3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
秋田県南板@秋田ring
下県南の不動産屋さん
172: 10/24 12:57
お馬鹿なんですか?
173: 10/24 21:3
>>171
役所と仲良しこよし。
174: 10/24 21:39
噂には聞いてたけどきな臭いにおいがプンプンするな
175:秋田県人 10/25 13:35
不動産屋には勝てない。
176: 10/25 18:46
本妻の子ども?
177: 10/26 1:5
>>171
その会社を通じて賃貸契約を結びました!
担当者は私有車で現地に登場
やや高級車でした
身なりはキチッとしたスーツで登場でした。高価な服では無いですが見た感じ6から7万くらいのスーツでした
収入はそこそこありそうな感じでしたよ
ブラックの基準が私にはわかりませんが、良い印象を感じたので契約しました
働きがいが有るかも⁈
178: 10/26 6:44
関係者お疲れ様です
179: 10/26 10:0
お部屋さがしは朝○
180: 10/31 21:5
噂通りか、噂以上に役所といい関係なんですね。大市長は知らないんだろうかね?
181: 11/1 9:54
最近○藤住宅はどーなんだぃ?
182: 11/3 21:57
どんな風に役所と仲良しこよしなの?
183:秋田県人 11/4 21:18
oリンク
184: 11/5 18:56
自社お抱えの業者優先に仕事させてるの?
185: 11/7 19:55
タツミ不動産、とても丁寧
186: 11/10 9:7
俺もぼろ儲けしてお妾さんが欲しーい
187: 11/16 10:26
妾の子供も勤めてるのか?
188: 11/23 15:26
ガバガバ儲けて妾つくって贅沢三昧って本当かよ
189: 12/21 10:31
社長様と一族だけがウハウハなんですか
190: 12/21 14:35
役所の仕事を独り占めしてボロ儲け?
191: 12/28 10:1
某不動産だけがやりたい放題?
192: 12/29 9:42
なんだが腹黒そうで近寄りたくないな
193: 1/4 16:8
お局さんに逆らえば県外に飛ばされるとか
194: 1/5 15:43
仙台にも営業所あるみたいだね。こえー会社だな
195: 1/8 17:13
目を覚ませ!役所〜〜
196: 1/11 12:1
そういや評判悪い割にはバスケチームのスポンサーやってるよね
197: 1/23 23:4
叩けばまだまだ埃が出そう
198: 2/12 9:38
下請け業者の評判はすこぶる悪いね。
199: 2/12 10:52
下請けへ三ヶ月後の支払いだからな、弱小だと潰れるわな、、
200: 2/12 10:58
本荘市でも十年前支払い数ヶ月後で下請け
持ちこたえられなくてかなり潰れた
201: 2/12 18:11
そんな恐ろしい会社に市営住宅センターなんてきれいな名前つけさせて管理任せて
大丈夫なのか? 問題起きたら丸投げした役所はどうするんだろう?
202: 2/14 18:30
血税が 妾に打ち込まれているのかい。
203: 2/15 20:57
妾は何人囲ってるの?
204: 2/17 17:34
妾なんてとっくのむかしに死語だろ
とっしょりはマスクして 世間に迷惑かけんな
205: 2/18 17:48
んだ
そう思う
206: 2/24 22:10
妾が死語なら愛人か2号さん?もしくはconcubineでOK?
207: 2/26 20:47
女子高生がオトコ数人抱えてる時代
発想が縄文時代
208: 2/28 19:28
企業イメージは悪いよなー おめかけは
209: 3/20 1:44
部屋探しに行こうと思ったけど、ここはパス
210: 4/12 7:31
空き家なのにリフォームして1500万くらいの物件を宣伝しているのが多いが、
これは不動産業界の努力によるものだと思うものの、
むしろ県南に人が寄り付かなくなっている原因でもあるかもしれない。
正直移住希望者にはタダでくれてやるくらいでないとダメだと思う。
211: 4/13 15:7
市役所前にある不動産屋さんは良心的だと聞きました。
212: 4/13 22:47
ありえん
213: 4/14 9:25
ど田舎なのに家賃だけは都会並みかよ
214: 4/17 17:11
横手って家賃も高いし土地も高いし中古住宅も高いし、
安いのは新築のマッチ箱みたいな家だけだな。
しかしその予算なら千葉にも埼玉にも神奈川でも家が建つ。
横手に住んで生きていくのがバカバカしくなる。
215: 4/17 18:51
儲けているのは悪質な不動産屋だけかも
216: 10/9 0:15
ブラック企業化してる不動産屋ってあるのかな?
217: 10/9 17:33
不動産屋なんてブラックじゃない方が珍しいでしょ
218: 10/24 14:49
アパ○ンは社員の出入り激しいね。少し前話をしてくれた担当者がもういなくなってた
219: 11/18 17:20
市営住宅管理センターもアパ○んの子会社みたいだね。大丈夫なの?
220: 11/22 19:4
市営住宅管理センターって朝○総合が親会社でしょ。支払いはまさかの三ヶ月手形?
221: 12/19 23:23
携帯料金に政治が介入したように秋田の不動産業は本来なら圧力加えられるべきなんだがな
県民も焦点当てれてないし無駄に力持ってるからこのまま野放しだろう
222: 12/20 4:14
横手市政も政治と金か?
223: 12/21 6:57
どうして市役所は不動産屋に業務を委託したんだろう?
224: 11/17 0:29
きな臭いな〜
225:秋田県人 12/12 12:50
横手市役所は不動産屋に業務委託
上前次1-新書見写
001-051-101-151-201-
[戻る]