3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
雑談掲示板@秋田ring
下
怖い話
323: 2/6 2:20 02a3nOH 電気・ガスは二ヵ月から止まるはず。 水は命に関わるから、結構待ってくれる。
324: 6/19 4:23 07032040559793_gc Gホイホイの中
325: 6/19 4:39 KD210174112183.ppp.dion.ne.jp ご飯が入ってる炊飯器。 3週間くらい開けてない。
326: 6/19 7:14 IHs3mh7 ↑3、4色くらいになっているでしょうか。森ができてるといいですね。
327: 6/19 21:25 07031040436718_ae 小学生の頃の話しです。 当時、クラスの新聞係をしてた私と友人2人、〆切り間際で8時頃まで学級新聞を教室で書いてたら「…コツ…コツ」と廊下から足音が聞こえて来ました。 次の瞬間教室の戸が開き「お前等!!こんな時間まで何騒いでるんだ!!早く帰れ!!」と担任が入って来ました。 と、同時に「え?」と言う様な顔をして「お前等3人だけなのか?」と私達に尋ねました。 私達3人は顔を見合わせて「はいそうです」と俺が答えてもう一人が「俺達3人ずっとここで静かに学級新聞書いてましたけど…」と言いました。 残りのもう一人が「先生、俺達何も騒いで無いですよ」と付け加えました。 すると先生が「先生な、下の職員室で○○先生と一緒に居たんだけど、上の方で10人位の子供が走ったり跳ねたりしてギャーギャーワーワー騒いでる様な音聞いてな、階段上がって来たんだけど、3階に着いた瞬間『ピタッ』と止んでな、んで、この教室の明かり見えたから入って来たんだけど…」と言いました。 私達3人は「俺達そんな音聞いて無いし、第一、ここで3人でそんな事しても職員室まで聞こえます?」と答えたら担任の顔がサーと青ざめて、「…お前達も夜遅いから早く帰れ」と言葉少なめに教室から出て行きました。 今でも先生が何を聞いたのか分かりません。
328: 6/19 21:48 07032460458436_hg >>321 水道は大体、半年くらい大丈夫です。 半年過ぎると、督促状から停止通知に変わり、期日までに滞納した分を一括で払わないと、止められます。
329: 6/20 1:27 Fey2w7T アパート暮らしの学生時代、夏休みで実家帰ったが、アパートのトイレのレバーが錆びていたのもあり戻っていなく、水ずっと流れっぱなし。 水道代12万円
330: 6/20 8:2 07032040253086_ve こえぇ。 領収書みたくねぇ…。
331: 6/20 17:56 01c2x1u ↑領収書!?請求書じゃなくて?
332: 6/20 18:35 02a3nOH 酷い擦り傷に、薬塗ってガーゼかけて包帯して 気付いたら、全部カピカピに乾いてる。
上
前
次
1-
新
書
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
[戻る]