3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
R18掲示板@秋田ring
下秋田代行スレ01
521: 11/22 7:34
↑あだの言う通りだぁ
こんど しゃべてみる
ぶたぁらがぁえだらや
そのどきは まだスレかぐな
522: 11/24 10:26
きんにゃ 無賃停 代行さ しゃべたやぁ んだども じらっとしてや しらにゃふり!反対に がんつけらえだや。大家さ しゃべたらぁ えべかな
523: 11/25 21:3
↑警察呼べ
524: 11/27 6:27
その前に、標準語覚えろ
525: 11/27 11:36
日本語ど秋田語 二か国語 だものな やっぱり日本語えべがな
526: 11/27 11:42
なまはげだってへばおしりのかわ はぐわよ ってが!やっぱりだんこのかわ はぐど〜で決まり
527: 12/2 22:38
読めるようで読めないW
528: 12/3 4:56
ひらがなよめないって!?おめゃどごの国の人?
529: 12/6 1:16
先日の読売の記事に、群馬県にて代行業者の随伴車が高校生を跳ね飛ばした事故の損害賠償訴訟の事が書かれてました。
事故を起こしたのは随伴車両で、その代行用に使ってた随伴車両は任意保険に加入しておらなかった上に事業者は賠償に応じなかったらしい。
例え随伴車両が単独で走ってて起こした事故でも、道交法にて使用者とされる代行業者には使用者責任がある事は、代行業者のみならず「安全運転管理者をおく県内全ての各種事業者」なら法定講習で聞かされてるから判ってる事!
さてさて、この裁判いったいどうなるんでしょうね?
業務中であるならば事業者は道交法に定められた「使用者」としての責任があるのだから賠償責任もあるはずなのだが・・・。
530: 12/6 21:23
代行はとにかく スピード出しすぎだよ 100キロなんて当たり前!信号無視!なに考えて運転してるのか?白タクはやるし 年末 そろそろ警察動くから徹底的に取り締まってほしいよ。態度も悪いし 常識はずれなやつばっかりだよ
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]