3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
雑談掲示板@秋田ring
下
ほのぼのするいい話♪
1: 5/5 18:59 A.ppPlNAO こんな時代なので、自分自身、身の回りであった幸せな話・ラッキーな話を語り合い、ほのぼのしましょう♪
2: 5/5 20:25 Zif4IGdwO テレビで、子供の日は子供が親に感謝する日だなんて言ってた人がいたらしく、それを見た子供達がいつもありがとうと手紙をくれました。 こちらこそありがとう。 あなたたちの笑顔があるからいつも頑張れます。
3: 5/5 21:29 A.ppPlNAO >>2いい話ですねぇ♪ 自分が聞いたのは誕生日も親に感謝する日。痛い思いをしたのは母親。 「産んでくれてありがとう」 直接は恥ずかしくて言えなかったので、メールで伝えました(照笑)
4: 5/6 23:41 1DyLW57YO 去年の母の日にフライパンをプレゼントしたら、71歳の母がうるうる目でありがとうって言ってくれた。今年は何をプレゼントしようかな?って、まだ悩んでます。おっかぁ、元気で長生きしておくれ!親孝行はまだまだやり足りないよ。
5: 5/7 2:53 j291LmesO 昨日の夕飯の時に3歳の息子が私の作ったスープを食べて、 息子「これママがちゅくったの?オイシイ♪ありがとう。」 と言いました。 私「!どういたしまして♪」 涙が出ました。こちらこそありがとう。これからもママは貴方の為になら何だって頑張るよ。
6: 5/7 7:13 bzlZDcecO ペッ
7: 5/7 7:17 zLtQjuRYO パー警部
8: 5/7 20:25 9X.cYS66O >>6 >>7 ?それのどがほのぼのするいい話なの
9: 5/8 5:6 Edpnyx.IO >>8大丈夫が?
10: 5/9 14:32 kWgKRmQgO >>6,7 ネタ板へどうぞ…
11: 5/9 15:58 6OrcYtL.O >>5 いい話だなぁ(^-^)
12: 5/9 16:33 ohA5eGVIO >>5 全米が泣いた
13: 5/16 6:8 r8OIhEMcO >>5 事情が変わった! 続けて!
14:秋田の名無 7/29 21:41 IwvME.J6O あげてみた
15:秋田の名無 9/21 0:56 l7r/.aB.O ぼのぼの
16:秋田の名無 9/21 5:9 WzCIz6EAO >>5 不景気の中、施設不足や賃金不安定で子づくりが不安だったり、自己中心な親が多くギスギスした世の中にあって 改めて「子に育てられて親になり、子が糧になり大人になれる」という言葉を思い出しました(^^ゞ
17:秋田の名無 9/21 14:45 YaY.L5Q6O べべべん … だとさ。
18:秋田の名無 9/23 10:14 oSekQcmcO ゚゜; メダカに餌用金魚 奴らは店頭に並び 一匹二十円くらいで売っている 二十円払えば あとはどうしようと 買った奴のフリーダム たかが二十円の命だと 小魚たちは生きたまま食われ はらわたをぶちまけ 脳髄をしゃぶられるのだ 惨劇が終わった後の水槽の水は放置すると 音もなく腐敗し 異臭を放つ 二十円の命が恨めしげにうったえてくるのだ
19:秋田の名無 9/23 10:30 NKmkqdqYO >>18 ネタ板へどうぞ
20:秋田の名無 9/23 11:36 oSekQcmcO ゚゚; ぐくく いまいちわかっていないようですねあなた 私は荒らしなのです 言うこと聞かないのが仕様なのですよ!
