3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
R18掲示板@秋田ring
下
秋田代行スレ01
301: 3/4 4:6 0762xuJ 御所○で2千○○りですか… なかなか厳しいですね
302: 3/4 4:43 07032460294076_gk 以前はタクシーとの比較だったけど。 まだ良識あるお客さんもいるから大丈夫だとは思います。値引き=減益 代行業界がまとまる事は今後ないんだろな。十年以上やってるけど、あまりにも変遷過ぎたね安売り王が増えすぎた。
303: 3/5 14:23 IKw2XV2 ある代行の客車の人は無愛想で返事もそっけない しかも客商売なのに髭モジャであいさつもろくにしない 他人の車を運転するのだからせめて身なりは綺麗にして欲しいと思います きっと接客とは何かってのをわかってないんだわ
304: 3/5 15:8 D7E3nB1 >>303 そんな奴だから代行でバイトしてるんだと思われます。
305: 3/5 15:29 IKw2XV2 >>304 やっぱりそうですよね そこの代行社長もお客に対する口が悪いって聞いた事があります 社長のバイトに対する教育もダメみたいですね いくらバイトでも接客の意識をしっかり持って欲しいものです そんな人はどこの会社で働いても先がしれてるかもね
306: 3/5 16:20 07032460294076_gk そうですよねパ○ー代行の社長の電話対応は最悪だし最初は腰低いけど後々横柄になった
307: 3/5 16:24 07032460294076_gk 代行に限らずサービス業全般に対応や態度が悪い従業員はいるよ
308: 3/5 19:57 5Jq2XZb 結局料金がタクシーみたいに明確じゃないから問題おこるんじゃね? 客にわかるようにメーターつければいいのに。
309: 3/5 22:2 07031040583044_aa >>302 玉が増えすぎたんですか。いいことですね
310: 3/6 3:41 NQ60q9D >>308さん 料金は事業者ごとではありますが、料金表を作りその料金表に定められた内容にて収受するよう法律に書かれてます(ただ、利用者にわかるように表示や掲示の義務は課せられておらず事業者に確認して頂くしかありません)。 料金メーターは、以前はリースまたは購入にて用意してた事業者や実際に車両につけてる事業者もおりました。しかし、料金メーターが着いてると「値段交渉による値切りが出来ない」との事か?敬遠されがちになり、更に歯止めの効かない低料金化で経費削減の為に使用する事業者が居なくなってきました。 同じ東北でも、料金メーターの無い事業者は「料金がシッカリしてない所」とされ、利用者から敬遠されがちになる為に秋田とは逆に車両へ装着するようになって来た地区もあるんですが・・・。この真逆の様相は何なんでしょうね(笑)
311: 3/6 8:31 07032460294076_gk いつもの所より高かったらしく、二度と使わねーがら! 申し訳ないですが、こちらも使って頂きたいとは思っていませんから、悪しからずュ
312: 3/9 19:46 0762xuJ 創聖代行さん…演出使い回しじゃないですか…
313: 3/14 23:32 NQ60q9D 物凄いスピードの同業者が客車で中央トンネルへ。 車間を開けつつ後ろについてみるが、80キロまで出しても軽々と離されるって! 私は減速させて頂きますので、勝手に事故って下さい。 あの客は酒より車に酔わないのかな?あんな運転でも良いんだね客心理としては? 真似出来ないな。 そして、客車であんなに飛ばす奴って>>312みたいなパチンコ代稼ぎの馬鹿達なんだろうか(笑)
314: 3/15 3:23 07032460294076_gk いるねーそういう代行!何社か知ってるけど、馬鹿でねあれがだ!
315: 3/16 5:36 KD121109093081.ppp-bb.dion.ne.jp なんか必死に長文書いてる奴いるな ここはお前のブログじゃないんだよ
316: 3/16 10:13 07032460294076_gk >>315 長文書かれてる方は、よく代行を理解され説明してくれてる、ブログには決して見えないと思う。おたくの方がよくわかんねーな
317: 3/16 18:45 KD121109093081.ppp-bb.dion.ne.jp 説明だ?ほとんど愚痴じゃねーか
318: 3/16 20:54 NQ61HbP 代行なんて就職できなくて仕方なく行くとこだろ?
319: 3/16 21:19 07031040583044_aa >>312は客車を運転できる2種免許は持っていないと思う。あるとすれば、玉好きなだけに、玉掛け位かと...
