3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
R18掲示板@秋田ring
下
秋田代行スレ01
201: 11/9 12:32 g314b3igjjFpQUTZ 今も昔も代行の方がマナー悪いでしょ
202: 11/9 13:6 07032040021256_md 今も昔もって、代行のドライバーは、ほとんど元タクシーでしょ。じゃ やっぱりタクシーが、悪くない。
203: 11/9 13:30 Kp80RVq タクシーあがりの代行運転手は使えない。 毎回違うお客さんの車に対応できない。
204:匿名 11/9 21:5 2hQ3NaS タクシーは人を見るとビルの前に止まったり後ろの車の事を気にしないから渋滞にする!暇なのは分かるけどもっと他の車を気にしないとダメだよ!
205: 11/9 21:6 2hQ3NaS バカタク!
206: 11/10 4:1 07032450230801_vs >>204 秋田の人間は運転下手くそw 都会行ったら、トラック停まってても普通に流れてる。
207: 11/10 12:15 g314b3igjjFpQUTZ ここに書き込みしててボロカス言うのって現役代行運転手がおおいのか?
208: 11/10 19:27 2hQ3NaS 別に代行さんの運転手さんが多くてもどうかしたの?
209: 11/11 12:42 g314b3igjjFpQUTZ 人に難癖ばかりつけてるなぁ〜と思ってさ
210: 11/11 18:34 5G82YIa 女の人でも代行で働けますか…?二種免許持ってないのですが(>_<)
211: 11/12 5:53 2hQ3NaS 女でも働けるけど酔っぱらいの人を相手にする仕事だから大変だよ!
212: 11/12 9:51 7oC3NyK お客さんより一緒に組む人の方が大変なんでないかな?人にもよるけど…
213: 11/12 14:20 Kxq0R74 秋田から大曲市迄呼んで、乗って来るとナンボ位かな?
214: 11/12 14:32 07G3mwp だったら、大曲の代行屋で交渉して使ったほうがいるからいいと思うが…
215: 11/12 17:29 2gS2xVJ 大曲には女性の代行運転手がいるぞ!
216: 11/12 19:59 i3zQRjBXqKMi6tU1 大曲の代行と交渉の方が安いけど多分仕切りでも1万円くらいはするから泊まった方が安いよ
217: 11/12 20:37 0762xuJ TOSHIさん今日も渋滞でオーライでしたね
218: 11/12 23:28 ASi1GOf >>210 女性の運転手は結構いる。 二種免無いなら伴車だから、酔っ払いの話に付き合う事もそんなにない。 でも、これからの時期の道路のコンディション考えると危ないからやめといたほうがイイと思うよ。
219: 11/16 22:15 07031040583044_aa 田舎育ちの元エクステサラリーマンが、ムラーノ代行を年末年始限定で営業するそうだ...
220: 11/17 3:51 0762xuJ YB-1の間違いではないですか?
221: 11/20 19:44 0762xuJ 五城目の絆代行さん、今日はありがとうございました。
222: 11/20 22:10 07031040583044_aa 今日が不定期営業で噂の絆代行の日でしたか... 僕はムラーノ代行のことしか頭にありませんでした
223: 11/25 8:5 0762xuJ ガブリエル代行さん毎日デッド・エンドレクイエムもらってお疲れ様です たまには反撃してもいいんですよ
224: 12/24 2:4 0762xuJ 潜んでおりますね
225: 12/27 1:49 NQ60q9D 〇ム代行は凄い!下浜まで1500円で行けるんだから! 下浜1500円なんだから大町や山王から土崎までとかだったら数百円くらいで行けるのかな?だって下浜が1500円ならそうなるよね? こんな安いなら皆さん使った方が良いですよ。まさか、その時その場で適当な料金って事はないだろうから・・(笑)
226: 12/27 17:35 2g83MOd どんなに近場でも、基本料金は決まってると思いますよ。タクシーだってそうでしょ?
