3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

秋田県南板@秋田ring

県南の不動産屋さん
82: 12/21 20:26
>>79
はい。スレチ。
83: 12/31 1:4
横×なんか、『わたくしどもで満室にします』と、Aへアパート建てさせて儲け、
一時満室にしておき、頃合いをみて、Bへ同様のセールスでアパート建てさせ
Aのアパートの住人引き抜き、Bのアパートを満室にする。
そしてCへアパート建てさせ(ry 略1
84: 12/31 1:9
ライジングサーン!
85: 12/31 1:11
アンパンマン.....
86: 2/12 14:39
バイトを雇って事故物件に短期間住ませて、次借りる人に瑕疵を告知しないと思われる不動産屋なら知ってる。
87: 2/12 19:51
宅建士は必要ですか?
88: 2/20 10:24
【賃貸・不動産を見分ける方法】
・外壁に汚れ・損傷が見られる。
・ちょっとした傷もリフォームされていない。

これらに該当したら即やめよう。
89: 2/20 21:21
正直な話、ちょっとした傷って一番やっかいだぞ
材料と手間掛けて直すのはコスト的に合わないからな

入居するときに部屋の既存の傷なんかをチェックして書面化してくれるところもあるから、そういうところから借りるといい
90: 2/22 5:54
>>88
それ大事!
細かい傷がある壁紙やフローリンの部屋を借りたら、駐車場代を無料にしてくれた。
でも、同じアパート内の人から聞いたら、駐車場は込みだったらしい。
不動産にはその後、様々なミスが 略1
91: 2/22 6:21
宅建士余ってますか?
1-

001-051-101-151-201-

[戻る]