3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
秋田県南板@秋田ring
下
県南の高校野球を応援するスレD
149: 2/1 12:47 >>147-148
全国大会が甘くないのは、大抵の人間が知ってる。で、知らないやつ
にはお前が県南の高校のタニマチや、スポンサーになって環境整備費用を
ふんだんに使って見せて負けて見せればわかってもらえる。
150: 2/1 14:53 >>149
全国大会で勝ち進むのが甘くないのを知らないから
「雪がふるから」とか「ナイター試合に慣れてなくて」という
言い訳してるんだよ
寄付金集めたからには、結果出さないと
スポンサーやタニマチに恵まれて寄付金が潤沢に集まる
私学のほうがまだ良心的かもしれない
※秋田の私学は例外みたいだが
151: 2/2 11:15 >>150
冗談には冗談でゆるく返してくれよ。
152: 7/11 16:55 平成、大曲工、湯沢、角館
早くも県南勢4校消えたぞ
153: 7/12 20:2 >>152
大曲も負けた・・・
154: 7/12 21:50 あいーしかだね デグまげだなが
155: 7/12 23:55 修英に期待してる
156: 7/16 15:10 修英負けちまったよ
去年夏も春にも負けてまた同じ相手に負けるって悔しいだろな
157: 7/16 16:28 あとは横手な
158: 7/17 14:10 集英けーほー大の監督になっても勝ち上がれないね
159: 7/19 15:29 秋田朝日放送でやってらやじ
NHKでもやらねくてもええねが〜
相撲見られねね〜☹️
160: 7/22 17:34 デグ優勝したが?
161: 7/24 17:57 >>160
さね
162: 7/28 8:27 ドキッ!
県外人だらけの野球大会
163: 8/10 15:18 6年前はすごかったけど
金農の選手集めの方法だと限界かもな
甲子園出てくる高校は
野球留学生ばかりだから
164: 9/1 17:28 秋季大会やってるね
秋田からセンバツ出られればいいね
165: 9/1 18:43 >>164
野球バカはそのように思うでしょうね
166:秋田県人 9/1 20:50 >>165
バカになれないお前が特に扱いにくいんだよな。
只のアホで発展性がないからな。
167: 9/21 2:28 明桜と修英が負けたな
明徳義塾や八戸光星みたいに
センバツや夏の甲子園にガンガン出場すると思ったのに
168: 10/1 10:32 祝 大曲工業 東北大会出場
センバツ芽差して頑張れ
169: 10/18 21:54 秋商、松陽、大工負けたな
秋田県からセンバツ厳しいな
170: 10/19 12:48 厳しいも何も、準決勝に行けない時点で基本的に可能性ゼロだろ。初戦で敗退しといてなんちゃら枠で選ばれる訳も無いしなw
上
前
次
1-
新
書
見
写
001-
051-
101-
151-
[戻る]