3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
スポーツ板@秋田ring
下
アマ野球スレB
151: 8/10 9:29 07031040516471_af 14日。英明のピッチャーはドラフト候補でプロ注目だから 簡単には 打ちそうもないね。
152: 8/10 15:21 p6062-ipbffx02akita.akita.ocn.ne.jp いまごろ「勝つと思ってた」みたいなこと言っても信じられないだろw >>144の言ってるとおり勝った後ならなんとでも言える。 勝つ前に言ってもらいたかったわ
153: 8/12 11:8 7rQ0Sa6 1勝にかけた秋田県の体制も今回はすごいね。試合の次の日はトレーナーの元、レギュラー陣はホテルに隣接地したプールでトレーニング。今までの秋田県勢には無かった感じだよね。
154: 8/14 6:14 NUI3nMu 能代商業応援バス、ただいま甲子園に到着ー! 応援頑張ります!
155: 8/14 8:38 7rQ0Sa6 試合のテンポ早ツ!試合開始30分で5回なんだけど!
156: 8/14 9:23 Kri0RaP おめでとう!
157: 8/14 9:25 7vc2xm3 守り勝ち。おめでとう!!
158: 8/14 9:35 ATq2xfH 見逃した!完封勝ちしてるし!おめでとう!
159: 8/14 9:39 07032040889185_en 秋田が四国の高校に買ったのは初じゃないか?
160: 8/14 9:43 d61-11-207-126.cna.ne.jp 対四国、夏は0勝11敗。 今回12回目で初の勝利らしい。
161: 8/14 10:21 p6085-ipad06akita.akita.ocn.ne.jp たかだか1時間25分の応援の為に能代からの応援ご苦労様でした。 今頃応援バスは能代に向かっているのかな。 で、また次の試合の時にバスで甲子園に向かう… 応援隊は人扱いされてませんね…
162: 8/14 10:47 NUI3nMu 試合感動したよ〜! バカにしてた人たち、謝ってほしい! 人扱いされてない? 充分親切でしたよ。 親の会の人たちも一生懸命だったしね。 次の試合を観る人で、残りたい人は残るみたい。 私は仕事なので帰りますが。。 とにかくおめでとう!
163: 8/14 11:10 07031040826843_ab なんか…行く所まで行って酷い公開レイプに合いそうな気がw
164: 8/14 14:27 p7051-ipad02akita.akita.ocn.ne.jp >>163 ケチばかりつけてるな。 由利本荘地区の僻みかw
165: 8/14 16:9 NUI3nMu なんで同じ秋田なのに素直におめでとうって思えない人がいるんだろう 本当に素朴な疑問。 頑張った球児たちや、心から応援していた人たちに申し訳ないし恥ずかしい。
166: 8/14 21:10 00A0saN 結果云々より、気負わず伸び伸びと試合して欲しい…@大曲 今日はホント感動させてもらいました
167: 8/14 22:16 softbank126038192074.bbtec.net よく頑張りました。 固い守りと粘り強い投球が功を奏した試合でした。 次の試合は、カウントを取りに行くストレートは禁物です。 球児の聖地で思う存分楽しんで欲しいと思います。 頑張れ!能代商!
168: 8/16 15:8 KD106133123069.au-net.ne.jp あのバックホームの返球には鳥肌がたったな
169: 8/16 15:28 07032040889185_en がんばれ勝てるぞ!
170: 8/16 15:31 2ck3Mbq 応援団は臨時の団体列車で行ったけど?
171: 8/16 15:34 07031460052269_va 頑張った!お疲れ様!
172: 8/16 15:41 g3FTF6XQMjUow1As いい酒のませてもらったよ。 お疲れ様でした。
173: 8/16 15:47 2ck3Mbq 手に汗握る接戦だったねぇ お疲れさん!!!
174: 8/16 15:50 AR63ns1 ナイスゲーム! お疲れ様いい試合だった。
175: 8/16 16:0 KuT1hsa お疲れ様!
176: 8/16 16:16 02G0sXU 如水館浜田投手の談話、「同じ左腕投手として保坂君を尊敬します。」に感動!
177: 8/16 16:21 p3224-ipbf206akita.akita.ocn.ne.jp 負けたあと、笑顔の保坂の顔見てよく頑張ったな、と思えた 勝っても負けても笑顔で終われる出し切ったいい試合をしたんだな 甲子園はこうでなくては 能代商よく頑張ったぞ!お疲れ!
