3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
雑談掲示板@秋田ring
下泣いた感動したアニメゲーム映画等
76: 6/7 14:38 07031460052269_va
>>74
「俺が結婚してやんよ」
俺も泣けた(´・ω・)
77: 6/13 0:23 nfmv001085057.uqw.ppp.infoweb.ne.jp
最近では劇場版ガンダム00、ガンダムSEED DESTINY FINAL PLUS
ガノタ乙!
78: 6/13 13:7 07032460997218_eg
なのは The MOVIE 1st
79: 6/13 17:49 NUI2XqG
FF]
80: 6/13 18:15 07032450209781_hv
僕の初恋を君に捧ぐ
81: 6/13 18:54 D9U1hVy
クラナドアフターの主人公と娘の向日葵畑のシーン以降はたくさんガチ泣き。エンジェルビーツの最終話の奏が行ってしまうシーンとあっちの世界で主人公と奏がまた巡り会ったシーン。
82: 6/18 7:10 07032040559793_gc
ぼのぼの
83: 6/26 21:50 p62db0e.akitnt01.ap.so-net.ne.jp
YouTubeでなんとなく見たゲッターのエピソード
このアニメはすごいと思った
ガンダムが初めてロボットアニメにリアルなストーリを取り入れたとよく言われるが
ゲッターもなかなかリアルだ(ロボットの合体自体はリアルとかけ離れてるが)
アムロが説明書を見ながら操縦方法を覚えていくのがリアルとよくいわれるが
ゲッターの操縦訓練やデモ機が存在するってのもなかなかリアルだ
パイロットが高所恐怖症だったってのも面白い。
結論はガンダムよりずっと昔ににこんな面白いロボットアニメが存在したことに驚きだ
84: 6/27 15:44 ILk3O5O
かってにシロクマの最終話
85: 6/27 23:11 07032450606355_eg
あの花
上前次1-新書見写
001-051-101-151-201-
251-
[戻る]