3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

雑談掲示板@秋田ring

県外在住の秋田人
16:秋田の名無 2/7 17:53
『住めば都』と言う言葉もありますが、住み慣れた秋田市に戻りたいです。元々は県北ですけど、社会人になってから秋田市に住んでいる年月が長かったので。
17:秋田の名無 2/11 10:24
大阪のやつらって口ばっかだよな

修学旅行んとき大阪にいって、地元のヤンキーからんできたが弱かった。弱かった俺でも勝てた。しまいには族呼ぶとか言ってた。

でも大阪は楽しかった
18:秋田の名無 2/11 11:1
大阪の人達は意外と親切だよ!バイト先で道迷って、他人に尋ねたりするとやたら丁寧に教えてくれる。あと接客も全然良い。高島屋に行った時に知らない(当然)従業員から世間話しされてもう少し頑張ればプライベートで遊べるなと思ったが、諦めた!20分くらい話ししたなー。
19:秋田の名無 2/11 13:48
親切は有名だな商売上手でよ、犯罪も凄いねまた大阪って感じも飽きたな
20:秋田の名無 2/13 17:38
15さんへ こんにちは14です。 私は結婚してますし大阪で築きあげてきたものもありますんでなかなか簡単には帰れません。 確かに犯罪というと関東より関西のほうが多いですね。確かに変な輩も秋田に比べて多いです。 その分いい人もたくさんいます。 都市部というのは人口が多い分、いろんな人間がいるのでしょうなぁ。 今年の秋田はいつになく寒いみたいですね。 健康第一に明るい秋田県を作りあげてください。
21: 6/4 8:32
「はじめての秋田弁」を買おうと大きめの本屋に行ったら「在庫を確認してまだあれば…」と2軒連続で言われた(--;)売れ行きがいいからなのかな?
22: 6/4 12:44
>>21
ネット通販各社でも在庫切れのオンパレードですね。
出版社の予想より売れちゃったんでしょうかw
たぶん増刷すると思うんで、予約しといたらいいと思うよ。
23: 6/4 18:22
>>22ありがとうございます。やっぱり予想外に売れてるんですね。キーワード検索ランキングにも載ってたし…予約した本屋から在庫切れの連続がないので多分手に入ると思います(^^;
24: 7/4 13:33
神奈川でてきてそろそろ半年。
ちょっと奥に行くと秋田と変わらない。車は必需品です。
てか帰りたくてしかたがない。帰っても仕事が・・・・
25: 7/4 14:16
秋田帰りたい…

秋田は住むにはめちゃくちゃいい所だったけど仕事は…↓
1-

001-051-101-151-
[戻る]