21:秋田の名無 10/11 6:21 8wfs35yEO ボノボノ
22:秋田の名無 10/21 20:46 2H.ZKSAwO 寝れないから怒り出す 金魚に
23:秋田の名無 10/22 12:54 8DCoi/2g0 朝の通勤ラッシュの国道で、押しボタン式信号の横断歩道を、手押し車の老婆が渡っていた。 歩行者信号は赤になったけど、老婆の覚束ない足取りでは、ようやくセンターラインを越えた辺り。 ドライバーも急いでいるだろうに、誰もクラクションを鳴らさず、四車線全ての車が見守る様に、老婆が横断歩道を渡りきるまで動かなかった。 秋田県民もまだまだ捨てたもんじゃないね…
24:秋田の名無 10/22 14:47 kdk1MUR.O >>23 いい話だ。
25:秋田の名無 10/22 15:0 1T18KahkO 惣菜を買いにスーパーに行きレジに並んでると おばぁちゃんが先どうぞって譲ってくれた。 それにクーポン券もくれました いい人だ
26:秋田の名無 10/26 0:59 Qs0cwP6AO 腰をさすってくれた。
27:秋田の名無 11/9 12:49 gBcAujCgO 道で勃起したチンコ出したい
28:秋田の名無 11/22 11:54 iGUHbwNoO あなたは泣きながらこの世に生まれてきた。しかし周りのみんなはあなたが生まれたことがうれしくて微笑んだ。あなたが死んでいくとき、周りの人は泣いた。しかしあなただけは微笑んでいた。そんな生き方ができたらいいね。
29:秋田の名無 11/23 16:24 jZQ8VcIMO >>28 そう思わない
30:秋田の名無 11/23 23:6 7kPhqjhkO なんかのどっかで聞いた話だな
31:秋田の名無 12/18 1:12 07032040559793_gc ほんのり
32:秋田の名無 12/24 3:6 07032040037952_gk 私はうつ病で通院中です。旦那は病気を理解した上で、私と結婚してくれました。朝、体調が悪いと布団から起きる事も出来ず、食事の支度も、ろくに出来ない。それでも、旦那は食事の準備から後片付けまで出勤前に全部自分やって行ってくれます。怒る事もせず、責める事もせず「無理するな」と優しく気遣ってくれます。 そして、体調もだいぶ落ち着き、私は主治医と相談し、仕事復帰することにしました。 私には将来やりたい夢があります。旦那は「お前のやりたい夢を実現させることが俺の夢だ。実現出来るよう、俺はお前を支えていく」と言ってくれました。 本当に、旦那に感謝の気持ちでいっぱいです。ゆっくりでも完治に向け、私も頑張りたいです。そして、いつか2人で夢を実現し 恩返しが出来たらいいなと思います。
33:秋田の名無 12/28 12:6 09200kC 彼女の仕事帰りの足の匂い嗅いだらピーナッツみたいな匂いした
34:秋田の名無 12/28 16:59 Koe26V5 あなたは鬱じゃありません!本当に鬱だったら、ここに書き込みできません 過去なら分かりますが
35:秋田の名無 12/30 18:34 07032450438583_ve ゚゜; といいつつ>>32は主治医とできていた
36:秋田の名無 12/30 18:41 07031040892174_ac >>35 ネタ板へどーぞ
37:秋田の名無 1/1 6:29 07032460654028_gx 我が家の飼い犬が玄関前にオスワリして出迎えてくれてると思いきや、糞してた
38:秋田の名無 1/1 6:42 2e227q2 君のこと待っててたんじゃね? 犬は、寂しかったんじゃろ。
39:秋田の名無 1/2 14:21 Fgu3NPR >>34 そういう考え方の人がまだいるのに少しびっくり。
40:秋田の名無 1/4 16:40 07032460654028_gx ↑39 勝手にビックリしてれ(>_<)
41:秋田の名無 2/13 4:18 07032040559793_gc 早朝の金魚鑑賞
42: 4/26 6:0 07032040559793_gc ボソボソ
43: 4/26 6:14 07031041227911_mg 相撲で活躍したヤツがいた引退してプロレスラーになってリングに上がるたびに負けたが何度も何度も挑戦し…
