3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

秋田県南板@秋田ring

十文字中華そば
11: 12/22 23:37 Zsm.An3Q
懐古厨(かいこちゅう)とは、「昔のほうが良かった」といった言葉を連発し、むやみやたらに現在あるものを否定したがる人たちのことである。2000年代初期に2ちゃんねるで生まれた2ちゃん語の一つ。

単に昔を懐かしむだけの「懐古」とは異なっているので同一視しないように注意。また、懐古は「古きを懐かしむことであり」「古きを大事にする」という意味の「温故」とは全く違う。主に長く続く作品(漫画、アニメ、ゲームなど)に多い。逆に絶対に懐古厨がわかない分野としては陸上競技があげられる。
12: 1/12 8:57 YUXEPobg
具体的な違いてないだろ?
ラーメンとそば
13: 1/13 20:42 PX5Vi6pw
かんすい
中華/有
十文字/無

加水率
中華/高い
十文字/低い

スープ
中華/鶏、豚、野菜
十文字/魚介、節
略17
14: 1/16 6:24 gkK4OIwg
反論。
丸竹は本場、十文字そばでしょ
あれには麩がはいっていたよ!

かんすい多目とか少な目とか普通にみたらわかんないでしょ
もっとアバウトな見分け方
15: 1/16 18:34 6HqhVY/2
>>14
視覚障害で見てわからなくても、食えばわかるだろ味覚障害じゃなければ。

アバウトに言ったら全部同じ。
スープに麺や具が入っている。
16: 2/15 20:38 tfRXGMWE
新政のシメに十文字中華そば
17: 2/20 3:44 t9qazdeI
カンスイはすぐ伸びるし食感もなし まずい
18: 3/12 18:55 6pfJA/ao
マルタマから暖簾分けされたのが丸竹、真似したのが三角。
19: 3/14 20:15 OHZoMOaI
丸、三角、四角
20: 3/18 20:49 Powdhs2o
自分の十文字中華そばの好みは、参角湯。
1-

001-051-
[戻る]