3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
雑談掲示板@秋田ring
下
東日本大震災情報交換スレB
143: 4/17 11:38 g2SR7dnq91pENWua >>142 断崖絶壁に追い詰められ、迫ってくる着色された放射能のキリ… 『あの色はヨウ素で…』と淡々と説明するシーンが怖かったね
144: 4/17 12:50 7r71Huz 今日は夜中から朝方にかけて新潟中越ばっかり地震きてましたね。揺れは弱いけど回数が多い。
145: 4/17 12:54 5Lm0S7Z >>141 ありそうだな。
146: 4/17 15:4 07k00GJ >>143さん、 オラの記憶違いで「世にも奇妙な…」の中の一話だと思ってた(汗) 「夢」の一話だったのね? ありがとう!
147: 4/17 17:8 07032460458436_hg >>106 ティーダは オタク馬鹿と判明。そのうち、自分は世界を救うとか言い出すか? 予言とか言ってたが、ほとんど当たってねーし。 別の意味で恐い女(-o-;)
148: 4/17 18:22 5KU2YI9 >>147 今日の日記で胡散臭さを感じた。 しかも、奴は男です。 自写upしてた。
149: 4/17 20:6 Fga0sID これ、どう思いますか? http://onayamifree.com/thread/1575728/
150: 4/17 20:12 ARa1hna >>149 当たってねーじゃん。 友達は、入院中に出会った子供に「3月たくさん揺れる。5月はもっと揺れる」 って言われたらしいよ。 こんな話はどこにでも転がってる
151: 4/17 22:3 Fga0sID >>150さん ありがとうございます。冷静になりながら、やっぱり気になる自分がいます。
152: 4/17 22:45 ARa1hna 今この状況で「5月に地震来ます!」って予言めいたこと言われても、 気象庁だってさんざん注意呼び掛けてるんだからわかっとるわ!!って言いたくなる。 100%当たる予言者が何月何日どこそこで地震きますと日時も場所も正確に予知してくれない限り、 予言は全く無意味。
153: 4/17 22:51 ILk3O5O なんかの本で読んだけど、100個の予言のうち5個位当たると、当たったことばかり取り上げて外れた95個を忘れるらしい。だから、予言や予知は当てにならないんだとさ。 言うなれば宝くじみたいなもんだな。30年買い続けてやっと100万円当たった瞬間29年分を忘れるみたいな。
154: 4/17 23:14 softbank218112138068.bbtec.net 地震来ますって言われてもな… 全国各地で毎日起きているだろう。
155: 4/17 23:18 07031040190319_ma 日頃の備えが大事ですよねぇ
156: 4/18 1:11 Fey2w7T 俺が今年中にリストラされる予言は当たりそう…
157: 4/18 4:57 05001014942530_ah 結構固いシンクタンクみたいなところですら、何者かによる人工地震である可能性があると 言い始めてきてるぞ。 オカルトと決めつけることもないかもよ。
158: 4/18 8:32 5Ni27RC http://chie.mobile.yahoo.co.jp/p/chie/qa/view?qid=1360156653&ySiD=h3KrTQgrYzSQz4p2k5Kw&guid=ON
159: 4/18 8:38 P061198175254.ppp.prin.ne.jp ハズレの方が何10倍も多いはずなのにたまに当たればスゴイ!ってなる 心理学的に言うとナントカ効果ってやつらしい DV男にたまに優しくされっと逆に際立って優しく感じるようなそんな感覚や いつかきっと近いうちくらいに多分必ず地震が来ます 的な予言でも信者は当たれば予言者を神格化するからね
160: 4/18 8:47 g10StyYjtrkz0mb2 予言なんて言ってるやつ、じゃなんでこの震災を予言しないんだよ! 何人死んでると思ってる? どれだけ悲しい思いしてると思ってる? 被災者に謝れよ!! その一点だけでも予言とか言ってるやつはカス とりあえず身代わりで逝け よくそんなこと言えるよな、最低だよ
161: 4/18 9:3 ARa1hna >>158 ソースが知恵袋か(笑) 「金よこさねーと海に沈めるぞ」ってのもなぁ。 893じゃあるまいし。 人工地震には膨大な金がかかると思うが、その金がありながら日本に金をよこせと脅迫する不自然。 まあ世の中信じられないことが多いからな。 絶対ありえないとは言い切れない。 でも人工地震なら一般人が介入できる問題ではないな。 せいぜい次にくる人工地震にむけて用意周到に備えるくらいしかできないだろ。
162: 4/18 10:18 07032460458436_hg >>148 マジ男だった(*_*) 今はミニメの嵐で怪しげなサークルに逃げてるなwww サークルも女だけ入会許可してハーレム状態。 キモオタクがわざわざ女のふりして何やってんだ? 災害をネタに最低な野郎だな!