44: 5/12 8:34 p2053-ipngn301akita.akita.ocn.ne.jp 昨日、長年恨んでいた知り合いの方がやっと亡くなってくれました。 本当はもっと早く行けば良かったのにお医者さんが下手に延命するから 迷惑でした。とても良かったです。
45: 7/15 2:53 07032040559793_gc ゴキ殺し
46: 7/21 0:59 07031450715128_mj >>44 お前地獄におちればいい
47: 7/28 13:33 hana203192124210.itakita.net 小学校のとき、思い切って好きだった女子に 「結婚してください」と言った。思いきり馬鹿に されて、卒業まで笑われた。 中学も高校も一緒だったからずっと笑われた。 今でもたまに夕食のときに笑われてる。 以上 2chのいい話のコピペね。
48: 7/30 18:16 NU81I39 昔々、またきちさんの友人が関西で暴走族幹部をしていて約300台で烏丸御池付近をパレード中、救急車が来た為 仲間を指揮し一般車両を封鎖! 救急車を優先、先導した時の 救急隊員がマイクで おおきに〜!って何回も 御礼をいいながら通過した時の光景が忘れられない
49: 8/8 3:45 05005011514552_gn >>47 いい話シーサーだな
50: 11/15 9:37 07032040559793_gc ごねてみた
51: 3/18 9:39 i118-20-219-68.s41.a005.ap.plala.or.jp 以下2chからのコピペ 某コンビニでの会話 現場のおっちゃん3人+茶髪と金髪の兄ちゃん2人 茶髪「うぉーwwwレジに募金箱あるーwww」 金髪「俺、500円入れちゃおwww」 茶髪「500円とかww俺千円入れちゃるもんねwww」 おっちゃん「お前らーレジ前でそういう事するなよーwww俺も入れなきゃいかんくなるやんかwww」 散々レジ前ではしゃぎつつ、 現場のおっちゃん達は普通に自分達のお弁当買って帰ってった。 募金箱には、千円とか五千円が一杯入ってた。 皆楽しみながら支援してるから、マジ気にすんな。
52: 3/30 18:46 KD210174118089.ppp.dion.ne.jp 貧乏ですが募金しました。
53: 6/21 8:37 07032040559793_gc (^^)
54: 9/8 20:28 07032040559793_gc (-。-)y-゚゚゚
55: 10/5 18:23 07032040559793_gc 二円拾った
56: 12/21 17:56 07032040559793_gc しこしこ
57: 2/28 21:0 g3P0oHmw8C1EGRiY ボソボソ
58: 2/28 21:29 i220-109-18-125.s02.a005.ap.plala.or.jp 海物語でほのぼの出ましたw
59: 3/15 4:50 07032040559793_gc 猫生まれた
60: 3/15 21:15 2iO1hbu 余命を2カ月と宣告されちまったよ!>< オレ、男だから泣かないで最期まで頑張るつもりだよ。2カ月後に生まれる命、オレの生まれ変わりだから大切に育ててくれよな! 頼んだぞ、おまえら!!ヽ(´・`)
61: 4/10 17:1 07032450899755_nz 北朝鮮ミサイル発射準備完了した
62: 4/10 18:31 g2SR7dnq91pENWua とある住宅街の狭い道路。 俺の車線側路肩に軽トラが停まってた。 その軽トラを避けて反対車線に出ようと思ったちょうどその時、対向車が近づいて来たので、俺は安全を考慮して止まった。 そしたら、俺の後ろを走っていた軽トラが何の躊躇もなく俺を追い越して反対車線に飛び出した。 で、盛大に対向車と正面衝突。 無謀な運転をするからそーゆー事になる…久しぶりに溜飲が下がった。ざまあみろ。自業自得だ。
