3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
雑談掲示板@秋田ring
下
東日本大震災情報交換スレB
524: 5/15 18:46 p2010-ipbf205akita.akita.ocn.ne.jp 連続失礼いたします。知事はまだリハビリ中ではありますが、世の中は激動しております。 今後 被災地復興の経済効果でバブル再燃の予測も飛び交っておりますが、 秋田県は結果 さらに世の中から置いていかれる事が考えられます
525: 5/15 21:2 07031040591827_aa >>522 復興には数兆円かかるらしく…
526: 5/15 21:18 07032460031006_mh ちょっと揺れた
527: 5/15 21:22 AVw3OdF 揺れたね。
528: 5/15 21:34 07032450962490_vn 揺れた↓
529: 5/15 21:35 7qS28Bh 俺の心も揺れはじめてる。
530: 5/18 20:22 07031040810379_ma 今日の月なんかでかく見える
531: 5/18 20:35 01c2x1u 気のせいです
532: 5/18 20:42 07031040810379_ma そうですか 気のせい なら よかった
533: 5/19 0:50 Kuw2w8i >>530 かなりでかかった! まん丸く綺麗でしたね。
534: 5/19 3:46 AVw28fP 17日が満月だったから。
535: 5/19 12:52 g2SR7dnq91pENWua ぶっちゃけ 家と土地売って沖縄にでも逃げたいんだけど(放射性物質に怯えて暮らすくらいなら米軍基地騒音の方がまだマシだわ) 今の秋田で一戸建て付きの土地って売れるかなあ…
536: 5/19 12:59 02a2Ydg 黄砂にも放射性物質含まれてたと。中国でも核実験とかやるからかなり前から放射性物質は飛んできてたんだな。 今みたいに誰も騒いでないから気がつかなかっただけ。 怖い。
537: 5/19 14:14 07031041135718_mg >>535 場所によるんでない? 黄砂がついた車はすぐ洗車するようにしてる
538: 5/20 15:47 7rQ0Sa6 地震雲とか良く言ってるけど、今日の雲空こそ地震雲じゃい!
539: 5/20 17:29 07032460031006_mh 福島…
540: 5/20 20:23 ml7ts003v12c.pcsitebrowser.ne.jp 被災者はいつまで被災者ヅラしてんだろうね
541: 5/20 20:49 07032040253086_ve 日本人全員被災者。 今でも放射性物質だだもれ。 東電が人災と認めない限り被災者顔でいいと思う。 ちなみに日本のメディアは欲の深い人しかテレビに出さないし、テレビ局は知らん顔。 独裁日本万歳♪
542: 5/21 1:10 ATq2xfH 沿岸県南南部震源の地震があるみたいだけど大丈夫かこれ。
543: 5/21 3:45 g2ChK7PpmO6L1CQ1 写真あるんですか`
544: 5/21 4:46 KpS26wv ものすごく地鳴りがする
545: 5/22 7:23 02a3nOH 物凄く時間をかけて検査して普通に国民が食べてから ようやく食べたな、菅総理。 次はユッケか?
546: 5/22 7:49 g2ChK7PpmO6L1CQ1 どこで地鳴り`
547: 5/22 8:17 g2ChK7PpmO6L1CQ1 誰が地震あると言ってんの`
548: 5/22 9:13 FlG3oPX 地鳴り=地震?単なるトラックの走ってる音じゃね?
549: 5/22 14:57 Fi20rfl 今朝地震雲出てなかった?
550: 5/22 15:25 5IY2yZf 昨日の日付変わったころにもあったけど、さっきも沿岸南部で震度1起こったね…
551: 5/22 15:57 g2SR7dnq91pENWua う〜ん… 震度1とか2くらいなら 毎日どっかしらで起きてるしな
552: 5/23 20:23 FlG3oPX 雄和で1だけど頻繁に揺れるのが気になりませんか?雄和の人たちは何とも思ってない?
553: 5/23 21:23 g10Sty4gmslz0gb2 気にはなっても、地震だけに防ぎようがない。大きいのが来ないように一緒に祈りませんか。
554: 5/23 21:43 KvQ1gR6 数日前にもあったけど、今日も19時37分。秋田県内陸南部が震源で、秋田市震度1。 震源地が揺れるわけではないんだね。
555: 5/24 16:0 7rQ0Sa6 みゆ吉さんが大変な事になってる! 警戒しろだって!
