3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
雑談掲示板@秋田ring
下
禁酒について
171: 12/27 20:41 5.Swsl5M うーん…。酒に弱い私からすると、酒がやめられない、というのがまず理解出来ない。
酒は確かに美味しいとは思うけど、次の日がからっきしダメになるので、基本1〜2杯。
コーヒーやお茶、果汁や牛乳は1杯を味わって飲むものであって、酒もそうであって良いと思うのに、何故酒だけは量を競うのだろう。
172: 12/27 23:3 NKMA7Y1U お酒 止めれない(´;ω;`)ウゥゥ
アルコール性肝機能障害と診断され、断酒と言われるも止めれず。
一度 二日酔いで辛かった日を境に禁酒が出来、二カ月間我慢できたのに、
断りたくない飲み会に出席し、吞んでしまった後は また吞んでる。
主治医は禁酒できたと思っているから、まだ正直には言えてない。
まだ肝硬変にはなっていないけど、このままだと肝硬変→肝癌になる可能性が高い!
と言われてるけど止めれなかった(´;ω;`)
173: 12/29 9:19 utFqRYrQ 飲もうとしたら買い置きが底をついていて、買いに行くのがめんどくさかったから休肝日にしてみた。
翌日、昨日飲まなかったから今日も飲まないでみようと思い、続けてみたら3ヶ月が経ちます。
痛風で3ヶ月やめたら体重は減り血圧は下がったのに、飲みだしたら見事なまでのリバウンド。
今はピーク時より8kg落ちて血圧は正常値に治まってます。
酒を辞められない方々、一度飲むことに疑問をもってみてはいかがでしょうか。医者にかかる程まで、飲まなきゃいけないもの?
朝の目覚めがきついのに飲まなきゃいけないもの?
その他疑問は個別にあると思うので、年末年始の大酒深酒をする前に、ちょっと考えてみてはどうでしょうか。
174: 2/19 17:40 1Z9bgnVo 酒止めて今年で7年。
今では飲みたいと思ったことはない。
175: 2/27 7:16 YMxCbQz. >>174
素晴らしい!私もそうなりたい。
176: 2/27 9:27 KxDZPslc 禁酒はしていない。
以前は毎晩酒を飲んでいたが、今は週末か次の日休みの時だけ飲むようにしている。
平日は飲みたいとも思わないし、夜に時間ができていろいろやれるし、翌日の朝の目覚めが圧倒的に良い。
なにより、検診の肝機能の数値が健康優良児並に改善された。
177: 2/28 5:58 flzaYvYE 酒止めて今年で7年
178: 12/28 15:14 yqLZNdS. 酒やめたい…
179: 12/28 18:59 /hbDg8lo 酒飲んでも栄養にならんぞ
180: 4/24 5:54 8NUi/5G6 どうしたら止められる?
上
前
次
1-
新
書
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
[戻る]