3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
雑談掲示板@秋田ring
下
東日本大震災情報交換スレB
620: 5/31 19:56 eatkyo653034.adsl.ppp.infoweb.ne.jp http://www.qetic.jp/blog/pbr/?p=3654
621: 5/31 21:31 softbank219173161151.bbtec.net おっ
622: 5/31 21:43 07031040591827_aa >>616 東日本大震災と関係があれば良いのですが… 「揺れた」は県北、中央、県南の各スレの方がいいのかな、と言うのが個人的な意見です(汗)
623: 5/31 22:9 07032460031006_mh 昨今の地震は大いに関連あるとおもうんだけど…。細かいこと言い過ぎだよ
624: 6/1 8:0 Kws3mg0 福島第一原発19キロ圏内にある自動車解体工場から、放射線まみれの自動車破砕ゴミを積んだ汚染ダンプが秋田県小坂町の某処理施設に到着しています。 何も知らない町民の前を、汚染ダンプが往来している状況です。 これはデマでもなんでもなく、すでに起きている事実です。
625: 6/1 8:10 07032450482048_ep >>624 マジスか
626: 6/1 9:46 00K00Mq ガイガーカウンター買わないと!
627: 6/1 12:12 g2SR7dnq91pENWua >>626 落ち着け しかし、役場に問いただしてみるべき情報だな
628: 6/1 12:16 AQS27rB >>642 そういえば、おとといくらいに福島ナンバーの大型ダンプが横手のバイパスを5台くらい連なって走ってるのを見ました。空荷でしたが何か関係あるんでしょうか…。
629: 6/1 12:18 AQS27rB 訂正 >>624 でした。
630: 6/1 12:42 D2E000C そう言えば… 昨日…湯沢横手道路で瓦礫満載した見慣れない深ダンプとすれ違いました。緑ナンバーだったけど… ナンバーの県名の部分をテープか何か貼って隠してたんだけど…ひょっとして…
631: 6/1 14:47 p4178-ipad01akita.akita.ocn.ne.jp 車で通り過ぎるくらいなんだよ。お前らみたいのが風評被害広げたりするんだよ。
632: 6/1 14:57 07032040253086_ve 風評被害ってか…。俺は風評被害で、もれなく被爆はしたくないけどな(笑)
633: 6/1 15:59 p4178-ipad01akita.akita.ocn.ne.jp 通り過ぎて行ったって、放射線量なんかごく微量だろ。被曝は原発事故以前から、いろんな形でしてるだろ。 神経質すぎじゃないの。
634: 6/1 18:27 07031041135718_mg >>624ちゃんと読んだ? 通り過ぎてるだけじゃないよ
635: 6/1 19:46 IHs00gJ デマだな。
636: 6/1 20:4 IJU2yWA 福島の瓦礫は他県では拒否してる。ヤバイな秋田!
637: 6/2 0:9 Fey2w7T デマだって(笑)
638: 6/2 0:47 07031040780197_aa この頃 地震すくないm
639: 6/2 11:56 KrZ3OaS 新潟で地震。
640: 6/3 22:25 g3GdkeRQZVJha50l 地震特需も見込めない秋田 完全におわったと思います
641: 6/3 22:37 07032040253086_ve まあ、のんびり生きようや…。(笑)
642: 6/3 22:58 07032460491441_gp >>641秋田県民クオリティー
643: 6/4 1:2 AVw3OdF 久々のエリアメール…
644: 6/4 1:4 5Lm0S7Z 久々、エリアメールに起こさた。
645: 6/4 1:4 KrY012B 真夜中のエリアメールマジ心臓に悪い(>_<)
646: 6/4 1:4 07032040325814_vb 起こされた… 揺れた?
