3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

秋田県南板@秋田ring

大仙市33
238: 9/12 8:52 OXh5MCWk
マジか!今日は熊鍋だな!
239: 9/12 8:57 BodbPPWw
俺どごもかででけれきゃっぺビール買ってえぐ
240: 9/12 9:26 aCq.hPpE
ʕ•ᴥ•ʔ<ニンゲンコワイ
241: 9/12 11:38 vUvRlHj.
昨夜の熊はどこで目撃されたの?
242:秋田県人 9/12 12:54 KYZXKaQI
>>241
おまがり
243: 9/12 15:32 aCq.hPpE
>>241
丸子町付近
244: 9/12 21:57 M7jbcjMs
大曲の花火ウィークで
熊鍋出せばいいのに
245: 9/13 18:17 I3wz/cK6
夏に熊鍋だすか?🤔
246:秋田県人 9/13 19:42 9hKF9Ovw
○288シャトル、煽り運転
247: 9/14 8:2 V1CX/ddE
>>245
最近は季節問わずに熊出るから
タイミングが合えば
大曲花火ウィークで熊鍋出せるかもしれない
248: 9/14 8:4 maLWs/Do
8:00の花火、何の花火?
249: 9/14 8:5 0wZrZjTw
DV野郎の祭典
250:秋田県人 9/15 11:54 d7n.w3EA
>>248
お前は自分で調べる脳ミソ無いのか?
あったら聞いてないかスマンスマン
251:秋田県人 9/15 12:8 iH8rswtM
>>250
そういうコメントはいかがなものでしょう しかも 一日以上経ってからするものではないと思います
貴方様は脳ミソがおありじゃないようですね ございましたら書かれてないでしょうね 失礼仕りました
252: 9/15 12:43 GcPDvRyY
>>251
それより簡単に「あなたはノータリンですね。」で伝わる。
253:秋田県人 9/15 14:49 jUBUtuK.
【死語辞典】
ノータリン(1970年代)

でも、【ノータリン】は 【脳 足りん】 なので、>>250,251のいう「ない」とは違う
脳ある鷹からの解説でした(^。^)y-.。o○
254: 9/15 16:59 GcPDvRyY
>>253
>>250,251は物理的でない曖昧な表現、「足りん」でも同義かと。
255: 9/15 17:34 vihHBvU.
>>254
「ない」こそ物理的でしょ?
「足りん」 は 充足点がどこを指すかわからんが、脳ミソが「少ない(ゼロ含む?)」ということです   か?w
256: 9/15 18:27 GcPDvRyY
>>254
論理か物理か「ないことの証明」じゃ外れていくので
脳ミソが「少ない(ゼロ含む?)」でよろしくないか。
257: 9/15 19:35 rEEIemSc
よろしいです
258:秋田県人 9/16 18:18 bxF20XI6
>>251
日にちの前後なんか関係なく、その時に調べたらすぐわかるだろ
脳ミソ入ってないのか?
259:秋田県人 9/16 20:20 vJVY4jgg
>>258
ってことを今頃w
260: 9/16 20:27 UzLa0O0k
>>258
味噌が入ってないのはお前のオツムだろ。とっくに「その時」が過ぎてるのに
今更、後付けで日にちの前後関係なくかよ。
261: 9/17 5:26 CjHmHIj2
万sai堂にパソコンゲーム置けばいいのに
262:秋田県人 9/17 11:12 Ei1Mc7BQ
>>261
今そんたものやる人いねばが
263: 9/17 11:35 CjHmHIj2
↑パソコンゲームで検索すれば
いろいろ面白いソフトありますよ
264:秋田県人 9/17 12:42 Ei1Mc7BQ
>>263
今の時代なみんなダウンロードだでばが、めへでカセット買ってやるばがないねでばが
265: 9/17 13:2 CjHmHIj2
>>264
アンカーと日本語を使いこなせないバカが
ダウンロードしてパソコンゲームできるとは思えない
もっと日本語を勉強しましょう
266: 9/17 13:4 i.7zHixQ
>>262,264
末尾に句読点がわりの2文字、必ず入れろと習ったのか。お里が知れるな。
267:秋田県人 9/17 13:41 YXFHrtUM
>>260
後付けも何も関係ないだろ脳無し
そもそも聞くまでもなく調べれば数秒〜数十秒でわかることをワザワザ質問している脳無しがいるから言っただけ(笑)
顔真っ赤にして反論する前に自分で調べる脳ミソ入れたらよ?
猿の方がオマエよりまだ賢いぞ(笑)
268:秋田県人 9/17 16:42 vGJ.cJ5c
>>268
ばっっっっっっっが!!
269: 9/17 18:16 i.7zHixQ
>>267
悔し紛れの書き込みは、恥ずかしいよな。お前の脳みそは、そう教えないのか。
270:秋田県人 9/17 19:43 iPa.ToSo
みそ が ひらがなになってるよw
271: 9/18 6:58 AhlExO5w
なんぼ雨降っても福見町冠水しねなぁ
272: 9/18 16:40 dy7QCL4E
>>270
ひらがなのみそ見つけたのを褒めて貰いたいの。まだそのレベルかお前。
273:秋田県人 9/18 21:29 7ufzCAVY
味噌つけたってやつ?w
274: 9/19 6:30 uSl9yN2c
>>249
今日、彼のチラシ入ってたね。
275: 9/19 8:9 9KwsqCec
>>273
味噌つけたら誉めてもらえない。
276:秋田県人 9/19 13:8 TsbzrMeo
くそっこつければいいw
277: 9/19 14:24 9KwsqCec
>>276
犯罪を助長するなよ。
278: 9/20 11:48 OSARIdWc
もうすぐ市議会議員選挙だ。
出馬予定の顔ぶれ見れば、あいもかわらずこげだわらしがたでねが。
279:秋田県人 9/20 13:40 Y22rBsE2
>>278したら、んが出だらいいべばが
280: 9/20 14:45 eMKv3GJY
>>278
「あいもか、割らず、焦げ俵、市が立てねが」ってなんだ。
日本語つかえ。最初からわかる読点いれろ。
281: 9/20 15:36 .ohOm4GU
7227黒ノート
意味もなく頻回にブレーキ踏むのやめれ
282: 9/20 20:19 OKKBzm9c
>>281
ア・イ・シ・テ・ルのサインでは?w
283:秋田県人 9/20 20:21 9WdbrUf6
>>280
ヒッキーは方言が不得手なだなw(誰どもしゃべらねがら)
その割には >>279に つこまねもだな
284: 9/21 2:31 530aqgYQ
大仙市に限らず
市議会や県議会で長い文書を
長々としゃべるのは、やめてほしい
アメリカみたいにメールやxで
すませればいいのに
無駄な時間を短縮できるし
285:秋田県人 9/21 3:59 7zFlkRf6
>>284
んが。アメリカの県議会見だごどあるなが?
286:秋田県人 9/21 8:55 zOhjZb3g
>>284
>長い文書を長々としゃべる
意味はわかるが、
文章を長々としゃべる
   or
長い文章を延々としゃべる  の方がモアベター

