3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

雑談掲示板@秋田ring

酒の席での出来事
239: 3/16 18:4
会社の飲み会で・・・
気がついたら舗道に大の字で寝てた
(´・ω・`)
240:秋田県人 5/23 4:5
京都市左京区にいるカエルみたいな顔したレコレコとかいう居酒屋などに出没してる エイコとかいう名前の山形出身の放火女はとっとと死ねや
誰かあのバカ女を早く殺してほしいわ
241: 11/15 0:40
部長のタマタマを握り締めてしまい救急車が来たこと
242: 11/15 9:2
皆さんに質問です!
知人の女性が飲むと必ず記憶を無くしてしまい次の日になると何も覚えていないと言う!
これは、酒癖が悪いのでしょうか?
自分から見ると飲み過ぎと思うほど飲んでいないように思います…
243: 11/15 19:23
↑食べてみれば分かるよw
244: 11/15 20:18
>>242
いや、頭が悪いです。
245: 1/25 15:42
>>57
金沢おでんだ!
いいなあ。
246: 1/25 21:45
必ずまがすヤツがいる!
247: 1/26 0:30
>>242
誰だって飲みすぎて泥酔したら記憶無くします。問題はアルコールの分解能力に個人差があるということです。
自分の尺度で見てはいけません。その知人の女性はおそらく分解能力が低いのでしょう。まわりにあわせて呑もうとするため、
ついつい限度を超えているのではありませんか?それを酒癖とは・・・。
自分にあったお酒を、自分にあった量でゆっくりと楽しむのが一番良い呑みかたです。
248:秋田県人 1/26 4:58
>>242
一言で言うと、「身の丈知らず」でしょう
社会人の飲み会に於いて、コップ一杯で真っ赤になる人も1升ペロッと飲む人も、解散までお付き合いするので
ゴールまでの持って行き方と申しましょうか、ペース配分という自覚が必要ですが、彼女は慣れてないのでしょう

酒乱では無く、経験や自覚が不足しているのでしょう
1-

001-051-101-151-201-
251-301-
[戻る]