227: 12/29 0:6 0762xuJ レッドレクイエム代行さんに4万円もチップ払った方がいるみたいですね
228: 1/3 13:37 7uK00LQ >>225 数百円て‥アホか‥? ガキか‥。
229: 1/6 22:20 NQ60q9D >>226 そうですよね。基本料金はあるだろうと私も思うんですが…。 >>228 ガキ?残念ながらハズレです(笑) ところで、昨夜の天王方面での随伴車による単独と思われる事故。ドライバーの怪我はどんななんだろう?入院にしろ通院にしろ医療費その他、仕事が出来ずに所得が途絶え大変と思います。 二人一組の仕事であるんだし、乗ってたのが事業主であっても身内でない限り片方は従事者なはず!是非とも労災を使う事をおすすめします。 たとえ事業主が労災をかけてなくても労災申請して欲しい。実際に労災認定されお金が支払われます。 そして労災をかけてなかった事業主は違法であり、支払われたお金の数割の金額を国庫に返納するように命令(罰)が下ります。 代行従事者の皆さんは何かあったら労基署へすぐに行くといいよ!
230: 1/7 0:20 7og2yb5 最近は不況だからいくらで行くか聞いて値切れば安くなるらしいよ!!(某代行が言ってた)
231: 1/8 23:1 NQ60q9D >>230 景気の悪い中、代行業者はそうやって自分の首を絞めるんですよね(笑) そして利益確保の為のしわ寄せが結局は運転手の待遇と義務付けられてる保険の部分に行く。その結果、客車で事故をおこしておきながら『うちは保険に入ってないからお客さんの車は自分で直さないと…』なんて平然とかたる○代行みたいな馬鹿が増えるんだなぁ〜(笑) かなりウザイ存在になってそうなので私はこの辺で・・・。
232: 1/9 20:32 0762xuJ またがんばってね Try Again…
233: 1/13 8:48 7oC3NyK 質問です、道路交通法違反(白タク行為)による処罰と罰金はどうなっているんですか?詳しい方いましたら教えて下さい。
234: 1/13 22:49 NQ60q9D >>233 3年以下の懲役若しくは300万円以下の罰金…または併科だったと思いますが、白タクは道交法でなく道路運送法ですので反則金ではなく罰金(刑罰)です! 名前貸し営業または運転手による持ち込み車両での営業だろうと、車検証の名義とは別に業務中の車両は事業主の支配下にある事から事業主が車両の使用者とされており、こちらは道交法です(※適化法でも読み替えとして適用されている)。したがって、仮に白タクで捕まったのが名前貸し営業または運転手による持ち込み車両だったとしても、事業主が『自分の知らない所で勝手にやった』は通用せず使用者責任を問われる事になっているが・・・手続きを面倒臭がる警察がちゃんと法律通りに処罰するかしないか!?(笑)
235: 1/14 9:48 7oC3NyK >>234ありがとうございます、大変勉強になりました。
236: 1/14 12:5 07032460340807_vj 真心代行のママ美人だよねえホ凄くいい匂いするしホママが客車運転すれば良いのに
237: 1/22 22:5 IDW1gbc 質問ですが、土崎JUSCO辺りから牛島西四丁目まではいくらくらいですかね? 代行って余り使った事なくて…
238: 2/4 10:10 g2rkaYLixOmdWBqI はち〇代行、これで2回目だぞ!俺の車ぶつけんの!いい加減にしてくれ!2種もないんじゃ話しにならん。
239:はちや 2/5 9:38 2hQ3NaS 使う客がバカだべ!
