3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
雑談掲示板@秋田ring
下東日本大震災情報交換スレB
514: 5/15 0:16
岩手でも牧草から基準値を超える放射性物質が検出されたとのこと
暖かくなって南風が吹くようになってきたから秋田もそろそろかも
結局、1号機から3号機までメルトダウンしてたんじゃねーか!
メルトダウンしないとか抜かしてた安全厨出てきて弁解しろコラ!
515: 5/15 0:22
ガイガーカウンター用意して自分の身は自分で守るしかないような気がする。
しかし、守れるかは難しいけど。
516: 5/15 0:32
産経 福島原発1号機「打つ手なし」
民主党川内議員「2号機は近づいただけで即死する」
専門家、3号機は「打つ手がない」
アメリカの原子力規制委員会「4号機の倒壊を懸念」
現場の吉田所長「一番問題なのは5,6号機」
さて、どうするよ。
517: 5/15 1:11
こんな危ねぇのに最大のメディア、テレビが何も報道しないのはヤバイよな。
ネット等で情報見てない人は収束したと思ってるくらいだし。
放射能の話したら、馬鹿じゃない?とか言われる始末。
家族だけには今も説明して注意しろって言ってます。
518: 5/15 5:40
>>517同感、北朝鮮や中国同様の報道規制国家だからな日本は。
519: 5/15 12:39
復興へ 秋田は何ができるか
3月11日に発生した東日本大震災から1カ月が過ぎた。死者、行方不明者の総数は2万7千人を超えている。未曽有の大惨事に見舞われた東北が目指す復興への道のりは険しい。東北で唯一、犠牲者を出さず、直接的な被害がほとんどなかった本県は、被災地の再生のために何もできないのか。
520: 5/15 14:37
>>519
それコピペ?
にしてはずいぶん古いかw
521: 5/15 15:29
>>519
古すぎるww
522: 5/15 18:43
2000億の義援金が集まってるんだとよ!もういいんでね?
523: 5/15 18:43
こんなのも見つけました。
受刑者2800人が義援金=2156万円−東日本大震災
江田五月法相は26日午前の記者会見で、全国の受刑者約2800人から、東日本大震災の義援金として、合計約2156万円(11日現在)の寄付があったことを明らかにした。法相は「施設側から働き掛けはしておらず、収容者の自発的な意思に基づくものだ。義援金を送ったかどうかで処遇に差をつけることもない」と述べた。
法務省によると、義援金は、千葉刑務所231万円(359人)、横浜刑務所226万円(324人)、京都刑務所210万円(299人)など。受刑者は所持金や作業報奨金から支出したという
上前次1-新書見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-
[戻る]