3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

スポーツ板@秋田ring

マラソン大会
1: 7/7 16:37
情報交換しましょう
2: 7/7 16:38
今年もメロンマラソン出るぞー
3: 7/10 9:24
年々参加者増えてるよね
4: 7/18 22:32
メロンマラソンはどこでやってますか?
5: 7/19 22:15
男鹿ですよ
6: 7/25 16:58
メロン食い放題ですか?
7: 7/25 22:13
今年は五城目ハーフだけ
アキレス周りがギイギイいってるから暫くは休養
8: 3/30 6:31
練習に向かう気力が出なくなった
9: 9/15 6:25
もうすぐ田沢湖マラソンだな
10: 9/24 12:10
正式名称はわからないが、105号線でマラソン大会中。
走ってる人に不安を感じさせないよう、追い越す時はスピードダウンしてます。
11: 9/24 13:48
角館〜鷹巣、100Kmマラソンです。
12: 10/4 20:42
まつたけマラソン
13: 10/14 14:4
>>12
参加条件が男のみ?
ダスキンして走るの?
14: 10/15 13:36
>>13
今は開催されてません。旧雄物川町でやってました。
15: 12/24 15:19
駅伝、男女ともダメだったな
16: 4/1 13:13
由利本荘クロカン、8kmコースの距離が7.4kmしかなかった
17: 5/13 19:5
今年のふるさと駅伝はどこで開催ですか?
18: 5/15 5:17
>>17 鹿角市
19: 5/15 13:53
>>18
ありがとうございます!
20: 6/30 12:58
男鹿駅伝行きたかったなあ
21: 9/15 22:28
明日は田沢湖マラソンだ
22: 9/14 22:40
明日は田沢湖マラソンだ
23: 9/17 16:0
久しぶりの田沢湖マラソン、楽しかった!
24: 10/10 12:19
奥羽太田ロードレースは中止しないとの事です。
25: 10/11 12:55
明日の奥羽太田ロードレースは中止となりました。
26: 1/2 14:0
青学が往路優勝か
27: 1/3 16:44
青学強かったなあ。
28: 1/4 15:44
秋大惜しかったなぁ
また予選会からだね
29: 2/29 15:45
由利本荘クロカン、中止だそうです。
30: 4/1 18:12
5月31日の錦秋湖マラソンも中止。
31: 5/15 12:46
田沢湖マラソン、横手シティマラソンも中止。
今年は全滅だな。まあ、しゃあないけど。
32: 11/19 17:31
来年は開催されるのかなぁ
33: 11/19 20:19
難しいべな。
34: 12/6 22:27
リオデジャネイロ五輪マラソン男子代表で、35歳の佐々木悟(旭化成、秋田工高―大東大出)が6日、福岡国際マラソンのレース後に現役引退を表明した。2時間14分29秒で20位に終わり、「納得している部分もありつつ、悔しさもある」と涙をこらえながら心境を語った。
35: 12/27 11:42
錦秋湖マラソン来年も中止
36: 1/2 18:12
創価大学が往路優勝か…
37: 1/3 21:56
学会負けたね
38: 1/28 11:13
由利本荘クロカンも中止
39: 1/31 13:55
日本記録更新はにそうだな
40: 2/28 10:3
びわ湖毎日マラソン、いいペースで進んでるな
41: 9/18 6:59
陸上の日本学生対校選手権は17日、埼玉・熊谷スポーツ文化公園陸上競技場で開幕し、女子の1万メートルは鈴木優花(大東大)が32分4秒58の大会新記録で優勝した。
42: 11/14 13:28
個人情報お構いなしBBAとニヤニヤヘラヘラBBAが一緒か
駅伝も好きだけど、こりゃ視聴不可だな
43: 11/15 15:36
いかにも青森の馬鹿って感じのbbaだったな
44: 1/2 9:36
駅伝の襷リレーで次走者がスタンバってないとか、なんなんだろうねアレ
年末の富士山でも当たり前みたいにやらかしてたし

それにしても、個人情報が飛び交ったりしない男子側はいいな
45: 1/5 20:2
>>44
全日本男子じゃ監督バスのインタビュアーで出て来やがるから、あのツラ見ないで済むだけ女子のほうがマシだろ
まったく腹立たしいババァだ
46: 1/7 18:32
松野明美とかいうのだっけか
47: 1/28 18:33
>>46
風評被害
増田明美だ
48: 3/6 11:36
東京マラソンで鈴木健吾(富士通)が2時間5分28秒で日本男子最高の4位に入った。
49: 4/27 19:22
秋田県仙北市の田沢湖畔などで9月に開催する田沢湖マラソンの実行委員会(会長・田口知明市長)が27日、市役所角館庁舎で開かれ、今年9月18日の第35回大会の開催を決めた。過去2年は新型コロナウイルスの影響で中止となっており、開催は3年ぶり。
50: 5/28 17:28
明日は久しぶりの錦秋湖マラソン
楽しみ〜!
51: 9/17 17:8
明日は田沢湖マラソン。あまり暑くならないといいなあ。
52: 9/18 17:39
田沢湖マラソン完走!暑かったけど、楽しかった。
53: 12/25 14:51
男子第73回・女子第34回全国高校駅伝は25日、京都市のたけびしスタジアム京都発着のコースで行われ、県勢は男子の秋田工が23位、女子の大曲が44位だった。
54: 1/22 15:0
第28回全国都道府県対抗男子駅伝大会は22日、広島市の平和記念公園前発着の7区間、48キロのコースで行われ、本県は2時間22分10秒で27位だった。
55: 1/22 15:22
こないだの女子も、今日の男子も、中継で次のランナーがいない、タイムロスあったけども、あれって、次のランナーな選手個人、またはチーム関係者、大会運営係員、誰のミスなのですか?
頑張って走って来たのに、タスキを受け取り引き継ぐ人がいないって、見ていて切なかった。
56: 1/22 15:39
駅伝とマラソンは同じように見えますがまったく別物のスポーツだぞ
57: 3/26 17:32
由利本荘クロスカントリーレースに参加してきた
58: 6/24 6:5
ブナの森マラソンに参加してきた。
ものすごいハードなコースだった。
59: 7/2 19:50
11月の東北・みやぎ復興マラソン!
昨年参加したけど楽しかった!おすすめです。
60: 10/13 17:28
大仙太田ハーフマラソン無事に終わってよかった。
61: 10/16 8:45
>>60
来年、出よっかな
62: 10/28 11:4
いわて盛岡シティマラソンに参加してきました、初のフルマラソンなんとかゴールに辿り着きましたか
63: 11/2 9:40
いよいよ明日、東北みやぎ復興マラソンです!!
64: 11/5 9:55
昨年に続き、東北みやぎ復興マラソン参加しました。とても楽しいフルでした。
1-

001-051-
[戻る]