240:石川さゆり 2/6 3:44 2is0Q14 真心代行のママが美人だって、どこがァ。新屋の人ですよ、クラスメイト(62歳)、かなり男っぽいか、真心の社長さん病気療養中だが元気かな。
241: 2/6 13:1 g2EtM99NEJ2quN6n >>240の意味わがんね〜のは俺だげだが?誰か訳してけれ…
242: 2/9 21:33 NQ60q9D >>238では、2回ともキッチリ直してもらいましたか?二種免許が無い物が客車を運転したら無免許運転になりますので是非とも警察へ!そして認定取消しでOK。 >>239それを言っちゃ…(笑)
243: 2/9 23:26 Kr427lV >>241 書きこんだ人がクラスメイトだったって事じゃね?多分
244: 2/10 3:38 g2rkaYLixOmdWBqI >>242 きちんと直してくれれば、ここに愚痴書かないですよ。話しにならない相手なので、今は弁護士に任せてます。 皆さんも代行選びはくれぐれも慎重に…。
245: 2/10 18:22 D0c1HGl めだ○代行なんとかしてくれ マナー悪すぎ
246: 2/11 0:21 0762xuJ ボタン連打でヘルシングを救え!!
247: 2/12 23:49 NQ60q9D >>244 大変ですね!弁護士に任せてるようですが、その弁護士は警察に連絡はしたようですか? 警察では『本人から申し出があれば動きます』との事で、法で課せられた義務の不履行の事実確認がとれれば処罰するそうです。 弁護士は法律の専門家だし法定代理人だから警察が動かない訳は無いでしょうがね! それと、二種免許が無い奴の無免許運転も是非ともキッチリやってあげて下さい(笑)
248: 2/13 1:32 NVk3Mut 秋田市の代行はなんか微妙。接客、料金、すべてにおいて。
249: 2/16 3:32 7vw2yX3 >>248 じゃ使うな
250: 2/16 6:23 IHO1gyS 同じく 不満あるなら使うな 歩いて帰れ。 長靴履いて、ジャンパー着て。
251: 2/17 11:43 Kp80RVq >>248 おかしい?微妙?とか思ったら具体的にここに書いちゃえばいいんでないかな。ただし業者名は○で一部は伏せる事。 >>249-250はその微妙な業者さんかい?
252: 2/18 13:51 D0c1HGl め○か代行…前回と全く同じ駐車場から家に帰って千五百円も高いってなんだ?
253:松山君 2/18 15:45 07032040021256_md め〇か代行自分は二台知ってるけど、どっちかな?
254: 2/18 19:17 7uK1HhD たぶん軽のほうだと思うぜ。 俺も使ったらいつもより高く取られたゥ
255: 2/18 20:41 IDW1gbc 最初に交渉するべし
256: 2/18 22:43 5GS2WFv ぼったくられても素直に支払うなんて、いい子たちだな
257: 2/19 0:18 NQ60q9D 安くなる事には文句は言わないが、高くなると文句を言うのは誰だって同じ。 しかし、>255みたいな考えの人も居るからこそ、その時々で料金が違う業者も居る!とも言えないかな?
258: 2/19 0:20 NQ60q9D すみません>>257ですが、本文中のアンカーミス失礼。
259: 2/21 15:41 0762xuJ もう一度あなたと合体したい…
260: 2/23 9:19 Kp80RVq >>246 >>259 パチンコスレでやってくれ。 うけ狙いかしらないが、お前がパチネタ書き込むと暫く書き込みが減るんだよ。
261: 2/24 14:4 07031040583044_aa >>259 もう一度、あなたの2個打ちが見たい...
262:ふーん 2/24 16:26 07032460294076_gk 経由してたら料金あがるっちゅーの 訳わかんねーのが最近多いね
263: 2/24 18:5 7oC3NyK 川反で飲んで手形までまっすぐ帰る、山王経由で手形まで帰る、これだと時間と距離は違います、当然料金も違ってきます。
264: 2/24 20:49 07032460294076_gk 代行に交渉って…病院行って診察代を交渉すんの?スーパー行って交渉すんの?感覚おかしいんじゃね秋田市民 不景気わかっけど貧乏すぎね?
265: 2/24 22:58 AQc0q3Z 264さんに同感です。 スナックでは値切らない癖に一歩外に出たら値切りまくり!それっておかしく無い!?代行さんだってこの仕事で飯食っているをだからね!!