63: 4/25 23:10 i114-185-38-102.s41.a005.ap.plala.or.jp 【エロ本と放射性物質は似てる】 ・厳重に保管しなければならない ・使用後の処分がたいへん ・屋外で高レベルなものが検出されることがある ・規制値を超えたものは出荷を制限 ・子供には特に悪影響とされ賛否の議論がたびたび起きる ・おもに発電に利用される ・日本だと重要な部分は隠蔽されてしまう ・外国の情報のほうがはっきり見える事が多い
64: 5/9 7:49 07032040559793_gc ボソッ
65: 5/9 19:13 ZQ051068.ppp.dion.ne.jp >>63 広域処分より集中処分の方がいいね 間違っても 河原にすてるなよw
66: 6/9 9:52 07032040559793_gc エロ本くらはい
67:秋田県人 6/9 12:13 p32239-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp >>63 これは良いコピペ ワロタ
68: 6/9 16:25 ARb1GUW ワロタ
69: 6/10 22:28 08i2xDh >>60 あなたの余生に幸あれ。 人はまた生まれ変わります。
70: 7/12 5:34 g3P0oHmw8C1EGRiY お腹プクプク
71: 8/7 7:1 07032040559793_gc ホマレ〜
72: 8/7 12:52 g10StyYjtrkz0mb2 電車の中で若い兄ちゃんが携帯をいじっていた。隣にばあちゃんがいて、ばあちゃんは 「医療機器使ってるから電源切ってください」と言った。 その男は「来たメールを読んでるだけだから」と言って、いじるのを止めない。隣のリーマンが 「今は読んでるだけでも読んでるうちにメールが来るかもしれないだろ。切りなさい」 と言った。兄ちゃん、怒り狂った口調で「ああ?!!」 逆切れだ!リーマンやばいぞ!(兄ちゃんはかなりいいガタイ) 見てる人が皆そう思ったとき、兄ちゃんは携帯をリーマンに突きつけながら言った。 「見ろよ!俺に来た最後のメールは4ヶ月前だ! それ以来誰も送ってこないんだよ! 今更誰が送って来るんだよ!!! 俺から送る相手もいないんだよ!!!」 みんな黙り込んだ。しかしその中に一人だけ、無愛想な顔をして彼に近付く若い女がいた。 彼女は男から携帯を奪い取ると何か操作をして、再度男に突き返した。 男が呆然としていると、女は自分の携帯をいじり始めた。 しばらくして、男の携帯が鳴った。 男は目を見開いてぱちぱちさせながら携帯を見た。 もうね、多分みんな心の中で泣いてた。男も泣いてた。 世界は愛によって回っているんだと実感した。 ばあちゃんは死んだ。
73: 8/7 13:8 i121-115-22-180.s05.a005.ap.plala.or.jp コピペ貼って何が楽しいんだか
74: 8/7 19:33 i222-150-23-165.s02.a005.ap.plala.or.jp >>73 コピペ元自体、良く出来た小説ですね。ドラマの脚本家になれそうw
75: 9/17 21:58 07032040559793_gc ピコぺ
76: 10/29 5:28 g3P0oHmw8C1EGRiY 猫とぬくぬく
77: 12/22 0:26 07032040559793_gc パコパコ
78: 1/14 9:11 07032040559793_gc 焼き芋うますぎ
79: 3/31 20:31 nptta305.pcsitebrowser.ne.jp パソ研部長が漏らした。
80: 5/8 0:45 07032040559793_gc 真夜中に食べる焼き肉
81: 5/22 19:16 nptta401.pcsitebrowser.ne.jp そしてプーンと芳香
82: 5/30 9:47 KD182249242018.au-net.ne.jp 旦那がうんちもらしたw
83: 5/30 10:25 NRE2wHt 旦那って俺だがっ?
84: 7/22 20:28 nptta301.pcsitebrowser.ne.jp 職場で漏らしました? そのあと解雇されました?
85: 7/24 18:13 nptta103.pcsitebrowser.ne.jp を を
86: 10/9 6:55 nptta206.pcsitebrowser.ne.jp 下痢でした? 元パソ研でした?
