3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
スポーツ板@秋田ring
下
スキー
91: 3/21 8:46 s1158054.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 県北にお住まいの方ですか? 今シーズンは終わってしまいましたが、水晶山スキー場はコースや雪質はどんな感じでしょうか? ググってもコース等の詳細がわからなくて・・・
92: 3/21 11:48 5L82YFM 水晶山スキー場は、コースと言うより山を一面切り開いた感じで、とても横幅が広く、初・中級者向けのファミリーゲレンデです リフト1本のみで、降りてから中腹までの初心者用迂回コースがある位です ゲレンデ滑走距離が短いので、あまり期待しない方が良いかも!?
93: 3/21 22:21 s1325062.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp >>92ありがとうございます だいたい想像つきましたw 大館の小学校は大鰐に行くって聞いたことがあります。学校によって違うと思いますが・・・それほど県北には魅力的なスキー場がないのですかね?
94: 3/22 6:0 5L82YFM 長文になりますが失礼 県北のスキー場は全般的にコース数が少ないです 水晶山スキー場 前に書いた通り 花輪スキー場 ジャンプ・クロカンコース等もあり、国体など大会を開催するだけあって施設的には凄い(さすがスキーの町鹿角)のですが、ゲレンデは緩急の差が激しい 八幡平スキー場 中・上級者向けで、基礎練習に適したゲレンデ ロングシーズンで雪質が良いが、遠い 阿仁スキー場 ロングコースと言うだけ 他にもありますが、簡単に言わせてもらえば、こんな感じです!
95: 3/22 21:1 07031040608683_ab 八幡平の中上級者向けなのに基礎練習に適してるってどうゆうことだろう。 斜面が急とか?コース狭いとか?
96: 3/23 0:45 5L82YFM 書き方が単純過ぎて、スミマセン ポールを使用した競技スキーとは違い、基礎スキーは滑りのスタイルを採点する競技です
97: 3/23 9:11 s1327081.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 八幡平は、3コース位しかなかったですよね? 話は変わりますが、長い急斜面でスピードコントロールが出来ません。スピードが乗ってくると大回りのターンになってしまい、転ばないように踏ん張るだけで精一杯という感じです。どなたかアドバイス頂けたら嬉しいです。
98: 3/23 21:38 5L82YFM 八幡平は規模が縮小され、今では2コース、リフト1本 県北の子供達は、それでもスキーを頑張ってますよ! 急斜面のスピードコントロールと言う事ですが、自分は回りの人達からアドバイスを受け、ストックを短くし(基準から4〜5センチ)前傾姿勢を保つ滑り方に変えました ストックを付く位置(タイミング)は変えず、前傾姿勢を保つ事でスキーコントロール(いつもの滑り)が何処でも出来る様、練習しました 今までの滑り方を変えるのは大変だと思いますが、1つの参考とさせて頂ければと思います
99: 3/25 18:22 s1023249.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp >> 98 アドバイスありがとうございます。前傾姿勢は大事ですね。私の場合スピードに身体がついていけず、立ち気味になっています。来シーズンは長さ調整式のストックでチャレンジしたいと思います。あと脚力ですかね・・・
100: 3/25 20:2 5L82YFM >>99 個人的な意見になりますが、調整式ストックはオススメしません 自分は身長169に対し110cmを使用し、扱い、軽さ、振り易さを考えてカーボン材質の物を使っています upld掲示板に、昨日の八幡平の様子を貼っておきましたので、もし宜しかったら見てやって下さい
上
前
次
1-
新
書
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
[戻る]