3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
秋田県南板@秋田ring
下
県南観光地のつくり直し案
108: 1/19 17:18 UI2p6hIw こまちに乗っています
お土産を1つ買い忘れたので、郡山柏屋の薄皮饅頭を車内販売で購入したがレジ袋に入れて渡されたよ。
全くなっていない💢
お土産販売なのにレジ袋の感覚が理解できない
東海道、山陽新幹線はちゃんと紙袋に入れて体裁を整えてくれた。
これじゃ
おもてなし
無理無理
109: 2/11 13:16 iRr98kl2 毎年楽しみにしてます。仙北市角館の武家屋敷の垂れ桜、老木化しているが、対策法は、あるのでしょうか? 何かご存知の方、教えて下さい。
110: 2/11 16:17 ylouSYpQ 観光地を見直す前に山形県に習い国道と市街地を分離して下さい!!
111: 2/11 17:27 R5N/Z9LY ↑分離はやめたほうが良い
共産党員市長が京都市内中心部に高速道路を通させなかった
結果、市内はいつも渋滞
観光シーズンなんて最悪
人を呼びたければ交通インフラの整備は必須ですよ
112: 2/11 21:16 ylouSYpQ >>111
京都の例を挙げても秋田県と環境が違いますので… あくまでも主要幹線道路を市街地に作らないことです!!
渋滞の原因になります!!
113: 2/11 21:17 ylouSYpQ >>108
JR東日本へ直接苦情言って下さい
114: 2/12 12:28 6lDQX6Vk >>110
山形の道路とか最悪で有名ジャン
事故あるたびに全面通行止めなる
最悪だわ
115: 2/12 12:29 6lDQX6Vk >>110
山形の道路とか最悪で有名ジャン
事故あるたびに全面通行止めなる
最悪だわ
毎日のように通行止めって新聞にも出てるしな最低だろ
116: 2/13 10:50 94QIs2S2 >>111?
・・・市内中心部に高速道路を通させなかった
いい事じゃないですか。
117: 2/13 11:24 W704AcX2 >>111
なんでもスムーズならいいってもんじゃないよ。
京都はこれ以上都会化するべきじゃないと思うしね。
観光地としてのレベルは他と違いすぎるし、現状で問題無いでしょ。
上
前
次
1-
新
書
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
[戻る]