163: 4/18 10:21 ARa1hna >>162 誰か凸ったのか? 日記なんて個人の自由だろ。 なにを書いてもいいはずだ。 いいぞもっとやれ。
164: 4/18 12:0 g26gETzQNe5KdRyQ >>160震災前の状態で「3月11日に巨大地震がくる」って言って何人が信じて高台に避難する?未来はわからないんだよ。それが運命だ。 被災者の気持ちはよく分かる。俺も経験してるんだから。予言なんてあるならマヤ人が自分達に襲いかかる悲劇だって予言出来たろうに。人生何が起こるかなんて誰にもわからないんだ。
165: 4/18 19:44 g3GdkeRQZVJha50l 160 おまえやさしいやつだな
166: 4/18 20:50 KsM2XtU 南から北に向かって、変な雲が出ていないか?
167: 4/18 20:57 5KU2YI9 地震雲?確かに不気味な空(雲) 低気圧のせいでは?
168: 4/18 21:1 KsM2XtU >>167 低気圧のせいならいいんだが。1日に県北で震度5が起きる数日前にも似たような雲が出ていたから、気になってな。
169: 4/18 21:6 p3138-ipbf404akita.akita.ocn.ne.jp いい加減地震雲とかオカルト染みた話するのは勘弁してもらえないか
170: 4/18 21:10 AVS2wVa >>166空見たけど変な雲無いよ。こちら秋田市
171: 4/18 21:29 ARa1hna いつもなら注意して見ないのに今は勘ぐって見ちゃうから余計変に感じるんだよ
172: 4/18 21:38 0001IOs いよいよ明日は、4/19(火)です。
173: 4/18 21:44 softbank218112138068.bbtec.net >>172 誕生日か?
174: 4/18 22:19 g26gETzQNe5KdRyQ 地震と雲の関連性について科学的根拠があるのか?
175: 4/18 22:24 07031041713584_mb 19なに?
176: 4/18 22:29 ARa1hna 4月19日に東海地震が来ると言われている。 もちろん科学的根拠は全くないオカルト。
177: 4/18 23:18 IJe1HHW >>169 なぜ?
178: 4/18 23:22 AVw28fP >>176 明日は顔を真っ赤にして現れる覚悟はあるのかい?
179: 4/19 0:0 ARa1hna >>178 おれは聞かれたから答えただけで信じてるとは言ってないぜw >>172に言えよ
180: 4/19 1:33 02a3nOH 無くて平穏ならいいじゃないの?出動したけど誤報だった消防と同じでさ… なぜ、顔を真っ赤にせにゃならん。
181: 4/19 3:8 0Ae2weq 揺れたのに速報なにも出ず。いよいよ秋田は無視か。
182: 4/19 4:16 g3GdkeRQZVJha50l 地震キター秋田市
183: 4/19 4:17 07032040632644_vh 揺れたね。みんな気をつけて。
184: 4/19 4:18 KpS26wv マナーモードにしてるのにエリアメール音が鳴る(´;ω;`)
185: 4/19 4:21 ARa1hna 揺れてからエリアメールきてもおそい
186: 4/19 4:21 5Lm0S7Z エリアメール 遅い…
187: 4/19 4:22 02a2Ydg 風が強かったし、あまり揺れなかったから気がつかなかった。
188: 4/19 4:25 FiC00cF 震源地あたりに住んでるのに今回はエリアメールこなかった…。近すぎるとこないのか?
189: 4/19 4:25 g2L5iN9d2g3Bf14g ついに来たね。みんな大丈夫ですか?
