3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

スポーツ板@秋田ring

スノーボードpart2
1: 2/21 20:26 Kx22Xcn
ガンガン滑ってね!
2: 2/23 19:8 FhE3NzI
矢島だいぶ溶けてきた。まだパウダー残ってるところありますか?
3: 2/23 23:52 07032040396041_ef
矢島また雪積もらないかな(>_<)
4: 2/24 9:56 s530170.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
パウダーは、、阿仁とか?かなあ?
5: 2/24 11:52 softbank219057210188.bbtec.net
あんなユルイ斜度のパウダー滑って何が楽しいの?
俺は最低でも田沢湖位の斜度、滑走距離欲しいな。
6: 2/24 12:1 07032040396041_ef
>>5
スノボーの上手さは人それぞれですので、緩やかな所が楽しいって思う方もいらっしゃるでしょう。
7: 2/24 12:35 KtK2XFV
田沢のパウダーはパウダーじゃないでしょ?秋田のパウダーなら阿仁、東北なら八甲田でしょう!
8: 2/24 12:42 AVS3mMV
パウダーは斜度あるほうが簡単だもんなスピード出るし。緩い斜面でノーズ上げて滑るほうが難しいよ。
9: 2/24 13:20 2iE2Wqz
何をしたいか?何をメインで頑張ってるか?十人十色\(^o^)/
楽しければ、関係ないでしょ☆
10: 2/25 23:15 KD182249241210.au-net.ne.jp
阿仁は林の中がいい
11: 2/26 15:59 04g1hFi
昨日オーパスのナイター行ったんですが、リフト下滑ってる兄ちゃん達がいたけどリフト乗ってる方としては余り良い気持ちじゃないなぁ…
12: 2/26 18:6 softbank219057210188.bbtec.net

リフトがら、たんぺかげでやれ。
13: 2/26 18:6 softbank219057210188.bbtec.net

リフトがら、たんぺかげでやれ。
14: 2/26 19:52 s837254.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
ジュネス行ったけど
期待はずれだった(--;)
15: 2/26 21:5 Kx22Xcn
今日の阿仁は、この時期にしては良いパウダーでした。ツリーラン最高!
16: 3/2 20:13 pw126210165223.5.kyb.panda-world.ne.jp
明日協和に行こうと思ってるんですが雪質どうですかね?
田沢湖のほうがいいかなぁ?
17: 3/3 5:20 softbank219057210188.bbtec.net
>>16

絶対に田沢湖か阿仁にしといた方が良いよ。
協和はおそらくガチだろう。
18: 3/3 12:38 AVS3mMV
>>16

今の時期は降雪なければどこも一緒ですよ。
19: 3/4 20:49 D7Y016K
阿仁のキッカー飛んでる人達、みんな上手いね!
女の子達も何人か居るァ
20: 3/4 21:39 FhE3NzI
今日の矢島気持ちよかったー!
21: 3/13 1:1 Fj000IP
阿仁のキッカー最高!
22: 3/16 12:6 i60-43-21-9.s41.a005.ap.plala.or.jp
阿仁JAMもうすぐだね☆
23: 3/17 8:57 07032040164008_vh
バックカントリーするにもいい時期ですな。
24: 3/17 18:13 IM42WES
>>22阿仁JAMってなんですか?
25: 3/17 22:53 04g1hFi
阿仁スキー場へ30〜40分で行ける地元民だが、もう7年位行ってねぇ〜。
26: 3/26 14:29 06826Bs
今年はいつまで滑走可能でしょうね。
27: 3/27 21:35 softbank219057210188.bbtec.net
>>24