556: 5/24 17:52 5KU2YI9 ↑こうゆうレスは、しない方がいいぞ。
557: 5/24 19:18 KsM1G8T みゆ吉ブログヤバい事なってるな
558: 5/24 19:39 i60-35-209-46.s02.a005.ap.plala.or.jp >>555 見事に的中しましたね。 茨城で震度3。
559: 5/24 19:52 g25KfxWMQYRk40LN 秋田内陸南部……集中して来てるような。
560: 5/24 20:41 KsM1G8T デカイの来るか
561: 5/24 20:42 AWG3MJi みゆ吉ブログ読んでみたが、ただの基地外にしか思えない。 あれだけ毎日何かしら言っときゃ少しは当たるよな(笑) 当たってる内に入るか微妙だが。
562: 5/24 20:42 5IY2yZf さっき起きた内陸南部の地震、東経が0.1しか違わなくてマグニチュード同じなのに深さ浅い方が震度低いね。
563: 5/24 23:10 07031040228197_ag 草野球っていいよね
564: 5/24 23:18 AVw28fP >>555サン みゆ吉の予言?信用出来るの? それならば的中率(%)教えて下さい。 宝くじなら最低でも10%の確率で当たるよ。
565: 5/24 23:51 7rQ0Sa6 しらねーよ。ただ、みゆ吉が警戒しろって言う事ブログに書いてたから、それを書いただけなんだけど。
566: 5/24 23:59 02a3nOH ↑…………
567: 5/25 1:52 AVS283q もはや狼少年状態だね
568: 5/25 4:3 07031040591827_aa >>558 何を言ってんだお前www ハライテ-wwwww
569: 5/25 6:32 05A2wUD 震度5弱来ましたね
570: 5/25 6:51 g2RiLN6OuaqZgJzN 確かに、こんなに連続で毎日地震あれば、警戒してくださいとか書いてれば必ず当たるわな。
571: 5/25 8:34 07032460031006_mh 福島…
572: 5/27 1:45 0Ae2weq いま揺れたよね!?
573: 5/27 15:58 07032450912297_gq やっぱり?気のせいかとおもったわ
574: 5/27 22:34 KpS26wv 揺れた(((;゚д゚)))
575: 5/27 22:35 p21248-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp 揺れた・・・
576: 5/27 22:35 i218-224-150-150.s02.a005.ap.plala.or.jp ちょっと長い揺れだったな。
577: 5/27 22:35 07032460031006_mh けっこうおおきかったね
578: 5/27 22:36 AQc0QLD 震度何だ???
579: 5/27 22:36 ATq2xfH 震動3くらいか?また最近やばいな。
580: 5/27 22:36 07032040632644_vh 秋田内陸南部、震度4
581: 5/27 22:36 g2SR7dnq91pENWua 突き上げるような地震だったね 地鳴りのような音も聞こえたし
582: 5/27 22:38 7rQ0Sa6 地鳴りすごかったー。大曲市。揺れはちょっとだけ。
583: 5/27 22:40 07031040591827_aa ・ ・ 丶|/ : / ̄ ̄ ̄\ : / 丶 ゴ / \ / | ク | (●)(●)|||| リ | / ̄⌒ ̄丶 | ||i二二丶| U| | \___ノ | |U |
584: 5/27 22:40 g2SR7dnq91pENWua ふう… 久々にドキドキした
585: 5/27 22:41 07032460031006_mh なんか中途半端な揺れかただったような。@秋田市
586: 5/27 22:42 g10StyXdsklyZib2 >>584同感! 懐中電灯傍に置かねば
587: 5/27 22:45 7qS28Bh 揺れは感じなかったが変な音がした。一瞬だったが突風のような音。由利本荘市より。
588: 5/27 22:47 D1k0rT7 にかほ市です。グラグラッと一瞬揺れました。震度1でしたがそれより大きく揺れたと思ってました。2階にいたからかな?
589: 5/27 22:48 KsX021s ドコモの携帯なんだけど、昨日位から電波悪くない? 3月の地震の時も現地では数日前から携帯の電波悪くなったって見たんだけど… まあソースは2ちゃんだけどw
590: 5/27 22:51 g3GdkeRQZVJha50l 秋田市 窓がカタカタちまちた
591: 5/27 22:59 Fi20rfl 秋田市山の中は一瞬横にグラっとしたよ。又来たなと思ったよ。
592: 5/27 23:14 g2SR7dnq91pENWua >>589 SoftBankはビンビン
593: 5/27 23:29 g10StyXdsklyZib2 今日の県内の地震は震度1、2が無くて3、4とあがってきてます。 おっかねー、寝れないー、電気点けないと寝れるまでコワイ
594: 5/27 23:33 g3ujGtaPNMDDRHed >>593 日中に震度1の地震、何回かありましたよ。
595: 5/28 0:11 Kxq0R74 >>589俺もそう思ってだ。前兆?かな
596: 5/28 0:25 NWs2XGs >>589 同じくドコモ 2〜3日前から電波弱いと思ってました
597: 5/28 0:26 FgG26ti 同じくDOCOMOの電波が悪い。
598: 5/28 2:0 07032450418713_vs 男鹿に通勤してるが昨日あたりから海の水位がかなり低いような! 10年通っているがこんなの初めてだな…なんかの前兆か?
