3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
雑談掲示板@秋田ring
下泣いた感動したアニメゲーム映画等
228: 7/12 18:53
グリーンマイル
229: 7/13 7:21
フランダースの犬!初代鉄腕アトム!巨人の星!みなしごハッチ!
蛍の墓!
230: 7/14 0:41
アニメ だと、最初に泣いたのは猫型ロボットの雲の王国。居間で見てたが泣いてるのが恥ずかしくて部屋に行った。
ゲームだとソウルブレイダーのエンディング。初めて自力でクリアしたゲームだったし曲がすごく良かったし別れからの再会なストーリーに打たれた。大人になってまたやったらエンディングの途中の犬との言葉ない会話の意味を理解してまた泣いた。
最近は涙腺がゆるくて判定員として役立たずである。
231: 7/14 0:59
どうも、
>>72>>85>>96>>107>>118>>151>>161
とはいい酒が飲めそうな気がしてたまらない。グランドリオンのくだりは震えたしロボのアレは切なくもロボ自身の強さに…というかそこまで成長したロボに感動した、メンマの健気さと純粋が荒んだ俺らの心を貫いて振り絞った『もういいよ』が無条件に心を奪う、サターン組は…言葉はいらない。わかるよな。
232: 7/14 1:4
ああ、大事な事を言い忘れた。
今かんがえてる事の反対が正解、でもそれは大きなミステイク。
だったかな、ただしくは違うかも知れないな。好きだよ、飛行船。でもゴメンな、ホントはフィガロ兄弟のアレの方が好きなんだ。ミーハーでゴメンね。シャドウは生きてリムルといて欲しかった…。
233: 7/22 19:54
最近のFFってなんであんなキモいんだ。
つべでFFXVのトレーラーを見て思った。
誰が買うんだ?あんなの。
234:削除済み 0/0 0:0
削除済み
235: 7/5 21:51
自分の国ではまだ放送されてないはずなのに、
放送した直後から英語・スペイン語・ドイツ語など各言語に翻訳され、
字幕入りでつべにうpされるDRAGONBALL超。
それを見てコメントする外国人たち。たった数日での再生回数やコメント数も凄まじい。
何が起きてるんだ、これほど日本人であることを誇らしいと感じたことはない。
236: 7/6 14:17
あまり見ないが
数年前見たバレイしてた女子大生のバイクが搭乗ロボに変形するアニメ
237: 7/6 21:17
ウインダリア
上前次1-新書見写
001-051-101-151-201-
251-
[戻る]