3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

雑談掲示板@秋田ring

県外在住の秋田人
78:秋田輪人 2/17 2:57
>>71=72=73=77

自演やめなよ。問題提起したいなら普通に書き込めばいい
特に>>72に対しての>>73の書き込みの意図は何なの?
79: 2/17 7:27
またまた自演(笑)
80: 2/22 18:2
秋田に帰りたいけど、生活面で心配。
出会いもあると思えないし、仕事も安定した職業以外は大変そう。
それさえなかったら秋田住んでもいいんだけどな〜。
81: 2/24 1:0
22才の時から東京暮らしでもう40才を過ぎて、本音は『秋田で暮らしたい』と思うけど、現実を見ると『無理だな。』と諦めてる。

以前は親や親戚が『秋田に帰って来て仕事しなさい。』と言ってたが、今は『秋田では仕事無いから、稼げるならそっち(東京)で稼いだほうがいい。』としか言わなくなった。

やっぱり、40過ぎてから秋田での就職って厳しいんですか?

電気工事士と施工管理、消防設備士など持ってます。
82: 2/24 9:48
81さんへ 僕も親に同じ事を言われます。 秋田は仕事ないからね と。
83: 2/24 14:59
今日一緒に仕事してる鳶さん、多分大館か北秋田市の人だな?
84: 3/6 23:29
仙台、千葉、茨城にすんだけどやっぱり秋田がいいな。
、、、、帰りたいな
85: 3/7 2:35
>>84
頑張れ! 自分は群馬県に6年住んでた。
帰省で秋田に戻り、また群馬に帰る…(内心帰りたくないんだよな・特に1人で車を運転すると秋田の県境とか目にするし段々秋田から離れて行くほど寂しくなり俺は涙を流したよ)今は秋田に戻らない方が良かったのか!?と思う。
頑張れ!頑張れ!
スレチかもしれないがつい…
86: 3/9 23:2
秋田に帰っても閉鎖的だから現状維持がいいね
87: 3/9 23:53
>>81
親は仕事がないことより、若い時、帰って来なかった81にあきらめているんだよ。

で、息子が帰って来ないのは、自分のせいでも、息子のせいでもない。仕事がないせい。と思いたいわけ。ようは楽になりたいのよ。

新卒カードが有効なのは地域に関係ないし、私もアラフォー越えたけど仕事はいくらでもあるよ。
1-

001-051-101-151-
[戻る]