266: 2/25 2:19 NQ60q9D >>262-265 おっしゃる事は御尤も!私もそう思いますが、利用者と同じく事業者も悪い。 時々パチンコネタを書き込んでる馬鹿みたいな、パチンコ代稼ぎに小遣い稼ぎとしか考えてないような、口が裂けても「事業」とは呼べない営業で値段交渉にホイホイ応じて来たじゃないですか! 自分達で利用者に『代行なんてそんなもんだ』って認識を与えてきた。 事故ったら保険入って無かったり、『うちは保険入ってないから、お客さん!自分の車は自分で直さねばダメだすや』なんて言う程度の代行業者は、特に義務付けられた物にかかる経費が無いから値段交渉に応じてきた。 私も代行業者ですが、利用者と事業者のモラルの低さはイコールしてますから! 利用者の『代行なんて、こんなもんだ』って意識を増長させてきた(いる)腐った業界にも責任があるんですよ。 勿論、私も代行業者ですから自分にも同じ事が言えるんですが…。
267: 2/25 2:35 7oC3NyK ごく一部にこんなモラルの低い業者が居るから迷惑してるし、お客様に舐められるです。
268: 2/25 2:53 AQc0q3Z 私は何とも言えませんがでもやはり代行さんがあって安心して家に帰れるんだから代行さんは有難いです。秋田は代行さん多いですよね!北海道はほとんどいないんだから!!ついこのまえまでは!?今はわかりませんが。
269: 2/25 3:58 07032460294076_gk モラルか…グローバルに見りゃ代行業界に限るわけではなく、大手企業における偽装問題、税金を不正流用する公務員、ゼネコンから政治家へ裏金、どの業界にモラルがあるのか説明して欲しい。そうそう俺代行やってるけどね。
270: 2/25 16:16 0762xuJ >>261 お兄様…
271: 2/25 17:56 07032040063363_hv ↑くだらね
272: 2/25 20:55 01c2x1u >>268 札幌は初乗り\3000だよね。普通のサラリーマンより給料良いかも。
273: 2/25 21:21 AQc0q3Z 北海道から来てもう15年にもなりますから代行の代金はわかりません。すみません!!でもその頃は代行って聞いたことありませんです。でも秋田はもう代行って有りましたからね。
274: 2/26 5:39 07032460294076_gk いつも千円で行ってるからの交渉!だったらいつもの代行を1時間でも2時間でも待っとけ胸くそ悪っ誰が行くか糞客は糞代行待っとれ!
275: 2/26 8:14 Kp80RVq >>270 いいかげんにしとけよ。 通報するぞ!
276: 2/26 23:15 07031040583044_aa ざわ・・・
277: 2/27 7:46 IHO1gyS ざわざわ…
278: 2/27 9:12 p2195-ipbf205akita.akita.ocn.ne.jp こちらの事情(急な経由・待ちなど)、雪・雨などの天候、道路状況等ををある程度理解し、いつも御ひいきにして頂いているお客様にはもちろん、出来る限りのサービスをさせて頂いているつもりです。 が、極端な話、5分遅れたら大騒ぎ、今行くからと30分、いつもこの料金で行ってるから、二言目には安くして…。 こちらも当然経費はかかります。最低限のラインを引かないと商売が成り立ちません…。 多分ですが、ガッツリまともな料金で走っている代行さんはごく一部で、次に繋がる様、最初からオマケ料金のところが殆どだと思います。 ちなみに、5`2千円10`3千円20`5千円30`7千円…が大体の目安だと思います。 ご自宅から飲み屋街まで測ってみて下さい。どこの代行さんも頑張って勉強しているはずです。 どうか、需要と供給を理解して頂き、余裕を持って気持ちよくご利用して頂けるようお願い致します。 生意気に長々と乱文失礼致しました。 おやすみなさいm(__)m
279: 2/27 12:55 ntakta012087.akta.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 代行屋も、もうナリフリ構わないってカンジですよね。 毎回ゴミ袋やポケットティッシュくれたりは普通。 露骨に100円玉入りのポチ袋を持ってきたり、 スタンプ貯めるとウイスキーやビール8本になるとか 飲み屋のメリット重視の業者もあるが、 その分は客に上乗せ?と、思うと複雑だ。
280: 2/27 13:29 07032460294076_gk >>278さんのように、理路整然と語れる方が代行業界にいらっしゃるとは思いもよりませんでした。競争のある業種は、どうしても値が崩れてしまうのは重々承知してはおりますが、新規参入の代行社の非常識な運営が「交渉」という非常識をuserに植え付けてしまう要因となった事は間違いありません。比較的容易に認可される事が乱雑した業界に至らせてしまった。法人のみ運営出来るようにしないと今後益々乱れていくと思います。1人の従事者より
281: 2/27 14:15 07031040583044_aa 来た...!
