3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

雑談掲示板@秋田ring

禁酒について
175: 2/27 7:16
>>174
素晴らしい!私もそうなりたい。
176: 2/27 9:27
禁酒はしていない。
以前は毎晩酒を飲んでいたが、今は週末か次の日休みの時だけ飲むようにしている。
平日は飲みたいとも思わないし、夜に時間ができていろいろやれるし、翌日の朝の目覚めが圧倒的に良い。
なにより、検診の肝機能の数値が健康優良児並に改善された。
177: 2/28 5:58
酒止めて今年で7年
178: 12/28 15:14
酒やめたい…
179: 12/28 18:59
酒飲んでも栄養にならんぞ
180: 4/24 5:54
どうしたら止められる?
181: 4/24 5:59
やめなくてもいいと思うよ。
おれは週末だけ飲むだけにしたら、肝機能が劇的に改善したよ。
182: 8/27 9:28
酒止めたい
183: 10/20 20:43
酒止めたい
184: 10/20 21:48
酒を止めたい方へ
好きな物を急に止めれと言われても、殆ど止めれないハズです。
少しずつ飲む量を減らしてみたらどうでしょうか?
例えば毎日、缶ビール2本飲んでるのを1本に減らすのです。
最初はキツいと思いますが、慣れるハズです。
飲み会の時は自分で飲みすぎないようにコントロールしてください。
これはタバコも同じです。
皆さん頑張ってください。
185: 10/25 12:4
止めないと死んでしまう
186: 10/26 8:35
肝臓の値が悪くドクターから一切酒を一ヶ月断つように言われ酒を飲まずに
ノンアルビールで我慢したら何故か血圧が下がり良い値が出てびっくり。
ドクター曰く、このままだと肝臓の細胞がすべて死んでしまい再生できなくなり
肝硬変になる可能性があるからとの事だった。
187: 11/8 11:48
1日だけでも止めたい
188: 11/8 17:21
俺の同級生が本当は下戸なのにスナックのマスターやって、無理に飲んで肝硬変で亡くなった。
皆さん下戸はいないと思うが、飲み過ぎ注意
189: 12/8 9:10
9ヶ月ぶりに飲まなかった
190: 12/11 20:2
酒は身体に悪いぞ
191: 12/12 6:44
わかってる、でも止められない
192: 12/12 7:0
>>190?
100%悪いわけではなく例えば養命酒のように
成分、摂取量によって体に良い影響を
与える時もありますよ。
193:秋田県人 12/12 18:56
>>192
何処の医師の言葉だったか忘れましたが、酒は一滴でも体に悪いってのが現代医学のスタンダードらしいですよ。
194: 1/3 16:46
夜になると無性に飲みたくなる
195: 1/4 21:7
>>194
それは正常です。
196: 1/5 8:30
酒は止めた方がいいぞ
197: 1/31 10:14
酒、止めたい
198: 2/16 19:42
2ヶ月ぶりに飲まなかった
199: 2/16 22:42
朝から飲む方いますか?
200: 2/17 7:48
休みの日は朝から飲む
雪降ろしで汗かいた、除雪で汗かいたと自分に言い訳しながら
201: 2/20 17:29
酒は止めた方がいいぞ。ピークを過ぎれは飲みたいとは思わなくなる。タバコも同じ。因みに俺は両方止めて今年でちょうど10年。現在は飲む気ゼロ。吸う気ゼロ。
202: 9/7 23:9
酒飲みの私は7月に食道静脈瘤破裂で思いっきり吐血して2週間の入院でした。
断酒一か月半が経ちますがあの吐血を思い出すとのめません。
皆さん、酒止めましょう!
203: 9/8 14:23
さすがに朝はないな。
週に二日は休肝日。
ちなみに汗かいて酒を飲んでも水分補給にはならない。気持ちわかるけどね。
204:秋田県人 9/8 15:32
>>203
そんなの誰でも知っているよ笑。気の持ちようだよ笑
205: 9/26 11:43
止めたい
206: 9/27 6:29
酒止められない
死にたい
207: 9/28 7:8
また飲んだ

死にたい
208: 2/24 15:4
酒は止めなくても量を減らせばいいべ
209: 2/28 15:1
酒をやめれない人ってなんぼ飲むんだすか?晩酌でもベロベロなるくれ飲むんだすか?
仕事休みなば朝から飲むんだすか?
アル中どすか?
210:秋田県人 3/1 8:10
下げます
1-

001-051-101-151-201-

[戻る]