3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
スポーツ板@秋田ring
下スキー
48: 1/22 0:49
安比で快晴は羨ましいぜ〜! 十分楽しめたようで何より。ちなみにヴィラ3っていがったすか?
49: 1/22 11:1
ヴィラ3は、いたって普通
部屋はベッド×2 食卓テーブル バス トイレ 和室(備え付けの敷き布団×3が余裕な位)押入れ+収納スペース その他備品 と言った感じです
宿泊料金の安さとフロントや従業員の対応は非常に良いですね
ただひとつ悪いのがゲレンデまでの足
ホテルからスキーで滑って行けるが登り2ヶ所
バスだとヴィラ3→2→1→パティオ→ゲレンデと言った感じで結構な乗車率になりますね
こんな感じでしたー
50: 1/23 1:15
どうもです。グランド本館の部屋が予想以上に古くて匂いもしたので、今度は別の所に泊まろうかなと…。でも子供いると、ゲレンデまで遠いのはネックだなぁ。
51: 1/23 12:3
↑家の子供達は初日、行きはスキー帰りはバスで、次の日は自家用車でゲレンデまで行きました
去年、宿泊日に自家用車でゲレンデまで行って、夕方ホテルに帰って来たら、駐車場が満車で路駐する事に(ホテルの指示)
えらい離れた所まで行かされたが(ずーと路駐した車)ホテルのワゴン車が送迎してくれます
52: 1/24 1:19
ホテルもやはり一長一短ですな。ちなみに今週末に田沢湖行こうと思ってたら、見事に急な仕事が入ってくれました…。滑った後の温泉も楽しみだったのに。
53: 1/24 19:4
今週末は天気が荒れそうなので逆に良かったのでは?(仕事も大変だけど)
休日に天気が良くスキーに行けた方が、良い家族サービスになると思います
家も今週末は「朝、起きて外の様子を見てからだな」と、子供達に言ったよ
54: 1/27 2:41
ある意味、悪天候で良かった〜。家族サービスもあるけど、子供に教えてるうちに楽しさを思い出して、自分がハマってしまったんですけどね。
55: 1/28 20:34
そうそう 俺も同じ!
ユーチューブでデモや技術選の動画を参考にして、お姉ちゃんに教えていたら自分もハマっちゃいました
今では自分の滑りまで修正してます
56: 1/30 0:53
おぉ、YouTubeで研究という手があったか!教え方も分からなくなってたから、探してみる。今度は土曜日に行く予定で、仕事は大丈夫そうだけど天候が…。
57: 2/1 22:1
3日位前から天気予報見てたけど、明日はキビしいですね
日曜日なら、いけそうなんですけどね!
そんな日はスキーの手入れをしてみては?
自分では気付かないキズや汚れが結構あるかも
ついでにワックスもやっておけば、次回のスキーがもっと楽しめると思います!
上前次1-新書見写
001-051-101-151-201-
[戻る]