282: 3/1 1:54 Kr427lV >>278 安くても代行保険に入ってる代行は沢山あるだろ。 料金だって、あなたが頭の中で考えたあなたの目安でしょ? あなたの代行より俺の所の代行は遥かに安い料金でやってますよ。もちろん代行保険だって入ってます。 安くても十分営業成り立ってますから。 自分の物差しだけで目安や常識を語って他を否定しないで下さい。あなたの目安や常識が正しい訳では無いんだから。 あなたが他の代行を否定ばっかりしてる書き込み見てると嫌になる… 確かにひどい代行があるのは認めるけどね。
283: 3/1 2:54 NSM2wwy >>282は、代行を経営してる人ですか? それなら凄いと思いますが… ただの従業員なら… もの知らねが、計算できねえ奴だな
284: 3/1 4:17 Kr427lV 自分でやってます。 色々なやり方や考え方があるんだから、あなたと違うからと否定ばかりするのはどうかと思います。ここを見た代行業以外の方が、料金が安い代行は全て保険にも加入せず、いい加減な営業をしてると誤解されるのが嫌だったので。 もちろん違法な事をしてる様な代行は否定されても当然だと思います。 自分の書き込みで気を悪くしたのなら、すいませんでした。
285: 3/1 4:44 07032460294076_gk 十人十色の考え方はあるし、安くて良いものがニーズだという事も理解しています。がしかし、常識外の料金で市場を乱している経営者には疑問を感じずにはいられません。逆にぼったくってる代行も存在してる事も知っていますが、俺は、両方の業者を完全否定するし、常識外の料金でしか営業出来ないのは自分トコに自信がないからだと判断します。 反論どうぞ
286: 3/1 5:28 Kr427lV あなたが思う常識的な料金とは一体幾ら位で、あなたの思う常識とは誰が考えた常識ですか? 自分はあなたの考えや、代行を否定しようとは思いません。 自分も昔はあなたと同じ考えでしたから。 でもある時、今までの代行業の経験や自分の中の常識を一度真っ白にして考え直した結果、料金を低く設定し直しました。 あなたの常識を破る人間はすべて悪なんでしょうか?ここを見た代行業以外の方が誤解をする様な書き方はしないで欲しいだけです。料金が安くても真面目に真剣に代行業をしてる人間も居ます! これで最後にします。 すいませんでした。
287: 3/1 5:37 07032460294076_gk >>278さんは、定価を記し、常連価格がそれを下回っている事を知って欲しいという気持ちからの投稿だと分かります。俺は非常識の価格交渉は相手にしないし、それに合わす気もサラサラ無い。低料金でやりたい業者はこれからもやればいい、でもその料金は弊社だけだと客に伝えて欲しい、そうじゃない業者は全く迷惑千万だから。
288: 3/1 5:50 07032460294076_gk >>286さん ここで俺の常識的な料金を公表するつもりは無いし、他業種の方が見て誤解するような内容が投稿されているとは思わない。そんなにその低料金に自信があるなら、そちらが公表すればいいと思います。賛否両論は常につきもので、料金1つ取ってもありえます。俺は5年前までの相場でやっていてそれを崩そうとは思っていない、あなたと俺の常識が違っていたとしても何ら不思議では無く貫けばいいんじゃないですか?
