人を擁護するつもりは毛頭無いんだけど(秋田県人としては秋田を馬鹿にするな!とは思う)相手にするだけアホくさい
相手にするから調子に乗る。誰一人として無視するに限る
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-
[戻る]