647: 6/4 1:4 KsM1G8T 鳴りました
648: 6/4 1:8 NYK26sa 秋田市震度2だけど揺れ感じなかったな
649: 6/4 1:10 07032460458436_hg 福島震度5弱…秋田…相変わらず免れてる…
650: 6/4 1:15 07031040591827_aa (´・ω・)つ>>614
651: 6/4 1:39 KrY012B 震度1〜2くらいのエリアメールはやめてほしいな(>_<)
652: 6/4 8:48 07032040253086_ve 新潟鳴らなかったのに、福島は鳴るのか。
653: 6/4 9:12 07032460990483_gr 東北だからエリアメールくるのかもしれない。
654: 6/4 9:13 07031040840296_aa セックスしてる最中にきたら最悪だな。 勃起したまま裸で逃げたら捕まるよな?
655: 6/4 10:2 KrY012B >>654センズリしてる最中に来た(笑)
656: 6/4 10:5 i220-221-146-69.s02.a005.ap.plala.or.jp >>654 同じ事を考えていました。
657: 6/4 11:25 07032040277785_ei >>650 地震きたのも書いちゃダメなのか? 誰か新スレ立ててくれないかなぁ…『地震なう』とか(笑)
658: 6/4 12:25 AVw3OdF >>657 駄目らしいね。
659: 6/4 16:3 07032460031006_mh へんなルールだと思う。関連あるのに。
660: 6/4 21:5 i121-117-34-228.s05.a005.ap.plala.or.jp >>1 何がスレを立てた者です キリッ だよ
661: 6/5 16:2 Fey2w7T 「スレを立てた者です」 ↑俺がここでの絶対権力者であり俺のルールが全てある。キリッ という意味でOK?
662: 6/5 17:49 Kwi1H1Q 今、揺れなかった?
663: 6/5 19:21 02a3nOH 義援金を受け取った事を理由に生活保護の打ち切りが相次いで、問題になってますね。
664: 6/5 19:59 i219-167-232-112.s02.a005.ap.plala.or.jp 生活保護者はもらいすぎだろ 何もしないで楽して生活して仕事にも行こうとせず 年金より多い額をもらっていることが問題
665: 6/5 20:22 5IY2yZf >>662 地震なうに書いた方がと言おうとしたらスレ無くなってるね…
666: 6/5 20:44 07031450490580_mh なぜ地震なうがなくなってるんだ!!揺れた時に書き込みできねーじゃねーか!!
667: 6/5 21:29 Fey2w7T このスレがあるから重スレと見られたんじゃない? でも、このスレは「揺れた」は禁止ときたもんだ(苦笑)
668: 6/5 23:0 AVw3OdF もしくは、災害情報スレに書き込む…とか? そこでも、揺れた!!は駄目だったりしてね(笑)
669:秋田県人 6/6 16:15 07031040061186_ad ルールを厳格化したら叩きしか来なくなったでござる の巻
670: 6/7 23:9 Fey2w7T スレ主がお茶目なコメントするもんだから叩くにも叩けずリアクションに困ったでござる の巻
671: 6/7 23:20 02a3nOH リアルタイム地震情報に比べ スレタイだと東日本限定ながら話題がアバウト過ぎて、書けないでありんす。 過渡期編
672: 6/8 7:11 7qS28Bh ホルモンくいて
673: 6/8 15:38 softbank221058070028.bbtec.net 最近余震が減ってきたな
674: 6/8 15:39 g10StyYjsrhy3kb2 ↑落ち着いてきたんじゃ?
675:秋田県人 6/8 16:8 p28078-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp 最大余震が1〜2年後に起こることがあり、未だ3か月過ぎたばかりの今は、 落ち着いてきたと余裕ぶっこいては居られない。 (例:スマトラ島沖地震)
676:秋田県人 6/8 23:33 g3GdkeRQZVJha50l 地震特需もない秋田……おわったきがする
677: 6/9 1:0 ILk3O5O >>676 今更なにを… 終わってるも終わってないも始まってないんだからしょうがないべ
678:和尚 6/11 20:45 07032040277785_ei 黙祷(-人-)
679: 6/19 20:28 07031040591827_aa ボランティアの数が激減してる、との事。 うう…被災地の方、ごめんなさい。。。 自分には現地でボランティアする時間も無ければ、経済的な余裕も無いんです。。。
680: 6/19 20:50 p26068-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp 一部のDQN被災者様がボランティアを奴隷同然にこき使っているとかで、「もう二度とボラ行かねえ」という怒り心頭の書き込みを某掲示板で見ました。 そういうケースも結構あるみたいよ。
681: 6/19 21:58 07031040591827_aa 被災地の人しか分からない心理が、奴隷扱いをさせてしまうのかねぇ? 一部の人だけど… ボランティアのリピーターが少ないってのが現実なのかもね。 「継続」 難しいけど必要なんだよなぁ。
682: 7/15 18:26 D9A2W8m >>624-630 ほ、ほんとだったのか((((゜д゜;))))
683: 7/15 19:16 07031040591827_aa あわわわわ…
684: 7/15 22:48 07031040061186_ad ニュースにでもなったの? 出張中で情弱な俺にkwsk
685: 7/19 18:51 ATq2xfH 小坂に汚染土壌が埋め立てられていたらしい。怖すぎ。もう小坂町には行かない!!!