というようなメールやXの表記の弊害がある
287: 9/21 8:57 530aqgYQ
>>285
選挙負けて、自民党での立ち場悪くなったから総理辞めます
って言うだけでいいのに
グダグダと長い理由つけてしゃべる時点で時間の無駄
288: 9/21 9:3 MVkwSKyk
>>283
こんな無意味文を方言だと思ってるお前がヒッキー。
289: 9/21 9:14 530aqgYQ
>>285
パソコンゲームやってる方言ヒッキー
290: 9/21 9:31 MVkwSKyk
>>286
で、どうしろというんだ。
291: 9/21 9:41 MVkwSKyk
>>287
突っ込まれないように卒なくしゃべるのが基本だろ。短ければそれだけ、
不足して突っ込まれやすくなる。だからぐだぐださせるんだろ。
292: 9/21 10:17 530aqgYQ
>>291
そういう考え方もあるんだな
293:秋田県人 9/22 21:44 Hp7Eai5Y
>>284
んが。アメリカの県議会見だごどあるなが?
294: 9/23 5:17 XaI58JrU
>>293
パソコンゲームやってる方言ヒッキー
295:秋田県人 9/23 10:40 H9TGJ4xM
>>284
んが。アメリカの県議会見だごどあるなが?
296: 9/23 10:45 LgVZJFEA
>>295
無駄な流行り文句にするなよ。
297: 9/23 11:19 M8LVZ0rU
>>295
おまえは部落の会議にさえ参加したことないんだろ?むしろ呼ばれてないか…
298:秋田県人 9/23 12:35 kUO08BME
部落。
悲しい響きだな。
今は令和だよ?
299:秋田県人 9/23 12:54 H9TGJ4xM
>>297
出だじぎあるでばが、ぶらぐ野球さだって出だじぎあるでばが
300: 9/23 13:9 LgVZJFEA
>>299
珍しい接尾語だな。「あるでばが」って意味は? 
301: 9/23 13:13 XaI58JrU
>>299
どんなパソコンゲームやってるの?
タイトル教えて
302: 9/23 13:35 PKfuRbWk
>>299
隅っこの方で空気のような存在感もないんだろ?
303:秋田県人 9/23 13:39 PKfuRbWk
>>300部落訛りか、部落の言葉流行。それとも部落名だろうか?
304:秋田県人 9/23 18:31 aqCp.yvg
>>303
言葉流行ってなんだ?
305:秋田県人 9/23 18:55 kFX8XiWI
その部落の中ででしか通用してない言葉なんじゃないの?
306: 9/23 22:17 CLmbRS8.
日本人ではない部落民だな。
307: 9/24 6:0 IezcKRYY
>>299
小学生でも使えるアンカーごときも使えないバカは発言権ありませんよ?
308:秋田県人 9/24 7:59 ERmSjB7A
307
うるせばが、んがどご中出身や?
309: 9/24 8:19 PWKmMIvU
>>304
流行り言葉って変換したかったんだろ。
そもそも言葉を知らなかったんだな。
310: 9/24 8:24 PWKmMIvU
話題のない奴はアンカーとミノゴナシを話題にする。
311:秋田県人 9/24 18:18 GIIpMra2
>>284
んが。アメリカの県議会見だごどあるなが?
312:秋田県人 9/24 20:52 795cwxwU
>>310
ミノゴナシってなぁに?
313: 9/24 22:39 4Op8nZpI
>>311んが、部落の会議みだごどあるなが?
314: 9/25 5:21 EC48c7Kg
>>311んが、パソコンゲームやった事あるなが?
315: 9/25 8:56 melv/Utg
>>313-314
聞いてなんとする?
316:秋田県人 9/25 13:9 qFzwWh16
ミノゴナシってなんだ?
317: 9/25 14:44 melv/Utg
秋田弁で小心者、転じてID表示しないヤツ。知ってどうする。
318: 9/25 16:52 ooHhz12o
そこの部落ででしか生産されてないナシの品種。
319: 9/25 17:1 Z7FlMRLg
ホジナシの一種
馬鹿科アホ属
320: 9/25 17:26 EC48c7Kg
>>311=ミノゴナシ
321:秋田県人 9/25 19:43 mP8j/TlE
>>284
んが。アメリカの県議会見だごどあるなが?
322:秋田県人 9/25 20:2 qIXetrqg
ほら、またナシが湧いてきたぞ。
323: 9/25 20:7 2YS/sa.c
ノウナシとホンジナシもあるらしいぞ。
324: 9/26 1:45 SSbaLHdk