599: 5/28 10:43 i219-167-232-112.s02.a005.ap.plala.or.jp >>598 干潮じゃないの?
600: 5/28 18:27 AWG2WjL 毎日こわい…
601: 5/28 20:11 02a3nOH 地震&停電と台風のグランドスラムはイヤだな
602: 5/28 21:9 softbank218112138068.bbtec.net 備えあれば
603: 5/28 21:9 NU81I39 知事不在
604: 5/29 18:19 s724141.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 最近、ゴミの収集日でもカラスの姿を見ない。 これは・・・
605: 5/29 18:40 7qS28Bh カラスは毎日いますよ。 昨日は横断歩道を歩いて渡ってたし、今日はイタチみたいな死骸をツンツンしてたよ。イタチみたいな死骸からホルモンが露出してました。南無南無。
606: 5/29 18:57 i219-164-36-33.s02.a005.ap.plala.or.jp >>598 「水位がかなり低いような! 」って実際、下がっていますか? それとも、気がするだけでしょうか?
607: 5/29 19:26 07032450418713_vs 俺が見て確実に水位が低い!10年通っているがこんなに低いと感じたことはなかった。地元の人もおかしいと話していた。干潮の水位はいつも見ているから分かる
608: 5/29 20:20 g2SR7dnq91pENWua 車に乗ってて ちょっと気になった事が FMラジオなんだけど 以前は三局しか綺麗に受信しなかったのに 最近はそれ以外の周波数の局が入ってくるんだよね なんでだろ? スポラディックE層の異常?
609: 5/29 20:27 07031040591827_aa お前らスレチなんだよ 「地震が起きるかも!?スレ」みたいなの作って、そっちでやれや
610: 5/29 20:56 ATq2xfH また揺れたー
611: 5/29 20:59 07032040632644_vh 少し揺れたね
612: 5/29 21:18 FlG3oPX 先ほどの地震は北楢岡字北楢岡が震源地のようです。
613: 5/29 21:26 i220-109-19-116.s02.a005.ap.plala.or.jp >>608 Eスポの異常ではなく、正常です。 これからの時期は気象条件により電離層にスポラディックE層が発生し 主にVHF帯の電波を反射する為に普段は受信しない局が聞こえるのです。 よく勉強しましょう。
614:秋田輪人 5/29 21:43 07031040591827_aa スレを立てた者です。 「揺れた」とか地震予知系の書き込みとか、そんなのばかりになってしまってます。 スレタイと>>1のテンプレを良く読んで、スレの正しい利用をお願いしたいのですが…
615: 5/29 22:21 i220-109-19-116.s02.a005.ap.plala.or.jp >>614 そうですね。 ここは「東日本大震災情報交換スレ」ですね。
616: 5/29 22:48 d61-11-185-231.cna.ne.jp ちょ… 「揺れた」もあかんの????(゚д゚;)
617: 5/30 1:5 g2SR7dnq91pENWua >>613 レスありがとう >>609 >>614 ごめん、気いつける
618: 5/31 0:46 07032460990483_gr YouTubeで 山本太郎コドモタチで検索して見てみて。放射能本当にやばいんだね。
619: 5/31 11:43 D4K002A >>618 見た やばいな;
620: 5/31 19:56 eatkyo653034.adsl.ppp.infoweb.ne.jp http://www.qetic.jp/blog/pbr/?p=3654
621: 5/31 21:31 softbank219173161151.bbtec.net おっ
622: 5/31 21:43 07031040591827_aa >>616 東日本大震災と関係があれば良いのですが… 「揺れた」は県北、中央、県南の各スレの方がいいのかな、と言うのが個人的な意見です(汗)
623: 5/31 22:9 07032460031006_mh 昨今の地震は大いに関連あるとおもうんだけど…。細かいこと言い過ぎだよ
上
前
次
1-
新
書
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
[戻る]