3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
R18掲示板@秋田ring
下
PCゲームを語ろう
5: 12/28 22:6 TUdUdQeQ 闇の声(ブラックサイク)シリーズまた発売しないかな 復刻版じゃなく、新作もいいと思うんだが…
6: 3/4 0:40 C1t8R.VQ 腐れメイプルストーリー死んでるww 3Dゲームに転向だなww お前らもがんばれよ(´・ω・`)
7: 3/29 0:49 nldK4s5A >>5 おお、こんなところでブサイクの話題。でも新作はもう出ないでしょうね、残念ながら。サイクレットならともかく。 でもメタヲはノータッチだしひなきんすら厳しい感じですね。
8: 4/24 1:38 jasYirkE エウシュリーの新作、良作だとは思うが
ストーリーそのものは戦女神1の焼直しだろうか
ZeroとVERITAは戦女神1以前のストーリーだが、
戦女神2もリメイク出すなら、あのエンディングの
「その後の」ストーリーを多くして欲しいよ
9: 4/25 14:34 /u/G45sA まさかエウシュリーの話題をここで見ることになろうとは
>>2
PCゲーに限ったことじゃないが、完全新作よりかはシリーズモノの続編出した方が
メーカーもファンも安定するしなぁ
過去の名作の続編か、偶然一発当たった作品の続編作ってればやっていけるという
仕方ないことだけど少しだけ寂しい
10: 4/29 17:45 Mi2tXhKQ エウシュリーときたら次はアリスな
11: 4/29 20:28 87H7ze0w 個人的に
ランスと天秤がコラボ組むのは以外だった
アリスソフトのHP見てきたが、
エスカレイヤーがリメイクされるというんだけど
エウのファンの発想とすれば
(名作らしい)エスカレイヤーと戦女神シリーズのコラボも見てみたい
12: 4/29 22:17 Mi2tXhKQ そもそも昔はソフトハウス(という言い方がもう昔だ;)は会社の垣根などほぼなく相互リンクが当然だった。
今でも横の繋がり自体は強くあるのでどこがコラボしてもおかしくはないと思う。
エルフ以外は。
そんな自分はクロアプに期待。
フラテルニテ楽しみすぐる。
13: 8/28 19:21 unMQP8O. 魔法少女アイやTriangle魔法戦士シリーズがショボい作品しか出さなくなってから
変身ヒロイン物の全体のレベルが下がってきた気がする(colorsのサイトは無くなったし)
変身シーンやその手のCGも枚数が少ないから挿入前・後の差分2枚しかない
Triangleが新作はSFで新規ライター出すって言ってるが
5,6回の戦闘→アーン♪→悪堕ち
っていういつものパターンになりそう
14: 8/28 19:32 xJ5gLud. ご覧の有様だよ!以降から
あのジャンルで名作がなかなか出なくなった
良くも悪くもアイ惨が業界標準になって…
変身シーンやCG差分が多いとゲームの長さが短めになって、
登場人物が少なくすると、同じ敵と何回もバトルし、
アレのシーンだと同じような体位ばっかり
結局はCD-ROM時代のほうが良作が多かったような感じ
上
前
次
1-
新
書
見
写
001-
[戻る]