3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

秋田県南板@秋田ring

県南観光地のつくり直し案
44: 3/27 0:22
気質の衆は、G車には乗らない。
45: 3/27 0:24
まじがた、堅気な。
46: 3/27 0:24
>>43
オマエ飛行機だと、アッタチメント使ってるだろwww
47: 3/27 0:46
>>46
耕運機とトラクターしか乗ってない人に
馬鹿にされてしまった(笑)
48: 3/27 7:7
>>43
痩せろ!(笑)
49: 3/28 10:53
43みたいなのが隣席になると本当に迷惑だよね。
運賃も割り増し制にしないとな。
50: 3/28 18:41
>>49
私、そんなに巨漢じゃ無いです。
グリーン車は快適性を求める人たちが乗るのですよね。
東海道新幹線は隣席に医者や会社経営者がたまたま座る事有るけど、秋田新幹線の登りに乗ってる人たちは品が無い。
51: 3/29 0:32
>>50
>快適性を求める人たちが乗るのですよね。
みんなとは違うという間違った差別化を図る方々が九割。
はあ、品ねえ、ふーん。
ま、狭いんなら、JR東日本が誇るグランクラスの走っている地域へ移住しなされ。
52: 3/29 1:8
>>50
グリーン車が不満でしたら盛岡〜東京間をはやぶさのグランクラス席へ乗り替えれば良いと思います。
53: 4/13 13:49
>>52
盛岡駅でホームへ一旦降りてダッシュですか⁈

大曲グランポールにwifiが欲しい。
事務所な無線LANを頻繁に拾うのでウザい。
1-

001-051-101-151-201-

[戻る]