3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

スポーツ板@秋田ring

草野球love
266: 10/5 23:21
松尾も強い ピッチャーいい
267: 10/7 8:8
全県おはよう野球、角間埼スパローズ対潟上ウォルウィンズの強豪対決は2−0で潟上の勝ち!
珍事件があったので報告。塁審は潟上のスタメン選手の親だったみたいで、角間埼が1点入れた時、塁審の働きかけで(ベース踏んでないとか?)1点を無効にした。
また別の回、息子の返球で誤審?故意審?なのか明らかなセーフをアウトにしてた

あれはひどい 野球協会はどうなってんだ??なんで、その審判をその試合で使ってんだよ
審判は機械じゃなく人間なんだよ 
どっちが勝ってもいいが、選手には平等に試合をさせればいいのに
一応、全県大会なんだからね 協会や審判が勝敗を操作しようとしちゃダメ
そんな野球協会にガッカリでしたね できレースなら観戦しに行かねーよ
268: 10/7 18:15
その誤審程度で二連覇したチームが負けるんですね。
もっと強いチームだと思ってました。
残念。
269: 10/7 19:58
誤審だから負けたとか言ってたらキリがない!
負けは負け
270: 10/7 20:47
>>268,269

勝ったチームの関係者ですか
271: 10/7 23:17
秋田で野球やるなら誤審は仕方ない。審判のレベルがその程度だから。全県だろうがなんだろうが、開催地区次第でガッカリな奴がいるもんだ。たまに、選手の方がルールを知ってる有り様だ。
272: 10/8 13:10
結局 どっちも負けたんだから どうでもいい。
273:ななし 10/8 22:55
千屋おめでとうございました!!
私も初日こまちで観戦してましたが、あれは誤審というよりは疑惑の判定という感じでした。
仮にそれがなくても角間崎が勝ったとは限りませんけど…。ちなみこの2チームは2部では頭一つ抜けてる感じしますね。
274: 10/9 20:43
千屋って投手力?打撃?
275: 10/18 21:24
秋田県軟式野球連盟選手権大会、頑張れ2部軍!!
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-
[戻る]