87: 11/21 4:11 6ImiGbUI 天然あるみにゅーむ
88:秋田県人 11/30 5:7 ??? 数年前道の駅であったかい飲み物くれたお兄さん、ありがとうございました。すごくあったかかったです。 多分だけど、思ったよりもナンパするほどの女じゃなくてゴメンなさいでしたw割とマジですみません
89: 12/29 18:44 BtXRPiQA 峠
90: 10/7 0:44 QUldat52 出刃包丁持った猫が、俺に包丁突きつけてきた
「おかねちょうだい」
「お金?いくら?」
「さんぜんえん」
「いいよ。はいどうぞ」
「固いのもほしい」
「小銭のこと?全部持てるかな」
「何買うの?」
「カリカリ。いっぱい買う」
「そっか。でもお店遠いよ?一緒に行く?」
「…いく」
「包丁は重いから置いておきなよ。後で取りに来ればいいから」
「うん」
「カリカリいっぱい買えてよかったね」
「…うん」
「重いでしょ?それずっと持って歩くの?」
「…重いの」
「家においておく?好きなときとりくればいいじゃん」
「…うん」
「外寒いよ?帰るの?」
「・・・」
「泊まる?」
「・・・そうする」
91: 10/7 0:46 QUldat52 強盗猫 続編
「…おい。しっかりしろ」
寒い寒い風の吹く、冬の日だった。
お腹がすいて草むらにへたり込んでいた僕に
1匹の猫が声をかけて来た。
「ちいさいな…おまえ、母ちゃんやきょうだいはどうした」
「…わかんない。いつのまにかひとりになってた」
「そうか…。どこか行くあてはあるのか」
「……ううん」
「……」
「……」
「…おい、ちび。包丁はもっているか」
しばらくの沈黙のあと、その猫は僕に言った。
「?」
「もってないのか…なら、これをつかえ」
そう言って彼は、一本の小さい包丁を取り出した。
ちょっと古ぼけてはいたが、それでもきらりと光っていた。
「おれは…もう、つかえないから」
彼は、ちょっと寂しそうにそうつぶやいた。
よく見ると、彼の体はうっすらと透けているように見えた。
「いいか、これからおしえるにんげんのいえへ行け。
そしてこの包丁をだして、今からいうとおりにしゃべるんだ。
しっかりおぼえろよ。…」
僕は彼から教わったとおりに、人間の家へ行ってこう言ったんだ。
「かっ…かねをだちぇ!」
…その後のセリフを上手く言えたかは、あまりにもハラペコ過ぎて
正直よく覚えていない。
人間は最初目をまあるくして、そのあと目からぽろぽろ水を出して
僕の頭をわしわしなでてくれたのは覚えている。
きみにはまだカリカリは早いな、かんづめとミルクだね、って言って
いっしょにお店へ行ってくれたんだ。
…僕はそのまま、その家の猫になった。
風のぴゅうぴゅう鳴る音を聞くと、あの時のことが思い出されて
ふっと振り返ると、あの猫―先代猫が、小さな四角い枠の中で
すまして座っていた。
あの時もらった包丁は今も、大事に手入れして持っている。
92: 10/15 17:52 Iw1hcIPY うんこ
93: 10/16 0:57 TTOwg1y2 泣いちゃったよ…(ノ_・,)
94: 10/16 13:47 viE4qeJU かさじぞう のお話し。
95: 1/31 7:1 Bod/T6oo ただ、使えないから。
96: 2/12 21:58 W0ycJITQ パソ研OB
羽後高校卒
下痢を職場で漏らす
GTO大破
武蔵に似てる
金融
97: 8/30 19:10 fMkVYGks 森麗に似てる糞聖
98: 1/3 17:21 HF5zIy6w age
99: 5/7 11:21 i9TzXQ/6 19 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/05/07(土) 10:30:51.16 ID:0XNnzDjX0 [2/2]
犬:
この家の人たちは、餌をくれるし、愛してくれるし、
気持ちのいい暖かいすみかを提供してくれるし、
可愛がってくれるし、よく世話をしてくれる・・・。
この家の人たちは神に違いない!
猫:
この家の人たちは、餌をくれるし、愛してくれるし、
気持ちのいい暖かいすみかを提供してくれるし、
可愛がってくれるし、よく世話をしてくれる・・・。
自分は神に違いない!
100:削除済み 0/0 0:0[system] 削除済み
上
前
次
1-
新
書
見
写
001-
051-
101-
[戻る]