3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
雑談掲示板@秋田ring
下
家のご近所さん
52: 6/28 13:59 07G3mwp 是非、この板の書き込みを議論板に書き込みしている一部のホジナシ親にも見ていただきたい
53: 6/29 15:24 5Eq2YQy >>52 ソンナ親は私では無い。で終わりだよね(-_-;)
54: 6/29 22:26 p8076-ipad01akita.akita.ocn.ne.jp >>52 とういう独り言でしょう
55: 6/30 20:23 D4e2wya 隣近所の人の顔、知りません。接点ないんで。
56: 7/17 21:2 2ko0qhl 隣の18時くらいから21時までくらいのピアノがうるさい!!!!苦情出したら近所付き合いが…どうにかして匿名で苦情出せる方法ないですかね?
57: 7/17 22:36 D1a1GbD 困ったもんだな、回りに迷惑だなって考えれれば、当たり前の親だけど、今の親は、50人に二人位かなまともな人は、殆んどホジナシだネイガーでねや、ただのバカ親、まぁ話しても無駄かな?人の話しがだいたい理解出来ないと思う。
58: 7/18 13:1 IK83NGa 町内にある小さくて古い一戸建ての貸家が数軒並んでいます。そこに十五年位住んでる夫婦がいるんですが町内の諸々の会費は払わなくても良いものなのでしょうか。一人暮らしの老人や生活保護の人からは貰ってないみたいなんですが、フツーに働いてる40代の夫婦です。会長は何も言わないのですが 近所では貰ってもいいんじゃないかと言い始めてる人もいます。私は、せめてゴミ捨て場の当番くらいはやってほしいとは思ってます。ちっちゃい町の考えなんですかね、他の町ではどうなんでしょう。長くなってすいません。
59: 7/18 16:2 07031041135718_mg ゴミを出してるなら掃除くらいはしてくれるんじゃない?
60: 7/18 16:6 07031041135718_mg ていうか会費を払うともれなくいろんなものが回ってくるよね 班長だの掃除当番だの、内容のない回覧板だの それが嫌でお金があってもわざと払わないのかもしれないよ
61: 7/22 16:28 NU81I39 ↑言えてます。 待遇な年配者の方はなんとも思わないでしょうが、かなりわずらわいですよね
上
前
次
1-
新
書
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
[戻る]