3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
スポーツ板@秋田ring
下アマ野球スレB
151: 8/10 9:29
14日。英明のピッチャーはドラフト候補でプロ注目だから 簡単には 打ちそうもないね。
152: 8/10 15:21
いまごろ「勝つと思ってた」みたいなこと言っても信じられないだろw
>>144の言ってるとおり勝った後ならなんとでも言える。
勝つ前に言ってもらいたかったわ
153: 8/12 11:8
1勝にかけた秋田県の体制も今回はすごいね。試合の次の日はトレーナーの元、レギュラー陣はホテルに隣接地したプールでトレーニング。今までの秋田県勢には無かった感じだよね。
154: 8/14 6:14
能代商業応援バス、ただいま甲子園に到着ー!
応援頑張ります!
155: 8/14 8:38
試合のテンポ早ツ!試合開始30分で5回なんだけど!
156: 8/14 9:23
おめでとう!
157: 8/14 9:25
守り勝ち。おめでとう!!
158: 8/14 9:35
見逃した!完封勝ちしてるし!おめでとう!
159: 8/14 9:39
秋田が四国の高校に買ったのは初じゃないか?
160: 8/14 9:43
対四国、夏は0勝11敗。
今回12回目で初の勝利らしい。
161: 8/14 10:21
たかだか1時間25分の応援の為に能代からの応援ご苦労様でした。
今頃応援バスは能代に向かっているのかな。
で、また次の試合の時にバスで甲子園に向かう…
応援隊は人扱いされてませんね…
162: 8/14 10:47
試合感動したよ〜!
バカにしてた人たち、謝ってほしい!
人扱いされてない?
充分親切でしたよ。
親の会の人たちも一生懸命だったしね。
次の試合を観る人で、残りたい人は残るみたい。
私は仕事なので帰りますが。。
とにかくおめでとう!
163: 8/14 11:10
なんか…行く所まで行って酷い公開レイプに合いそうな気がw
164: 8/14 14:27
>>163
ケチばかりつけてるな。
由利本荘地区の僻みかw
165: 8/14 16:9
なんで同じ秋田なのに素直におめでとうって思えない人がいるんだろう
本当に素朴な疑問。
頑張った球児たちや、心から応援していた人たちに申し訳ないし恥ずかしい。
166: 8/14 21:10
結果云々より、気負わず伸び伸びと試合して欲しい…@大曲
今日はホント感動させてもらいました
167: 8/14 22:16
よく頑張りました。
固い守りと粘り強い投球が功を奏した試合でした。
次の試合は、カウントを取りに行くストレートは禁物です。
球児の聖地で思う存分楽しんで欲しいと思います。
頑張れ!能代商!
168: 8/16 15:8
あのバックホームの返球には鳥肌がたったな
169: 8/16 15:28
がんばれ勝てるぞ!
170: 8/16 15:31
応援団は臨時の団体列車で行ったけど?
171: 8/16 15:34
頑張った!お疲れ様!
172: 8/16 15:41
いい酒のませてもらったよ。
お疲れ様でした。
173: 8/16 15:47
手に汗握る接戦だったねぇ
お疲れさん!!!
174: 8/16 15:50
ナイスゲーム!
お疲れ様いい試合だった。
175: 8/16 16:0
お疲れ様!
176: 8/16 16:16
如水館浜田投手の談話、「同じ左腕投手として保坂君を尊敬します。」に感動!
177: 8/16 16:21
負けたあと、笑顔の保坂の顔見てよく頑張ったな、と思えた
勝っても負けても笑顔で終われる出し切ったいい試合をしたんだな
甲子園はこうでなくては
能代商よく頑張ったぞ!お疲れ!
178: 8/16 23:25
最高の試合だ!泣いた!県北の地元の方々は暖かい歓迎してけれな。ちなみに俺は横手市民です。
179: 8/17 0:4
2度の本塁クロスプレータッチアウトにしたのは鳥肌もんだった!
よく頑張ったよ!
180: 8/17 0:5
12回裏の誤審がくやまれる
おつかれ能代商
181: 8/17 0:35
茶番劇をみた試合だったな
182: 8/17 1:9
>>181
失せろ粕
能商お疲れ様。胸はって帰ってきてね!
183: 8/17 1:30
>>182
思った事を言ったまでなんだが、粕言われる筋合いは無い。
勝てる試合を落としたろ?
勝ててしまった如水官も恥ずかしい試合したね。
いい試合で片付けてたら、そこで終わってしまう。
工藤監督は散々誉めるだろう、ただ誉めただけじゃ次は無いの指導者だからわかるから今年ね躍進に繋がったんだろう。
略15
184: 8/17 1:33
あと悪いが…戦った相手が弱すぎたな。
運も実力のうちなんだなぁ。
今年は抜けたチームが無さ過ぎるからね。
185: 8/17 2:11
>>183-184
あー、はいはい。
貴方様が何者かしらんが、よほどの人物なんだろうよ。
ただ、頑張った事を認めてるのなら、思ったことを書く前に、能商野球部の関係者が見たらどう思うか少し考えろ。
粕と言ったことはスマン。
186: 8/17 2:48
たしかに勝てる試合を落としたのは事実。
二度のミスと最後に保坂が冷静さを失っていたのが負けの原因かや。あの最終局面で無死の四球を出すのはいちばやっちゃいけない。
まぁ延長戦になった時点で如水館が有利になったのは間違いない。
内容の話はここまで。よくがんばった!
187: 8/17 7:12
二度目のバッグホームのクロスプレーは雰囲気でアウトになったけど、完全に走塁妨害だな。
188: 8/17 10:7
>>187
そうなんですか?完全にクロスプレーでのアウトだと思ったけども・・・。
野球のルールはあんまわかんないんでなんとも言えないんですが、捕手がベース上に構えてタッチさせないようにホームベースを遮ったから走塁妨害になるんですか?
