3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
秋田県南板@秋田ring
下
大曲納豆汁
24: 7/15 21:57 aUMGs7vY おおまがりなの、どっちがっていえば、県南でも異端だべな。
けんなんつったらも横手平鹿、湯沢雄勝だべ。
えーふりまげで、県南面するなっての
25: 7/15 22:11 il3KfpVw イソップ物語の蝙蝠みでんた野郎だなwww
26: 7/16 20:54 IId.yOoA 六郷に納豆発祥の地って書いた看板ないっけ?
27: 8/23 18:24 3YRq/MIg 人に聞いて欲しいなら
良くわからん方言話さないでね
田舎の爺ども
何いいたいのか分からん
28: 8/24 21:7 wieBsXdQ >>26
糸引き納豆発祥の地の伝説は各地にいっぱいあるから言った物勝ち(笑)
29: 8/24 22:29 xgZnoxCg B級グルメなのに大曲に行っても店が全く無いのは何故?
30: 8/26 15:58 LG8x/z5g ↑納豆汁を出す店はあるよ。
それを言ったら、神代カレーも同じじゃん
31: 10/4 4:11 uyIJYQC6 納豆発症は八幡太郎やろ
32: 10/4 8:44 hQoLZ0O6 発祥なんてどごだっていいべ
33: 10/15 2:40 rON/JjxY 発射してろ
上
前
次
1-
新
書
見
写
001-
051-
[戻る]