686: 7/20 1:57 07031041713584_mb ↑だいぶ前の624に書いてたじゃん!やはり事実でしたね…
687: 7/20 17:48 07032460458436_hg 小坂のずさんなお役所仕事。上司への報告をしなかったじゃ済まされないな。
688: 11/16 2:54 5Dj0S7k はげ
689: 12/10 7:56 NUc0q6l 今回の東日本大震災を自然の猛威と勘違いしている方々。 それは間違っている。 マスコミや政治を信じてはダメだ…。 真実を知りたければ(人工地震)ググれ。 そこには真実が書かれている。 残念ながら、これはデマじゃない、真実だ。
690: 12/10 10:1 g26gETzQNe5KdRyQ 人工地震であそこまで出来るのか?実際に地質調査なんかで人工地震は使われているらしが、今回の東北大震災を人工地震なんて言ってる奴は反米の連中だろ?
691: 1/10 17:7 07032460395190_ec ボランティアで亘理行ってきました。イチゴの再生頑張ってしてました。生産者の方 秋田から行った 五人でしたが 涙を流して感謝されました。ハウスの修理とか 自分らは台風19号の経験もありますので この時の経験が役にたちました。この前その方から イチゴ送られてきました。感無量だって言ってました。同じ東北人として これからも サポートしていきたいです
692: 1/11 9:26 07031040591827_aa >>691 素晴らしいですね! 自分もボランティアをしてみたいのですが、仕事を休めないし、育児や家事もしなくちゃで、お金も無いしで… とにかくお疲れさまでした!
693: 5/22 19:7 nptta305.pcsitebrowser.ne.jp TSUNAMI歌おう
694: 7/29 11:11 nptta304.pcsitebrowser.ne.jp tsunami
695: 8/28 16:45 Fcs0sTz 浜松市で官民一体となって推進している低コスト防潮堤整備 元々ある保安林の一部を伐採しセメントと土砂を混ぜたもので嵩上げ・土盛りした上に植栽し保安林を再生させるもので、海ガメの産卵場所も保護できると期待されている 海中に沈めるタイプ(現在、実証中)は高額な上にメンテナンスが必要だけど、保安林活用型はほぼメンテナンスフリー 民間企業や個人など寄付・募金を募り3ヶ月で9億円も集まったのはお国柄かもしれないけど… コンクリート製の一般的な防潮堤は国が整備し、一部を除いては自治体が維持管理していかなければならないのだから、各地でも参考にして欲しいと思った
696: 9/12 12:43 nptta307.pcsitebrowser.ne.jp きずな キズナ 絆 kizuna
697: 9/12 21:11 nptta207.pcsitebrowser.ne.jp ガソリン渋滞ぽぽぽぽーん
698: 12/1 17:26 52sMCek2 避難の際ジジババを見捨てる勇気。
699: 12/6 21:0 SYgwPoAY ジジババの負傷者は後回しでよい。 医療従事者の治療を最優先にする。
700: 12/7 21:11 W0ycJITQ 700 鼻は裂く
701: 2/4 6:1 f02hFtys 風化防止
702:秋田県人 2/4 6:51 ??? 現実から目を背けてはいけない。 TSUNAMIを歌うことから逃げないこと。 津波きたところに定住しないこと。
703: 3/1 21:46 oVKYO/a6 ガソリン渋滞引き起こした奴はきっと3月31日に買いだめに行く。
