3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

秋田県南板@秋田ring

県南の不動産屋さん
84: 12/31 1:9
ライジングサーン!
85: 12/31 1:11
アンパンマン.....
86: 2/12 14:39
バイトを雇って事故物件に短期間住ませて、次借りる人に瑕疵を告知しないと思われる不動産屋なら知ってる。
87: 2/12 19:51
宅建士は必要ですか?
88: 2/20 10:24
【賃貸・不動産を見分ける方法】
・外壁に汚れ・損傷が見られる。
・ちょっとした傷もリフォームされていない。

これらに該当したら即やめよう。
89: 2/20 21:21
正直な話、ちょっとした傷って一番やっかいだぞ
材料と手間掛けて直すのはコスト的に合わないからな

入居するときに部屋の既存の傷なんかをチェックして書面化してくれるところもあるから、そういうところから借りるといい
90: 2/22 5:54
>>88
それ大事!
細かい傷がある壁紙やフローリンの部屋を借りたら、駐車場代を無料にしてくれた。
でも、同じアパート内の人から聞いたら、駐車場は込みだったらしい。
不動産にはその後、様々なミスが 略1
91: 2/22 6:21
宅建士余ってますか?
92: 2/23 1:41
>>90さん
そこは流れてる所ですよね?電話の応対は頼りにならず、店長は怖そうな風貌で、
お客さんにも偉そうな態度。なんだか不安だなと感じました。
借りるのやめといた方が良いかな?
>>89さんのように誠実な対応をしてくれる不動産やさんはどこでしょうか?
93: 2/23 14:33
>>92
90です。
そこです。
絶対おすすめしません。
除雪もアパート内外の掃除も、不定期で、今年に入ってからは全くされず、お化け屋敷状態です。不動産の職場も店長以外コロコロ人が変わるので、その程度じゃないですか?
県南1〜2位のワーストです。
苦情は聞き流すか、理由付けで逃げるような会社です。
1-

001-051-101-151-201-

[戻る]