ヘタクソの大会。
28: 3/27 21:35 softbank219057210188.bbtec.net
>>24

ヘタクソの大会。
29: 4/15 3:43 Kx22Xcn
スプリングスノーを楽しみましょう。
30: 11/21 10:57 s829071.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
そろそろですねー
31: 11/21 15:26 s2000146.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
そろそろだねー
32: 12/2 21:48 s1001078.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
八幡平初滑り行ってきました!
まさかの一日券1800円!ガッツリやらかしてきました!今からでも雪質いーので楽しめました!
33: 12/14 21:23 i114-184-10-206.s41.a005.ap.plala.or.jp
さーて アゲ
34: 12/15 12:35 07032040889185_en
成田童夢は声優になるためにオリンピック出たんだってか。この兄弟にライダー友達がいないのもわかるな。
35: 12/16 13:13 i60-47-182-237.s05.a005.ap.plala.or.jp
天候が安定しない週末でストレスたまる。
36: 12/16 19:52 i114-184-10-206.s41.a005.ap.plala.or.jp
誰かいったすかー?
37: 12/19 22:50 s828010.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
ドレイクのビンディングにはノースウェイブ以外のブーツはドコのが合うスべが?
38: 12/20 17:58 ILk0Rpu
阿仁にキッカーなんてあったっけ?
39: 12/21 14:57 07031040608683_ab
>>38
まだないです
40: 12/22 9:54 07032460527675_ge
阿仁のキッカーはくそだよ なにしろ作ってる人が自分の事しか考えてない野郎だからね
41: 12/22 16:10 pw126159038127.97.tss.panda-world.ne.jp
阿仁のキッカーは、合わせずらいと思う。
クソなのは、合わせられない奴。
42: 1/7 0:31 s2608130.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
田沢湖行ったけどなんかつまんねー
やっぱ阿仁の雪最高だな
43: 1/9 0:16 pw126210049235.5.kyb.panda-world.ne.jp
阿仁のキッカーある所は地形的に限界ありませんか。
オフシーズンに地形に手を加えたら良くなると思います。
44: 1/10 21:7 i58-89-39-45.s05.a005.ap.plala.or.jp
阿仁のキッカーは万人受けするものでは無いのは事実。
でも、あれでいいと思う。
あのキッカーを飛ぶと、阿仁だなぁって感じがするし。
45: 1/11 5:3 s829052.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
昔はもっと下にクォーターパイプとキッカーあったけど
色々問題とかあったんぢゃないかな?コース見れば今の位置がい〜と思う。
ってか万人ウケするキッカーってどんなんだろ(笑)教えて
46: 1/11 6:15 D58268X
田沢湖はカモシカコースが地形で遊べるから好きだな。
パークでたむろって邪魔な人が多いから減ったのかね?
47: 1/11 19:33 NZ83oaO
秋田市民だけど、協和サイコーです。
48: 1/11 22:55 AXE1GL0
阿仁のキッカー…クローズ多すぎじゃね?昨シーズンは結構整備されてたみたいだけど
49: 1/12 11:6 187.253.1.110.ap.yournet.ne.jp
協和は混みすぎ・・・
50: 1/12 20:16 i121-115-205-190.s05.a005.ap.plala.or.jp
阿仁のキッカーの次はヒップです。
降雪量次第で順次アイテムを増やしていくのではないでしょうか。
51: 1/12 23:43 AXE1GL0
協和そんなこんでるん?
阿仁ディガーいないんでしょ?
そうゆう話ききましたけど…

それでヒップできるのかな〜
52:秋田県人 1/13 0:26 2hG2wOg
協和はリフォームしてから人増えた
それに伴いグラトリメイン()の人とか我が物顔の新規が増えた
53:秋田県人 1/13 20:7 187.253.1.110.ap.yournet.ne.jp
近いし安いし、斜度も緩いところ多いから、初心者やグラトリには良さそうだもんな
人が多いか少ないかはよくわからないけど、リフトがペアリフトだし、しかも遅い
さらにしょっちゅう止まる
54: 1/14 22:58 AXE1GL0
一昨日阿仁スキー場いってきたけど…ホームページで大キッカー…
期待外れでした…

田沢湖30bくらすのキッカーできる噂聞いたのですが…できたのかな〜
とべないがみてみたい
55: 1/14 23:16 softbank218112130053.bbtec.net
さ、30メートルて・・・またまたご冗談をw
国内最大級じゃないですか^^
56: 1/15 17:29 s1715098.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
阿仁はディガー居ないでしょ!むしろキッカー出来た経緯が、ローカルの人達が飛びたくてスキー場に交渉して重機とか持ち出して作ったのが阿仁のキッカーの始まりだし!まぁ今から20年近く前の話だけど、当時はボードOKなスキー場が近くは阿仁しかなくて、みんなマナー守って滑るとこ減らないようにやってたみたいよ!ちなみに当時キッカー作った人が飛びやすいように作ったんで周りの人は合わせるのに苦労したらしいです!
57: 1/15 20:16 i60-47-181-183.s05.a005.ap.plala.or.jp
ディガーがいるのは、ヤッシーマだけだね。
58: 1/15 20:40 p3b92a6a5.akitnt01.ap.so-net.ne.jp
たざわ今日行ったら水沢に7〜8mくらいの2連キッカーとレール&ボックス?設置
してたよ。ピステン掛けて綺麗に整備してたし、好きな人はいいんじゃない?
59: 1/23 14:16 p6062-ipbffx02akita.akita.ocn.ne.jp
スノボ初心者なんですが、ジャケット上下とゴーグル?を安く購入できるのは秋田市内だとどこでしょうか?
ムラスポ行ってみたらかなり高くて驚きだったのですが・・・。
60: 1/23 15:34 s1124161.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
ジェイマルかアマノじゃね?
61: 1/23 16:11 i60-34-38-197.s41.a005.ap.plala.or.jp
>>59
ほぼ定価だろうからね。
楽天で探せ。
デザインに特にこだわりなければなんぼでも安いの見つかる。
今期のが12-13モデルだから型落ち11-12モデルは安い。

ウェアは耐水性、透湿性ともに10,000欲しい。
耐水低いと水が染みてくるし、透湿低いとよく転ぶ初心者は汗で蒸れて気持ち悪い。

ゴーグルはどっかで試着しろ。
鼻のとこの隙間を要チェック。
略18
62: 1/26 0:2 i121-119-46-250.s05.a005.ap.plala.or.jp
>>61
63: 1/26 10:41 p6062-ipbffx02akita.akita.ocn.ne.jp
>>61