190: 4/19 4:26 07032450839585_vk >>184 設定で鳴らなくできるよ。俺のは。
191: 4/19 4:28 0Ae2weq 風呂入ってた。エリアメールいつもは音出るのに出なかった。@土崎
192: 4/19 4:29 07032450482048_ep 揺れた後に携帯の緊急地震速報が鳴った 秋田って適当な扱いだね
193: 4/19 4:30 0Ae2weq なげわらし秋田
194: 4/19 4:37 07032040632644_vh 震源に近い場合や直下型の地震の場合は、緊急地震速報が間に合わない時もあります。
195: 4/19 4:37 07031040330876_ah 民放はラジオ含めて当直さんがいないのかよ。
196: 4/19 4:38 IGH27yJ 本当に揺れた?@潟上市
197: 4/19 4:40 07031040330876_ah 秋田市、てか飯島が強く揺れなきゃ電気だけはなんとかなるんだな。 県内が震源でも秋田市が震度3だから停電は免れた。
198: 4/19 4:42 07032450783439_ef >>196 ちょぴっとだけ揺れた@潟上市 地震前後から雉がうるせえ
199: 4/19 5:11 g3eGKoUk9GHkhWvL 大仙けっこう揺れた。地震くる10分前に何故か起きた。どうやら最近敏感になってきてるらしい。
200: 4/19 5:17 FlG3oPX 早起きは年をとったせいだ
201: 4/19 5:23 p1093-ipbf405akita.akita.ocn.ne.jp 蓄積された家のダメージが心配…
202: 4/19 5:25 g3eGKoUk9GHkhWvL んだんすな。
203: 4/19 6:20 IGQ3Nzi 家が疲労骨折みたいになったら怖い。眠い。気象庁の会見は 何を言ってたんだろ。フジテレビでは今の所教えてくれなかった。
204: 4/19 6:41 07031041713584_mb 今朝の携帯緊急地震速報音で起こされホ今さっき起きてテレビをつけウトウト二度寝してたら…今度はテレビから緊急地震速報音が鮪O度寝しよソ
205: 4/19 7:24 g2SR7dnq91pENWua もしかして…みゆ吉の『トゥルトゥルン』が今頃…?
206: 4/19 7:37 07032460458436_hg >>205 んなこと言って、予知を『少しズレたけど当たった』なんて最後まで言うなよ。 ズレても当たりと言ったら、予知なんて意味ねーし。
207: 4/19 7:47 ARa1hna 今回のはみゆ吉は予言してないだろ。 体感はあったにしてもブログには書いてない。 確かに当たるときは当たるし俺も参考にするが、 無理矢理当たったとするのはやめようぜ
208: 4/19 8:13 07032450482048_ep 大仙で5弱で横手が2 近いから震度が大きくなるってわけじゃないんだねソ
209: 4/19 8:42 p2044-ipbffx02akita.akita.ocn.ne.jp >>169>>174 意外と興味深いよ。 http://www.youtube.com/watch?v=DXwr2aTZuy8
210: 4/19 9:9 NSW2Y9E みゆ古。
211: 4/19 9:16 07031040840296_aa これで県南でも大仙以外は安全だなとほっとした。 今後は大仙震度6強でも横手は震度3くらいなのかな?
212: 4/19 9:37 7xE3MiZ 予知がどうのこうのって言ってるけど、大きい地震の後には必ず余震が頻発するのは当たり前なのに…どうせ予知するなら、何月何日何時何分に震度○の地震があるって予知してくれたらいいのに…
213: 4/19 9:53 g22cnO7nRnc0dD9c 今日地震あったの?まったく知らなかった。
214: 4/19 9:58 07032460990483_gr Http://gxc.google.com/gwt/x?q=%E7%A7%8B%E7%94%B0%E7%9C%8C%E5%9C%B0%E9%9C%87&safe=images&client=ms-kddi_blended-jp&start=1&hl=ja&inlang=ja&ei=0QynTfqnOYHGkgWw6PCOAQ&ved=0CAgQFjAC&rd=1&u=http://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/ 今日秋田県内地震回数多いね。
215: 4/19 10:47 KsM2XtU ちなみに、昨日見た雲は、>>209の、一週間前の波状の雲だよ。夜だったけど、月の明かりで形がはっきり見えた。
216: 4/19 10:51 FfI0sIu 211 ほっとした?買い占めは、ほどほどにしてくださいね。
217: 4/19 10:59 ARa1hna >>214 でかい地震のあとは多いよ。
218: 4/19 11:41 07031450199897_mh みゆ吉岩手とか書いたのに秋田だったようですと外れたとは言わないな(笑)
219: 4/19 12:19 g2SR7dnq91pENWua >>218 そもそも能動的に『予知』をしているのではなく、感じた耳鳴りや動悸を過去の地震データと照合して、『もしかしたら来るかも』という情報を開示しているだけ だから当たり外れ云々の問題ではないと、みゆ吉サン本人が言ってる 過去ログをよく読め
220: 4/19 12:48 2f03oeo >>219 信者なの?
