3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
雑談掲示板@秋田ring
下
秋田弁でかだってたんせ@
231:鳩摩羅童子 3/22 18:42 07ViLNZw 東北弁単語 = インド語単語
です。検証しました。
興味のある方は御覧ください。↓
http://www5d.biglobe.ne.jp/~the_imai/etymology/Grimm%27s_Law_in_J_20.html#Akita
【自分で言うのも何ですが、コレはもう「平成の常識」です。】
232: 3/23 11:48 Px5cINhY げだがよげだ年は、豊作だどや。姉こ虫よげだ年は、やや不作だどや。雪少ね年は、不作だど。今年はどうなるがなぁ〜。
233: 3/31 17:6 XBIQWySs ままけ!
く!
234: 4/3 15:3 UhOb398Y あや。まんつわがった。
235: 4/3 18:56 .XeW2012 なすた!?
236: 4/5 22:0 uCYQhPro あの〜エロカダワ乙武だば、困ったもんだな〜。手足無えくても、手は早えんだな〜。
237: 4/6 12:57 2yVSrPwM おめのいびぎしゅんでがったや。
238: 5/1 7:10 T/hG5lEI まえにじ、がもひじねー。
239: 5/1 7:16 Ts8M6CR6 さなみすぎだびょん↑ あまりガモやまへるなでば
240: 5/3 13:34 QDhK9pv2 あ〜ねふてでぇ〜!じぇんこもね〜しな!
わげ〜おなごどふぇっこしてでぇ〜!
上
前
次
1-
新
書
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
[戻る]