325: 9/26 1:50 SSbaLHdk
>>301
エク●ティアコン●ェルト・フィ●ーレだ
わがったが。んがだ
326:秋田県人 9/26 5:21 SVGUYljA
>>301
おれなば、ポートピヤ連続殺人事件、グラデゥース、堀ちえみのパズルどがやってらったでばが
327:秋田県人 9/26 5:55 h7OpfVXg
朝鮮人の使う言葉だろ。
328:秋田県人 9/26 7:18 SVGUYljA
>>284
んが。アメリカの県議会見だごどあるなが?
329: 9/26 9:46 o61pI49o
>>328
そのコピーよっぽど気に入ったか。単純な奴だな。
330: 9/26 9:51 BEwuIEfY
だから部落で流行してるだろ?
バカの一つ覚えってよく言うよな。
331: 9/26 23:37 SSbaLHdk
>>328
バガが言う
ひとつ覚えの
うるせばが
332: 9/27 1:57 W6ctAjfg
>>326
んが、パソコンゲームじゃねねや
ファミコンゲームじゃねって
質問さちゃんと答えれ
このバガけ
333:秋田県人 9/27 5:32 5sUA36.E
>>3332
ばーがおめMSXってゆうパソコン知らねのが?おめほんと常識ねばがだなwうげるw
334: 9/27 6:1 W6ctAjfg
>>333
昔のファミコンどがMSXのゲームど
今のwindows対応のパソコンゲームを
ごっちゃにしてるバガ

「ダウンロードだべバガ」なんて言っておいで、んがこそよぐ調べでがら書げで
335:秋田県人 9/27 7:55 5sUA36.E
>>334
んがほんとばがなやづだなwうげるーw
ポートピヤ、グラデゥースは最初MSXがら出だあだばが、んがほんとノータリンだなwうげるーw
336: 9/27 8:18 W6ctAjfg
だがら、んがの知ってる
ダウンロードのパソコンゲーム
紹介せで
昔のゲームじゃねくてよ
337: 9/27 8:45 A8g6I21A
>>336
ゲームの紹介したしないで盛り上がってる能天気がいて大仙は平和だ。
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-
[戻る]