3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
雑談掲示板@秋田ring
下県外在住の秋田人
111: 5/6 22:19 KD210174116240.ppp.dion.ne.jp
>>110
秋田弁で書き込みはやめれ。よみじれんだよ。
112: 5/7 0:26 KD210174116086.ppp.dion.ne.jp
>>105
秋田の夏が暑いと感じる様でしたら、間違いなくあついです。
113: 5/9 21:41 p16090-ipngn201hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
>91
分かります!全く同感です。
東京の人間が冷たいって、大嘘でしたね。
むしろ秋田のほうが、村八分的な、閉鎖的な所です。
地方出身の友人たちも同じ事を言っています。
田舎の人間が優しいって、そんなことないよねって。
冷たいとかいう人は、まだ本当の友達が出来ていないのでは?
114: 5/13 0:51 07031041569774_mc
確かに。大阪も東京同様、冷たい人間てあまりいないと思う。 そりゃ人口が多い分、変な人もいるから関わらないように蔑んだ目で見る事もあるけど… でも秋田の友達が大阪に遊びに来た時に思ったのが不器用でドライだなって思った。 長年、付き合ってきた友達だからそんなふうに思いたくないけど大阪で出来た友達のほうが情に熱くて義理堅い。
115:田舎っぺ 6/14 7:10 07032460457077_ex
家に帰りたい、家族に会いたい、秋田に帰りたい、恥ずかしながらホームシックです。
116: 6/14 8:58 07032460491441_gp
俺も帰りたい。田舎ののんびりした時間に浸りたい
117: 6/15 17:12 2fB1hPc
私も帰りたい 秋田県つまらん 限界
娯楽も希望も夢もない
118: 6/15 19:57 07032040937982_mg
今は、会社に入ったばかりで辞めるわけにはいきませんが、3〜5年くらいやったら、県外に出れたらと思います。
県北の街にいますが、何とも寂しいですね(T_T)
色んな意味で辛いけど、数年後のために辛抱の日々です。
119: 6/20 12:2 07031041569774_mc
115さんへ 恥ずかしがる事ないでしょ。 地元を愛してる証拠でしょ。
因みに僕は地元愛がだんだんとなくなってきています… 無性に帰りたくはなりますが住むとなると………ってなります
120:んだべ 6/28 5:7 07032460457077_ex
都会に住めば家族や友達がいる田舎の良さを知り帰りたくなるし、秋田に居れば毎日暇で物足りなくて都会に憧れるし、人って無い物ねだりだね!!どこに居ても自分は自分で夢や幸せを自分で捕まえるしかないんだと思う。どこにいても楽しく幸せにいたい。
上前次1-新書見写
001-051-101-151-
[戻る]