178: 8/16 23:25 7wa1gIs 最高の試合だ!泣いた!県北の地元の方々は暖かい歓迎してけれな。ちなみに俺は横手市民です。
179: 8/17 0:4 g22cnO7nRnc0dD9c 2度の本塁クロスプレータッチアウトにしたのは鳥肌もんだった! よく頑張ったよ!
180: 8/17 0:5 IHP2xfE 12回裏の誤審がくやまれる おつかれ能代商
181: 8/17 0:35 07031040826843_ab 茶番劇をみた試合だったな
182: 8/17 1:9 ILk3O5O >>181 失せろ粕 能商お疲れ様。胸はって帰ってきてね!
183: 8/17 1:30 07031040826843_ab >>182 思った事を言ったまでなんだが、粕言われる筋合いは無い。 勝てる試合を落としたろ? 勝ててしまった如水官も恥ずかしい試合したね。 いい試合で片付けてたら、そこで終わってしまう。 工藤監督は散々誉めるだろう、ただ誉めただけじゃ次は無いの指導者だからわかるから今年ね躍進に繋がったんだろう。 酷評するけど、試合内容は互いに酷い。 ただ言っておくが、能商は頑張ったね。
184: 8/17 1:33 07031040826843_ab あと悪いが…戦った相手が弱すぎたな。 運も実力のうちなんだなぁ。 今年は抜けたチームが無さ過ぎるからね。
185: 8/17 2:11 ILk3O5O >>183-184 あー、はいはい。 貴方様が何者かしらんが、よほどの人物なんだろうよ。 ただ、頑張った事を認めてるのなら、思ったことを書く前に、能商野球部の関係者が見たらどう思うか少し考えろ。 粕と言ったことはスマン。
186: 8/17 2:48 pw126252053241.12.tss.panda-world.ne.jp たしかに勝てる試合を落としたのは事実。 二度のミスと最後に保坂が冷静さを失っていたのが負けの原因かや。あの最終局面で無死の四球を出すのはいちばやっちゃいけない。 まぁ延長戦になった時点で如水館が有利になったのは間違いない。 内容の話はここまで。よくがんばった!
187: 8/17 7:12 g10Sty5ennjtYib2 二度目のバッグホームのクロスプレーは雰囲気でアウトになったけど、完全に走塁妨害だな。
188: 8/17 10:7 p6062-ipbffx02akita.akita.ocn.ne.jp >>187 そうなんですか?完全にクロスプレーでのアウトだと思ったけども・・・。 野球のルールはあんまわかんないんでなんとも言えないんですが、捕手がベース上に構えてタッチさせないようにホームベースを遮ったから走塁妨害になるんですか?
189: 8/17 18:37 g10Sty5ennjtYib2 足でホームベースを完全にふさいでました。
190: 8/17 19:17 07032460104744_vw だからなんで批判ばかり?まぁてめえらは人生で人に自慢できる事何一つ無かったから羨ましいだけなんだろーな…能代よくやったよ感動したよ… けちつけんなクソカスどもが
191: 8/17 19:41 Kxg3N2a >>187 あれを走塁妨害ととるならば、ホームベース上でのタックル紛いの走塁は、守備妨害をとらなければいけなくなるでしょう。 タックル黙認状態である以上、あのブロックは有だと思います。 能商の選手のみなさん お疲れさまでした。 そして 国体出場おめでとう。
192: 8/17 21:52 IJ02WVp あくまでルールブック上ではNGって事でしょう。 そこは高校野球の審判はプロじゃないですからね。 プロの審判がプロ野球なみに厳しくとればダメでしょうね。
193: 8/18 17:52 NSW2Y9E 明日、社会人野球を見に行こうと思ってるのですが入場料っていくら位ですか?
194: 8/18 19:3 7rQ0Sa6 最初からベースをふさぐのは走塁妨害になるけど、ランナーが滑ってきた時にふさぐのはいいんですよ。
195: 8/18 19:22 00K0185 >>193 500円です。
196: 8/18 19:39 IDW1HQF 明日も午前中は雨らしいけど都市対抗野球やるの?
197: 8/18 20:59 NSW2Y9E >>195 Thank You(^_-)
198: 8/19 10:19 7rQ0Sa6 甲子園見てるけど雨降って砂まいたせいでまったく違う球場に見える。
199: 8/19 10:21 7rQ0Sa6 ボールがどこ転がってるかわかりずらい。
200: 8/19 11:47 p6062-ipbffx02akita.akita.ocn.ne.jp 社会人野球の出場チームとかってどこかで見れますか?
上
前
次
1-
新
書
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
[戻る]