3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
スポーツ板@秋田ring
下
アマ野球スレB
51: 4/15 3:20 7rQ0Sa6 どこの球場使うかはわからないが、大曲地区30日に高松あるらしいから、1週間前くらいには使えるんじゃないかな。
52: 4/15 3:21 7rQ0Sa6 春季高校野球東北大会は中止らしいね。
53: 4/15 22:14 g10StyYipsewZlb2 >>48 妹です
54: 4/17 21:49 7ra0qaT 大曲球場30日からってゆー話
55: 4/21 13:12 2fB1hPc しかし金農は弱いな…あれだけ集めて 何あの練習試合は
56: 5/11 13:57 2fB1hPc やっぱ金農負けた(笑) 今季も県レベルが低すぎる
57: 5/11 22:12 IJy0qse 本荘がいるじゃないか。甲子園で何とか勝てそうなのは、ここくらい。
58: 5/11 22:21 7wa1gIs 大曲工業頑張れ!
59: 5/11 23:39 7rQ0Sa6 今年は本荘が甲子園に行きそうな気がする。
60: 5/28 18:22 D4K1iDq また2ちゃんで基地外が暴れてるが何かあった?
61: 6/30 14:0 IDW1gbc さあ組み合わせ抽選会だね。どうなるかな。
62: 6/30 15:3 p1106-ipbf201akita.akita.ocn.ne.jp 本荘は厳しいブロックだな。
63: 7/1 1:32 7rQ0Sa6 秋商めちゃくちゃ美味しいブロック。
64: 7/8 6:13 IDW1gbc こまちブロック激戦だね
65: 7/16 12:20 07031041982526_mb 大工の結果わかったら教えてください。
66: 7/16 12:23 07031040826843_ab 西目2−1大工
67: 7/16 12:24 NQu018J 2−1で西目
68: 7/16 12:25 7rQ0Sa6 これで秋商と本荘の決勝確定だね。
69: 7/16 12:27 IGu3oVL 秋商と戦ったのどこ? 17対0で秋商勝ったんだよね?
70: 7/16 13:19 p6062-ipbffx02akita.akita.ocn.ne.jp 金農は南高に勝てればベスト4いける感じかな?
71: 7/16 16:10 g2IMAKxV2rooQcMV >>69 二ツ井だったかと
72: 7/16 16:32 07031040826843_ab 本荘はどうなりましたか?
73: 7/16 17:13 d61-11-207-126.cna.ne.jp >>72 本荘8-0新屋(7回コールド) 投打ガッチリだそうだ
74: 7/16 18:29 pw126220090148.56.tss.panda-world.ne.jp やっぱり大工は夏弱いな(´・_・`)
75: 7/16 22:17 softbank219057230200.bbtec.net >>70 館工忘れるな!
76: 7/17 18:53 p6062-ipbffx02akita.akita.ocn.ne.jp >>75 コールド負けですね
77: 7/17 22:32 5Ko2X1p >>68 秋商ー本荘は順調にいけば準決勝でぶつかりますよっマ 決勝より準決勝が楽しみ 19日の角館ー能代は楽しい試合してくれるはずマ 明桜は今年どーだか生で観てないからなんともいえないが、本荘は準決勝までは普通にすすむとおもいますマ
78: 7/18 19:49 softbank126038192074.bbtec.net 今日の本荘は苦しんだと思います。 まずミスが多かった。 流れがどっちに行くかわからなかった試合でした。 明桜の一年生投手は期待大です。 来年が楽しみです。
79: 7/22 10:36 7rQ0Sa6 もしかしたら能代商2年連続あるかもね。1回戦から保坂1人で投げ抜いて2失点。今大会一番投打共に安定してる。
80: 7/22 10:46 p6062-ipbffx02akita.akita.ocn.ne.jp 能商が甲子園行っても勝てそうなイメージが湧いてこない・・・。 能商よりなら秋商に甲子園に行ってもらいたい
81: 7/22 12:14 7sO0sBi ↑どこが行っても同じだよ!
82: 7/22 12:18 07032460104744_vw 金農勝ったすか?
83: 7/22 12:32 ILk3O5O >>82 金農敗けました。
84: 7/22 13:16 p6062-ipbffx02akita.akita.ocn.ne.jp >>81 たしかに 秋田はどこ行っても同じか・・・
85: 7/22 13:20 7rQ0Sa6 今年の能代商はひと味違うよ。秋商は甲子園に行っても二桁とられておしまいだよ。ピッチャーは右肘にデッドボール食らったし今日勝っても明日は投げれないよ。
86: 7/22 13:37 p6062-ipbffx02akita.akita.ocn.ne.jp >>85 んなのか 金農もピッチャー怪我してたって本当かどうかわかる人いますか?
87: 7/23 0:8 pw126233238034.19.tss.panda-world.ne.jp 一味違うってことは、二桁失点は避けれるかな(^_^)
88: 7/23 8:36 07031040826843_ab 一味違うのは去年を見てると分かるだろw 大観衆の前で公開レイプw
89: 7/23 10:13 2hG2wOg 今日はどっちが何塁側?
90: 7/23 10:27 IJ02WVp ライト側が1塁、レフト側が3塁。
91: 7/23 10:54 7s53mMn 二桁失点は勘弁だな あんな悲惨な試合は見たくないわ
92: 7/23 12:27 07032040240049_vj やはり元明桜の二木クラスの投手をもってしないと初戦敗退は濃厚だと思う。 まぁ彼も初戦敗退だったけど、近年では一番の好投手だったなぁ。
93: 7/23 15:38 p6062-ipbffx02akita.akita.ocn.ne.jp 能代商業おめでとう!! けど甲子園で15-0とかは勘弁してくれ
94: 7/23 16:2 07031040826843_ab 鼻から佐藤を出していたら結果は変わってたな。監督の采配ミスだな
95: 7/23 17:1 7tW26nJ 能商でも山陰あたりの代表ならもしかしたら… 県大会くらい圧倒できないと甲子園どうこうは恥ずかしくて言えないよ。
96: 7/23 18:55 p2175-ipbf406akita.akita.ocn.ne.jp >>92 二木より保坂の方が安定感は上。 2年前の明桜よりも今年の能商の方が打線も上だしな。
97: 7/23 19:18 2e21hDe 変化球、球速、コントロール全て二木が上ですね。
98: 7/23 22:5 2i400Gs でも、保坂は2年連続で甲子園だからな…普通に凄いよ。
99: 7/23 22:54 ILu3NOc 県大会圧倒しなくても甲子園では勝てるチームは勝てる。
100: 7/23 23:10 07032450950861_vh >>97保坂の方が上ですよ。野球やった事ありますか?
上
前
次
1-
新
書
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
[戻る]