3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
スポーツ板@秋田ring
下
アマ野球スレB
141: 8/9 20:23 NVQ1g3v ジャンケンで後出し したようなレスだな
142: 8/9 20:31 5Ni1g9a 昨日の2chで5対3で能代の勝利って予想してたレスがあったよ。
143: 8/9 20:36 p6179-ipbf304akita.akita.ocn.ne.jp >>140 俺は能商にもチャンスがあると思ってた。 神村のレベルが高かったら厳しかったけど、鹿児島大会の決勝見たら微妙なレベルだったからね。 次の英明戦はもっと落ち着いてプレーできると思うし、良い勝負になる。 保坂は県大会よりコントロールバラついてたね。 次はもっとコントロール安定するはず。
144: 8/9 20:41 NVQ1g3v 今なら何とでも言える。 神村と戦う前に聞きたかったな。
145: 8/9 20:54 07031041716674_mf >>143 確かに自分も速報甲子園で決勝しか神村の戦い見てないけど さすがに能商よりは上と思ってた。 もう一回神村とやったら勝てないかも知れないけど一発勝負なら100回やって一度しか勝てない一度が最初に引き寄せる運も実力のうち。 そういう不思議な力もなければ毎回シード校や優勝候補が当たり前に優勝してるよ
146: 8/9 22:11 p6179-ipbf304akita.akita.ocn.ne.jp >>145 もう一回やっても勝てるだろう。保坂も本来のピッチングじゃなかったからな。
147: 8/9 22:46 7wa1gIs 野球は何があるかわからない。運も実力のうち。甲子園には魔物が住んでるから魔物を見方につけてベスト8目指してがんばりやがれー。
148: 8/9 22:52 07031041716674_mf >>146 そうだとうれしいね〜 個人的にはタラレバだけど神村も本来の継投策を早めにしていたらわからなかったかな 能商のレギュラーに二年生が結構いるからこの経験を新チーム以降も活かしてくれれば今後は追われるチームとして切磋琢磨して秋田の高校野球もっていけるといいですね
149: 8/10 1:35 07031040826843_ab 甲子園で勝てないチームより弱い相手と当たれた運が勝利を呼んだだろ
150: 8/10 7:33 g22cnO7nRnc0dD9c 能代商業の2回戦日程はいつですか?
上
前
次
1-
新
書
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
[戻る]