189: 8/17 18:37
足でホームベースを完全にふさいでました。
190: 8/17 19:17
だからなんで批判ばかり?まぁてめえらは人生で人に自慢できる事何一つ無かったから羨ましいだけなんだろーな…能代よくやったよ感動したよ… けちつけんなクソカスどもが
191: 8/17 19:41
AA略
192: 8/17 21:52
あくまでルールブック上ではNGって事でしょう。
そこは高校野球の審判はプロじゃないですからね。
プロの審判がプロ野球なみに厳しくとればダメでしょうね。
193: 8/18 17:52
明日、社会人野球を見に行こうと思ってるのですが入場料っていくら位ですか?
194: 8/18 19:3
最初からベースをふさぐのは走塁妨害になるけど、ランナーが滑ってきた時にふさぐのはいいんですよ。
195: 8/18 19:22
>>193
500円です。
196: 8/18 19:39
明日も午前中は雨らしいけど都市対抗野球やるの?
197: 8/18 20:59
>>195
Thank You(^_-)
198: 8/19 10:19
甲子園見てるけど雨降って砂まいたせいでまったく違う球場に見える。
199: 8/19 10:21
ボールがどこ転がってるかわかりずらい。
200: 8/19 11:47
社会人野球の出場チームとかってどこかで見れますか?
201: 8/19 11:49
>>200
とか弁。
ら抜き表現。
202: 8/19 11:51
>>201
お気に触れたのであれば謝ります。
すいません。
203: 8/19 12:4
今までは普通に光星応援してたが優勝となると何故か微妙な感じが…
スタメンに青森県民1人も居ない高校が優勝しても東北初優勝って…
しかもほぼ大阪出身だよね。
なんかなあー(・∀・)
204: 8/20 19:5
日大三高は? 全員地元出身? まさか大阪出身者が いたりして(*^o^*)
205: 8/20 20:26
>>200
JABA(日本野球連盟)のHPで見れます。
206: 8/23 21:32
今回の夏の甲子園大会で、防御率が零点を切ったのは、能代商業と英明だけなんだね(^o^)/ 改めてスゲーと 思った。
207: 8/23 22:12
零点を切る…それはすごいことだ!
208: 8/25 14:24
光星アトアジ悪い事したな(≧ヘ≦) 優勝したら どうなってたんだべな? 春 は どうなるの?
209: 9/26 6:45
秋大の話題がない
210: 12/10 9:42
秋商最強!
夏は楽勝だな!
エースがハンパない!
211: 12/21 14:38
青森山田やべーな!
212: 12/23 18:40
焼き肉で
213: 12/28 10:52
名門 秋田商業高校、全国制覇
214: 5/11 22:0
で、今年の夏は何処が甲子園に行くの?
215: 5/13 13:25
どこの高校もずば抜けて強い感じがしない。
混戦模様の夏になるのでは?
216: 5/27 6:21
AKISHOの近藤君はなぜ出てこない?温存?怪我? 新聞みても全然載ってこないから…
217: 5/31 22:40
近藤投手、巨人ドラフト候補!
巨人がコメント出してる!
218: 5/31 23:58
ないない
219: 6/14 12:54
TDK久々の東京ドーム出場
220: 7/13 5:38
さあ今日から高校野球の地区予選が始まりますね!!
鳳鳴、秋商、能商の3強
明桜、大工、中央もアツい
秋田の高校球児達、頑張って下さいね
221: 7/13 12:20
能代もね・・・
エースが故障してなかったら・・・
結局治らなかった。カワイソス
222: 7/15 14:41
鹿角で行われてる、マスターズの全県大会の本日の結果知ってる方教えてください。 それとも雨で順延でしょうか?
223: 7/20 5:38
花巻東の大谷160`凄いねー
正真正銘の怪物だ。
224: 7/24 14:59
こんな事ってあるもんだな。高校野球はいろんなドラマがあるんだね。
225: 8/7 21:3
ばかけー 素振りせー
226: 8/8 10:15
仙北球場で神奈川星陵大学と日体大試合中!
227: 8/18 17:36
甲子園、コンディション最悪の状態だが、秋田商業の試合もやるんだね。がんばれ秋商!
228: 3/15 6:30
第85回選抜高校野球大会の東北地区の補欠校を知っている方、良かったら教えて下さい。
229: 3/15 9:12
>>228
酒田南と光南(福島県)
230: 7/19 10:38
トヲル
231: 8/14 6:22
甲子園、東北勢5校初戦突破!!秋商も続け!!
232: 8/14 8:56
秋商ショートやっちまったなぁ〜
233: 8/14 10:45
負けたけど悲観するような内容ではないね
234: 8/14 12:41
悲観どころか、期待もしてなかったよ。
235: 8/14 14:58
秋田商
得点1点もいれれず
弱すぎだろ
236: 9/12 20:39
秋田商業最強!
237:秋田県人 9/12 21:9
羽後高校最弱
238: 1/17 14:31
秋田高校
239: 1/17 17:11
秋大の話題がない。
240: 2/5 18:22
JR秋田頑張れ。
241: 3/2 7:12
羽後最弱
242: 3/2 17:54
羽後は、これから。
243: 3/5 8:39
ここまで
244:秋田県人 8/2 20:47
JRとかwww
245:秋田県人 12/30 19:31
age
246: 6/3 6:35
ホーメイ→慶応
247: 8/4 22:36
県立大
248: 10/5 6:39
大曲BC
249: 5/21 6:39
秋田王冠なんだよ
250: 6/17 18:8
守備練習ばかりしやがって
上前次1-新書見写
001-051-101-151-201-
251-
[戻る]