3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
雑談掲示板@秋田ring
下
怖い話
297:秋田の名無 4/15 4:20 AQw3mDc わたしが通っていた中学校。今は別の場所に建っていますが。 当時、理科室のわたしの椅子の下(というか床下)に、白い着物を着たお爺さんが横たわっているのが見えて、友達にも言ったのですが、もちろん信じてもらえなくて。 他にもいっぱい人が並んで横になっているので、気にはなったのですが、そのまま卒業。 高校に上がって、ある授業中に、地元の川が昔洪水になって、亡くなった方々を、当時更地だった土地(わたしが通ってた中学校)に埋めた話が出たとき、その人たちだったんだなぁ、って思い出しました。 その中学では、軍服の人たちの行列や、教室の入り口から覗き込む軍人さんや、体育館の大きなスクリーンの陰から顔を出す(大入道みたいな)軍人さんが、たくさん見えました。 全然怖くなかったので平気だったのですが、友達に言わせるときもちがられました。 多分、わたしと、その土地(建物?)の波長があっていたんだと思います。 @>>28です。
上
前
次
1-
新
書
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
[戻る]