704: 3/5 13:10 lp/3iHwI テレビ特番が目白押しダナァ(´ω`)ノ 非常持ち出しのチェックが 大事ダヨ(^ω^)ノシ
705: 3/9 7:43 Akj7SIEk 海老蔵も買いだめしていたなー。
706: 3/9 8:20 Ufs1/9DE 俺だけでしょーうか? 三年たったのにも関わらずまだ被災者ぶりして援助してもらってる奴がむかつく。 そーゆーコネがあるから調子こいて。。 援助なんてもう少なからず貰い終わってるはずだ。 いつまでも偽善者ぶるなよ。 苦しい奴は他にもいるんだ、
707: 3/9 8:24 UOKof.wI ↑お前だけ。 とりあえず波にのまれてこい、なめんなよ。 人の事はいいから、お前はしっかり働け。
708: 3/9 8:32 d.iAI6iU ↑だまれ!貴様被災者か。 いつまでも偽善者ぶるなよ! 死ぬ気で働け。 援助なんて頼るな。 誰もが可愛そうと思ってるなよ。 何年も何年も、
709: 3/9 8:45 UOKof.wI ↑だから、お前だけだって。 それと偽善者の意味分かってる?たぶん使い方間違ってると思うよ(笑)
710: 3/9 9:8 5X01DVZU そりゃ被災者も大変だろ。 住む家が、金がないんだからな、 だからってあれから三年。 援助されてんだし、いい加減偽善者ぶるなよ、 はー腹立つ。
711: 3/9 9:16 WJ8SFIjk >>710 その症状は火病だな。お前チョンだろ? 日本の掲示板に日本語でレスするなら偽善の意味くらい覚えてからにしろ。
712: 3/9 9:50 WpVfQ/y. あー腹立つ。 援助金だって他人の金だ! いつまでも偽善者ぶらないで早く元の生活に戻れよ。 60才以下は全員、出稼ぎ、 綺麗事言わずに地元で働くとか言ってんな! ネットなんてしてるバカもいるが働け。
713: 3/9 9:56 QxGYrxAg ↑だから(笑) 辞書引いたか? 被災者に偽善者って言ってどうすんだよ 絶対意味分かってないだろ、無理して使うなよ
714: 3/9 10:4 lkQWHGvk 何年も援助してもらえると思ってんだろーな、偽善者ぶりやがって。 あんだけ震災がフーチャされて調子こいてんだろ。 ネットやってる奴、震災者じゃないのに肩もってる奴。くどい奴? マジイラつくあいつら。 あのふてぶてしい態度
715: 3/9 10:4 GfVZf4WA 偽善者は○子妃殿下などの「わたし被災地に来てやりましたよ」的な振る舞いをしてる人のことをさす。 被災者は自業自得、なんたって津波くるようなところに家建てたんだからな 同じところにまた住みたいという気が知れない
716: 3/9 10:14 QxGYrxAg ↑お前もあと一時間後に今いる家?小屋?がキレイに無くなると想像出来るなら きっと気持ち分かるよ
717: 3/9 10:14 UsKwR4pQ 援助も貰ったわけだし、いいだろ 偽善者ぶるなよ 国もバカだ、また復旧してどうする?また津浪がきたらまた援助するのか?家たてる前に防波堤どうにかしろよ、 被災者も、人間所詮自分の事で忙しいんだよ!ある程度援助してもらったんだし、自立しろ。
718: 3/9 10:17 QxGYrxAg ↑お前まだ偽善者って言葉使うか(笑) とりあえず書き込む前に辞書ひけ、いや持ってないだろうからGoogle先生に尋ねなさい。 話はそれからだ。
719: 3/9 10:20 O7FJc7Fc ↑あ?さっきからうっせんだよ はげ!偽善者ぶりやがって。 秋田港に沈めるぞ! チレ。
上
前
次
1-
新
書
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
[戻る]