3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
スポーツ板@秋田ring
下
草野球love
208:秋田県民 9/12 13:28 ntakta005081.akta.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp 審判のレベルが低いとその地域のレベルも低くなると個人的には思います。 急に呟いてすみませんm(__)m
209: 9/23 18:39 ATC0riU あげ
210: 9/25 18:34 ATC0riU おはよう大仙の代表はジョーカーズか。 まえに優勝しないっけ??今年はどうなのかな。
211: 9/25 20:10 07031041716674_mf >>208 でも打撃は良くなるかも。 正直自分も秋田の方で昨日試合してきて思ったけど市内の審判レベル低い… でもそのおかげか市内のバッターは凄く積極的でいいと思う。 話それるけどそこが高校野球で県北はちょっとわからないけど県南と中央の差な気がする
212:△○ 10/9 18:5 03O28DB 子供と太田カップを観戦。一人一人素晴らしく、子供は夢中に観戦していました。ただブラザーズのヤジはマナーが悪い。子供の手本にはならない。
213: 10/10 12:42 7sO0sBi >>212田舎野球だから仕方ない。相手が自分達より実力が上か対戦相手に知り合いがいると野次らないらしい。
214: 10/10 14:28 7rQ0Sa6 主催者チームがあれじゃあね…あのチームのヤジは有名! 人が集まらなくて辞退するとなればいろいろ言って来るらしい!だからいろんな所から人集めてしょうがなく出てるチームもあるようです。
215: 10/11 7:25 03O28DB ブラザーズのヤジは有名なことなのですか。前に書き込みがありましたけど…残念なことですね。草野球を楽しんでいる方々は社会人ですよね。野球人のマナー社会人のマナーがあると思いますけどね。
216: 10/11 15:34 D9e27iE 草野球でヤジはヒドいですね ヤジられた選手の子供が観に来てたら お父さんがいじめられてる〜 と悲しみますね あららカワイソ〜
217: 10/11 19:10 ATC0riU んで太田カップどこ優勝した?
上
前
次
1-
新
書
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
[戻る]