289: 3/1 6:3 07032460294076_gk いつも使っている代行の料金が他社も同じだという事では無いと事を利用者に理解して頂きたい。
290: 3/1 6:22 0762xuJ >>275 その意地 あくまで立て通すつもりか
291: 3/1 8:51 07031040583044_aa 来たれ代行のもとへ・・・!
292: 3/1 9:16 NQ60q9D >>278 >>283 >>285 >>288と >>282 >>284 >>286 との議論を拝見しました。 >>282が>>278に反論し、>>283に『計算も出来ない』などと言われたが…確かにその通り。 一度頭をリセットしたみたいな発言でしたが、私は『はぁ〜?』って飽きれましたね。そんなんで必要経費が減る訳ではありませんから! 賃金や労災からはじまる運転手への経費。 代行保険に任意保険、ガソリンや電話などの通信費。それにタイヤを始めとするメンテナンスの為の消耗品など車両維持にかかる費用。 そして毎年の確定申告。 >>282 >>284 >>286は、年⇒月⇒日そして最後に1時間の経費を経費を出してみて下さい。もっともらしく『経営が成りたってる』みたいな事言ってますが、ハッキリ言ってアナタのような方々を困った業者と言うんです。 適切料金は思いつきや適当じゃないんだよね!必要最低限かかる経費から算出した料金なんです。 それすら計算出来ないのか?ってアナタは言われたんです。 アナタの言う非常識営業とはアナタの事で、アナタが話す非常識営業は番外・問題外で、事業者とすら呼べません。 1時間に何件の中心をこなし、いくらの利益がでるんですか?低料金は歩合給などの低待遇の運転手の速度違反を誘発し、ひいては事故などの利用者の不利益につながるとして全国的な問題になってる事も知らないんだね!飽きれます。 事業者面して語るなら、勉強しなおして来い。
293: 3/1 10:17 p1075-ipbf203akita.akita.ocn.ne.jp >>282さん あなたも自分の物差しで話ししてますね。 料金は自分の頭の中の目安ではありません。 昔からやっている経営者さん数人から聞いた基本の料金設定です。 県外で利用した時も同じ設定だったので「〜だと思う」と書いたんです。(最初から違う業者様は失礼致しました) 当然、設定した当初に比べたらニーズに合わせて変更してますよ。あなたが設定し直した事と同じですよ。 自分が書いた最低限のラインとは、保険とかそういうものも含めての話で、当たり前の事なんで書かなかったんですが伝わりませんでしたか? @懇意にして頂いている、これから懇意にして頂けると判断したお客様にはそれなりにお答えしますA非常識な料金交渉・行動をするお客様はお断りする場合もありますBどこの代行さんも営業努力してると思います、の3つを書いたつもりですが、否定ばっかりしてますかね? 無保険での価格破壊や不真面目のトコなど否定というより論外です。 少しでも利用者に伝われば幸いという気持ちで書いたのですが、頭ごなしに否定されたのでまた書いてしまいた…。 長文乱文に気分を害された方は、大変申し訳ごさいませんでした。 失礼致します。
294: 3/1 13:31 07032460294076_gk 恐らく必要経費の中の人件費をかなり削っていると想像出来る。議論は肯定と否定から成り立つと思っているし、痛い所をつかれた時に激高するのは経営者の資質に欠けていると思われる。
295: 3/1 15:29 Kp80RVq 0762xuJと07031040583044_aaの2人はどこの代行さんだ? 他の書き込みみて自分等のレベルの低さに気付かないか?
296: 3/1 16:14 07032460294076_gk 色んな意見あっていんじゃね?どこだって聞かれて名乗るはずは無いし。
297: 3/1 18:57 Kp80RVq >>296さん >>295の2人の書き込み辿ればパチネタだけなのがわかりますから。
298: 3/1 19:58 07032460294076_gk >>297さん勘違いでしたすみませんュ
299: 3/2 23:20 07031040583044_aa aicezuki... 絶対許さんっ!!
300: 3/3 18:15 07032460294076_gk 御所野まで2千円で…行かねーよ!いつもの所をずーっと待ってな!
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]