3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
スポーツ板@秋田ring
下スキー
173: 12/17 20:57
シーズンイン
174: 12/21 13:56
子供が小学生になってスキーの授業あるんで、親である私も20年ぶりに滑ってみようかってんでスポーツ店にスキー見に行ったら値段高すぎて愕然としたわ。
ぽまいら、金持ちなんですね。
175: 12/21 14:5
↑35年前と大して変わってないけど?
176: 12/22 1:7
35年前のスキーの値段なんて覚えてないわ。子供だし。
ってか小学生の時に「へぇ、スキーってこんな値段するんだ」なんて思わないし。値段見ないし。親に従うだけだし。
177:今はスノボ 12/22 1:53
自分は35年位前でも、値段を覚えています。板がオガサカで靴がダハシュタインでウェアがキリーで揃えて、約20万円位でした。欲しいので、貯金をおろして欲しいと頼んだら、父が買ってくれた。だから大切に履いた記憶があります。今は、大して高くなってないですよ!安いのかも!
178: 12/22 23:53
↑比較的値段は安いです。しかし、今の時代はレンタルが流行っているんです。小賀坂スキーは、指導員の人が使用していました。俺はスワローでした。
179: 12/23 22:37
性能差考えたら今の方が断然安いと思う。
180: 12/27 22:19
ストックはHOPEだな
181: 3/3 13:0
HOPEMarker
182: 4/9 12:19
ダハシュタイン・スワロー、懐かしいです。
上前次1-新書見写
001-051-101-151-201-
[戻る]