3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
雑談掲示板@秋田ring
下県外在住の秋田人
31: 10/5 18:31
いろいろ変わってはいるが、年々帰りたいという思いが少なくなるような街になってる気がする。
最初は数年したら秋田に帰って働くと思っていたが、だんだん秋田の生活水準が厳しくなってるんだな。気持ちが離れていくのが悲しい
32: 10/5 19:31
就職面もだけど病院やら公共施設とか生活面で必要なものが減ってきてて暮らすにはどうなのかなって思うけど他の県に来て暮らしてるから秋田が暮らすには大変だって思うだけなのかもしれない。実際県外に出るまでは暮らしていけてたんだし。
33: 10/6 8:51
今日は久々の実家だー。
34: 10/6 13:4
大曲のイオン人多いねー
35: 10/7 17:24
長崎屋がドンキホーテですか!? 地方のドンキはヤンキーの溜まり場になりそうですね(笑)
長崎屋がドンキホーテって店舗としてはだいぶデカイドンキなんでしょうなぁ
36: 10/7 17:57
秋田のヤンキーなんて地元でグループにならないと強がれないようなのばっかりだからな.
勝手に溜まっててって感じですね.
それよりヨーカ堂はショックです...
37: 10/7 18:30
ドン・キホーテとしては大きいんでしょうが内装が長崎屋のまんまで違和感ありまくりでした(笑)
本当にヨーカドーがなくなるとは思わなかったですねー。
38: 10/9 23:55
やはりドンキにはヤンキー等が溜まってるみたいですね(笑) そんな事よりドンキの内装が長崎屋のままなんて確かに違和感ありすぎですよね。
ヨーカドーがなくなるってのは僕にとって西武やフォーラス、イオンがなくなるより衝撃的です。 前に帰った時は駅前のよく行ってた有りじってラーメン屋もなくなっててショック受けたし… マスターさんすごくいい人だったから余計悲しくて
39:まどか 10/10 3:33
うちも帰りたい〜!!
今帰りたい♪♪
まぢ秋田好きだい(+Q∀Q☆)
40:高桑卓人 10/10 18:38
仙台でデリヘルやってまっす☆
秋田なんてくそ田舎出られてよかった( ̄▽ ̄)
上前次1-新書見写
001-051-101-151-
[戻る]