221: 4/19 13:27 NVQ1g3v 来るかも来るかもと言ってれば、いずれは来るかもな。 雲があーだったこーだったってのも同じ類いかな。
222: 4/19 13:48 07031040219034_ad テレビでもてはやされてた占い師とか預言者とかその類い奴らって もちろん今回の地震分かってたんだよね。凄いね。
223: 4/19 16:20 g10StyYjurhw0lb2 〉209 あほらし。 雲と電磁波と地震との関連性について、どの程度のデータ数を積み上げて判断したか まるで触れられていない。 これを見ただけでは、自分に都合のいいデータだけを引っ張ってきてると 勘繰られても仕方がない。 ま、テレビで面白おかしく放送する分にはこれで十分かもしれないけどね。
224: 4/19 17:35 i222-150-10-229.s02.a005.ap.plala.or.jp ボーナス減額確定らしい。 こんな経済状況下ではやむなしか。 早く日本復興して欲しいです。
225: 4/19 17:39 07032460191926_vm またじしんあるみたいだよ 警戒しましょう
226: 4/19 18:19 07031040330876_ah もし東日本クラスの地震が日本海でおきたら秋田市はどこまで津波ダメージになるんだ? 土崎や勝平、下浜は壊滅間違いなしだろうが仁井田や外旭川も危ないんだろうか。
227: 4/19 18:32 p5017-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp >>224 俺んとこなんかボーナスどころか会社自体やばいぜw メインの太平洋側各所が軒並み津波で壊滅・・・。
228: 4/19 18:34 5KU2YI9 >>215 私も同じ頃、放射線状?の雲見てた。空一面で不気味で… 低気圧のせいとか思ってたけど、今思えば…って、思ってしまう
229: 4/19 18:35 07032450482048_ep ↑そもそも、岩手や宮城並みの今回のような津波はまずこないから”(ノ><)ノ日本海側はあのような被害にはならない。
230: 4/19 19:35 p2044-ipbffx02akita.akita.ocn.ne.jp >>223 あほらしの一言で一蹴はできんと思うよ。 ま、このテレビだけではアレだが。
231: 4/19 19:43 5D41hOc >>226 秋田の防災ハザードマップ見たら良いよ。雄物川が氾濫したら仁井田の一部水没だよ!
232: 4/19 19:59 p5017-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp >>229 日本海中部地震の当時も「日本海側に津波は来ない」なんて説が一部で信じられていてな〜。 結果的には大津波来襲で甚大な被害が出たが。 今回の地震で、人間様の「想定」なんてアテにならんとつくづく思ったよ。
233: 4/19 20:43 5Ko3nQR >>211 大仙以外は安全だなとほっとした ↑って大仙の方々は安全じゃないんだから、ほっとしないでしょ。
234: 4/19 21:12 07032040325814_vb 昔の強首地震が震度5という事をさっき知りました。もっと凄かったのかと思ってた。
235: 4/19 21:21 NUS3mGy >>211 自分が良ければいいタイプ。
236: 4/19 21:33 p3138-ipbf404akita.akita.ocn.ne.jp 最近の地震雲とかみゆ吉ブログとかの話は興味深いな。後世に都市伝説の一つとして語り継がれるかも。 そもそも都市伝説って、根も葉もなくても語り継がれるのにはちゃんと理由がある。 一昔前に「耳にピアスの穴を空けたら白い糸が出てきて、引っ張ったら ぷつんと切れた。実はそれは視神経でその人は失明しちゃった」なんていう 噂が広まったことがあった。それはちょうどピアスがファッションとして 広まり始めた時期と一致してて、ピアスを快く思わない親や教師が子供に対して ピアス穴を空けさせないための方便として喋ったものに尾ひれがついて噂が広まって いったと言われてる。 今回の地震雲なんかの件も、震災に対する人々の不安が、何の科学的根拠もない噂を 噂として留めずに広めてるんだろうな。
237: 4/19 22:11 05001014942530_ah オカルトうんざりな人は、 たとえば地震の1ヶ月前から暴騰している岩手発祥の東日本ハウスの株価について どう思われますか?
238: 4/19 22:18 07031040795282_ad >>211 それは震源が浅かったからだと思う。 深いと広範囲でもっと揺れるんじゃない
239: 4/19 22:22 07032450839585_vk >>236 地震雲を「噂」として口裂け女やピアスと同じ都市伝説に位置付けるのは無理があるんじゃない? 科学的に十分な説明がついてないのは分かるけど。
240: 4/19 23:1 07032040632644_vh また余震
241: 4/19 23:17 NUc0q6l 本日、秋田県内陸13回目の余震ですね…。 そろそろ来るか!? いや、寝よう…
242: 4/19 23:33 IHE3o2y 福島原発かなりやばいらしいよ。直接聞いた。580この数字覚えておいてね。もう手遅れだけど。
上
前
次
1-
新
書
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
[戻る]