遅れましたが、ありがとうございます!
64: 1/27 23:59 187.253.1.110.ap.yournet.ne.jp
>>59
店で試着してネットで注文するのがいいよ
ニューモデルでも店でみると定価。ネットでは半額ってのとかよくみるし
ジャパンフィットとかあること多いからその辺注意
1月〜2月になるとニューモデルでも値段どんどん下がっていく
65: 1/28 10:2 07031040608683_ab
最近田沢行った方、キッカーのサイズどれくらいでしょうか、情報お願いします
66:秋田県人 1/28 22:46 187.253.1.110.ap.yournet.ne.jp
>>65
近くで見てないけど、飛んでる感じとかみてると5mくらいかな?
7mは無さそうな気がした
67: 1/29 3:31 s2306126.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
矢島行くくらいならナクア行った方がマシだな
68: 1/29 8:6 s1030211.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>67
ナクアなんて遠いし、行く気にもなんねーな。
大体青森にマトモなスキー場なんてねーだろ。
69: 1/29 13:28 5L82YFM
ナクア マトモ
70: 1/29 18:43 s1030211.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
アオモリケンミン ナニヲイッテルカワカラナイ ナマリキツスギ
71: 1/29 19:2 07031040608683_ab
>>66ありがとうございます!
72: 1/29 19:52 5L82YFM
>>70
ソレ ヨクワカル
73: 2/8 3:39 s829172.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
ボード始めてから今まで東成瀬ジュネスと大曲ファミリースキー場しか行ったことありません。初心者なのですが、どこの山に行ったら良いでしょうか?
ちなみに県南住みです。
74: 2/8 7:27 07032040396041_ef
大台スキー場なんていかがでしょうか。
75: 2/8 17:54 p30170-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
田沢湖3連なってた・・・真ん中のが一番でかい
76: 2/9 4:19 s829172.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>74
ありがとうございます。友達と休みが合えば行ってみますm(_ _)m
77: 2/10 18:25 AXE1GL0
阿仁…つまらなすぎ…
78: 2/10 18:31 pw126210060016.5.kyb.panda-world.ne.jp
>>77
天気が良いだけで楽しいと思うけど。
79: 2/16 22:34 07031040878456_ma
天下森でパトに厳重注意されてたボーダーが逆ギレしてた。ツレの彼女がなだめてたが。あからさまに「立ち入り禁止区域」をこれ見よがしに乗りまわしてたから当たり前だと思う。
てか、今時こんな傍若無人も珍しい。
80: 2/17 20:53 NZ83oaO
自分もおっさんボーダーですが、どこでも周りを見ないでグラトリかます奴は危ないと思う。特に協和。
81: 2/17 22:17 i58-89-34-48.s05.a005.ap.plala.or.jp
>>80
そんなグラトリ君はグラトリの完成度も低い。
82:秋田県人 2/17 23:45 193.249.1.110.ap.yournet.ne.jp
>>80
なんにしろ怪我したら損だし、とりあえずスキーヤーだろうがボーダーだろうが
近寄らないようにしてる
自分の目安は15mくらい
協和は広い分その辺楽でいいかも
グラトリが危ないっていうより、危険っていうのが分からない奴はフリーランでも危ないから注意して楽しもう
83: 3/15 11:48 07032040396041_ef
そろそろオフか…
84: 3/15 12:24 2dP0qOr
田沢湖の雪質どうなんですかね?今月いっぱいは行きたいな…
85: 3/15 16:13 07031040608683_ab
>>84
気温の低い午前中は最高でした。昼くらいなるとシャバ雪で板走らないです。
ちなみにワックスはベースのみ。
86: 3/16 3:23 pw126202149216.46.tik.panda-world.ne.jp
春ですなぁ。
87: 3/16 7:27 2dP0qOr
>>85
ありがとう!
88: 3/17 0:50 07032040889185_en
じじいになってもボード続けるぞ〜
89: 4/6 19:58 7qS1gP4
月山スキー場に行くには、スタッドレスのほうがいいですか?わかる方お願いします。
90: 4/8 15:31 NZ83oaO
月山オープンする頃なら夏タイヤで大丈夫です。今時期は朝晩は凍結する可能性あり。
91: 4/10 16:50 7qS1gP4
90さん、アンサーありがとうございます。
92: 11/14 1:46 wF7jkDBM
皆さん準備はできてますか?
俺はまだだけど数年ぶりにギア一式買い換えようかな〜
93: 11/20 12:17 /k0OETzY
雪の便りも間近ですが、村田IC から二分にジャンプ施設…クエストが工事中です(^-^)
94: 11/22 6:35 XH5YrDJc
板買ったし早く滑りたい!
95: 2/8 21:39 N4KV6kTM
角野ちょっと感動した
96: 2/9 9:41 dEClgcRU
見た
よく頑張ったよ!
97: 2/10 6:36 Y6yPQdkU
卓造?
98: 2/10 10:13 3YEN5wLI
角野卓造じゃねえよ!
99: 2/10 10:48 OCQ/JIN.
ボードスレだけに乗りにノってるなお前ら(笑)
100: 2/10 11:4 zc/mbFZg
お前はスベってるけどな
1-

001-051-101-
[戻る]