320: 3/16 21:23 07032460294076_gk >>317でどこの代行よ
321: 3/16 22:11 0762xuJ ニュースではアツい4号機か… レバーオンで建屋が吹き飛んだりしたんだろうな
322: 3/17 22:44 D4o1hzf このわげわがらねごどかいでるぼげ くたばれやー
323: 3/18 4:59 01c2x1u ↑濁点多すぎ
324:現役 3/19 19:6 g3nXMtlAn2n61o6q 大町NOW 駐車場ガラガラ 今夜も、期待薄ですね
325:現役 3/21 19:32 g3nXMtlAn2n61o6q 大町NOW 今夜も出勤 駐車場ガラガラだし、人歩いて無いし
326:現役 3/22 19:16 g3nXMtlAn2n61o6q 大町NOW 今夜も出勤 相変わらずガラガラ…
327: 3/22 20:51 NUJ1hvq 山王もガラガラ
328:現役 3/22 21:24 g3nXMtlAn2n61o6q >>327 こんばんわ 情報ありがとうございます ここんとこ、連日まいりましたね
329: 3/22 23:47 04W01H4 大曲もガラガラ、話しになりません。
330:現役 3/23 1:51 g3nXMtlAn2n61o6q >>329 こんばんわ 情報ありがとうございます 全県、どこも同じなんですね 大町、すでに人影まばらです ここのスレが、代行運転手の情報交換の場になればいいなと思います
331: 3/23 18:24 07032460294076_gk ○ぞみ代行の2人って変じゃね?
332: 3/23 18:30 01c2x1u >>331 どんな風に変なの?
333:現役 3/23 21:9 g3nXMtlAn2n61o6q 大町NOW 今夜も出勤 天気悪いっす
334: 3/23 21:51 04W01H4 大曲雪降ってるし、暇だし最悪や。革靴だし。
335:現役 3/23 22:33 g3nXMtlAn2n61o6q >>334 こんばんわ 秋田市も雪降ってます 積もりはしないだろうけど、駐車場の車は真っ白に
336: 3/23 23:0 AQc0q3Z 崎も車も人もいません。最悪です。
337:現役 3/23 23:24 g3nXMtlAn2n61o6q >>336 こんばんわ 大町、11時半頃に若者の集団歩いてましたが… 代行かは不明です 茨島から御野場新町に抜ける道路、アンパス過ぎたあたりから軽く雪積もってました
338: 3/24 1:44 p4134-ipbf202akita.akita.ocn.ne.jp 撤収しました。 22:30男鹿一本走りましたが、真っ暗なうえに前が見えないほど一気に降ってきてました。 峠道は完全に積もったので要注意!
339:現役 3/24 1:50 g3nXMtlAn2n61o6q >>338 お疲れ様でした 長距離、大変でしたね 千秋の一本松の所の狭い橋、完全凍結でした 皆さんご注意を
340: 3/24 3:14 07032040063363_hv >>339さん お疲れ様です 毎日の情報ありがとうございます。 私も代行の仕事してますがお互いに頑張りましょう!
341:現役 3/24 3:31 g3nXMtlAn2n61o6q >>340さん ありがとうございます きっかけはガソリンスタンド情報でしたが、せっかく良いスレがあったので活用しない事は無いと書き込みしております 震災後・給料日前・ガソリン高騰と大変な時期ですが、頑張っていきましょう 道路状況など、気が付いた事も書き込んでいきます よろしくお願いします
342:現役 3/24 4:28 g3nXMtlAn2n61o6q 本日も無事終了です お疲れ様でした まだお仕事の方は、道路凍結してますので十分お気を付けて
343:現役 3/24 19:8 g3nXMtlAn2n61o6q 大町NOW 本日も出勤 休みの時はアップしませんけどね… 今夜も安全運転で頑張ります
344:現役 3/24 20:42 g3nXMtlAn2n61o6q 南大橋、凍結注意! 特に御野場から橋へのカーブ、アイスバーンです
345: 3/24 22:10 p1134-ipbf206akita.akita.ocn.ne.jp 元ラジャーコートのところに華て店できてます。
346:現役 3/24 22:56 g3nXMtlAn2n61o6q 大町NOW 道路凍結で、目の前で酔客転倒 車いなかったからよかったけど ひいたらこっちが悪くなるので、十分気をつけましょう
347:現役 3/25 0:58 g3nXMtlAn2n61o6q 大町、パトランプ付けたパトカーの数台後ろに、隠れるようにパトランプ付けないパトカーが 一台目通過後に加賀庄トップについた某代行さん、二代目発見できずにキップ切られた様です 停まってるこっちも悪いが、やりかたがな〜
348: 3/25 3:38 Ffc0Sbv 交差点内は駐停車禁止です!
349:現役 3/25 4:12 g3nXMtlAn2n61o6q >>348さん 確かに、そうですよね 本日も無事に終了です おつかれさまでした
350: 3/25 17:42 NQ60q9D >>347「やり方がな〜」なんて阿呆な事言ってる程度だから>>348に対し>>349「確かに、そうですよね」の一言で話しを逸らすしかない(笑) 因みに>>348さんに補足。 交差点の駐停車は都道府県公安委員会が定める交通規則とは別に、パトカーでさえキップを切られる法定違反って言うんですよ! 更に、そこの通りは駐停車禁止であり停車も禁止なんだって事を「現役事業者」なら覚えましょうね(笑)
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]