3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

秋田県南板@秋田ring

県南観光地のつくり直し案
18:秋田県人 2/24 6:0 ???
議論は議論板で
19:秋田県人 2/24 6:2 ???
自分の意見を貴重なんて言う奴は韓国人か中国人です
20: 2/24 6:42 rcNO7SbI
>>1
勘違いお上りさんの社会人二年病スレか?
聞いてあげてもいいけど、他板でな。
21: 2/24 7:21 vWTFHSrY
>>1
観光資源→×
天然資源→○
22: 2/24 7:23 oNiEzFuU
>>15-20
秋田が発展せず衰退、過疎化にまっしぐら
DCにボランティア参加していた人が気の毒になる
人種差別を平気で口に出し、他人の意見も聞こうとせず
自分たちで自分たちのエリアでまとまり、他を排除しようとする県民性。
今や東北に投入される国家予算の9割以上が太平洋側に流れ
裏日本側には僅かしか回らない、卑屈にもなるわけだ。
北東北3県の対応の差はこのスレと同じだ。
一人一人は良いのに集まると悪い噂話、中学までは学力テスト日本一が貧困度ベスト3に入ってぢまう。
そのあたりから考えないと、白地図で秋田県何処?と質問しても
山形、青森、岩手に指さされる。
略12
23: 2/24 12:54 zV40wClY
>>22
いいぞーw

もっと荒らせw
24: 2/24 20:42 rcNO7SbI
>>22
日頃の鬱憤晴れたか?

んじゃ終了な。
25: 2/24 23:48 VSKcUVQk
まだまだ晴れないな(笑)

観光で回るアクセスが悪いな

1.秋田で唯一の国宝を見に行くのに秋田空港からの乗り継ぎが悪い。
2.六郷の湧水群を見に行くのにマイカーかレンタカー以外の交通の便が悪い
3.増田町の蔵を見に行くのに交通の便が悪い

所感
県外から特に遠距離から来た観光客が観光拠点間を移動するのが困難・・・交通インフラの未整備とバス路線の過疎化
秋田新幹線や秋田自動車道で観光に来るときに携帯電話の圏外が多い(圏外の主要観光地はとっくに解決済み)
略16
26: 2/25 1:4 HDzmK2a.
かぐだでは、褒めらぇだ
27: 2/25 2:41 iMtGgnxM
角館いいよ
空港からのタクシー安いし
観光コースが整備されて連続性を持たせてある
ちょっとしたお土産や景色も良い
国宝みたけりゃ中仙までタクシーですぐだ
諏訪堂も美しい
日本一美肌のを持つ女子高校も地元にある。
旅行グッズが足らなければパワーコメリでそろう。
地元の食材ほしければワンダーモールもある、あそこのラーメンは安くて旨い
俺は安藤の醤油も好きだ
普段家では味道楽の里使ってる
略14
1-

001-051-101-151-201-

[戻る]