3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
雑談掲示板@秋田ring
下*.upld画像意見スレ2
652: 8/31 18:33
>>650
南外にローソンなんてあったか?
って言うか、コンビニなんて1つも無いんじゃ?
653: 8/31 18:53
信号機も1つしかない。
654: 9/1 10:16
お土産とかみても山形のポテンシャルは高いね。
秋田なんか何にも名物無いから。
655: 9/8 10:57
誰だ!猫またぎうpした奴は?
656: 9/10 10:3
かけらも更正してないことだけは分かった
やっぱ少年法は糞
657: 10/2 9:40
なんでもじが変になります?
658: 10/11 22:51
他板
↑海外でも話題になってるみたいね…
oリンク
659: 10/16 5:20
空飛ぶひょっとこ
660: 10/21 20:29
プリウスオーナーは横柄だよね
661: 10/22 10:43
同意
662: 10/25 0:27
俺は、アダマがカダワだから停めても良い、と思ったのかな。
663: 10/29 21:44
もしかし…山根食堂?
664: 10/30 1:16
>>663
山根のカツ丼ですね。
665: 10/31 20:27
カレーもどうぞ
666: 1/2 18:25
なんと騙された?
667: 1/4 8:35
わかば に電話すればいいべ
668: 1/4 8:45
いろんな機関に言えばいい。食品偽装?になるのかな。
669: 1/8 15:8
人がもの食ってる所で、タバコ吸うんじゃねーよハゲ!
670: 1/8 15:50
禁煙でないなら問題なし。
671: 1/8 22:18
↑お前がその程度の人間だって事だKS
672: 1/9 13:17
禁煙でないなら問題無し。
673: 1/9 13:41
>>672
マナーも知らないド底辺はすっこんでよ
674: 1/9 14:2
これが運転マナー板だと、「マナーより法律が優先します。わかりましたねウフフ(⌒-⌒; )w」というヤツが出てくる
675: 1/9 17:37
肉のわかばの件、どうなったかな?
676: 1/9 18:15
>>673
マナーwww
677: 1/9 19:44
あなたの正面で、煙草の煙を吹きかけてるわけでもないだろうし、禁煙でもないなら問題ないとおもう。あなたが、禁煙店を選べ良いと思われる。
678: 1/9 19:46
連投スンマソ。おれは、煙草吸いません。
679: 1/9 20:6
辺境で育った土人じゃ、マナーなんか知るわけない
680: 1/10 0:24
灰皿 目の前に。タバコ駄目かなア?
681: 1/10 1:3
例え灰皿があったとしても、喫煙者のマナーとしてせめて食事をしている人が居るならば、店内では我慢するか、外か車の中で吸っていただきたいと思います。
682: 1/10 1:11
喫煙を許可しているところであれば禁煙者もある程度は理解して我慢するのもマナーだと思います。
683: 1/10 9:22
俺は煙草すわないが、喫煙者は、禁煙の所で煙草をすいません。(たまにアホな奴もいるけど)喫煙できる場所だから吸うのです。当たり前と思うけど。
684: 1/10 10:58
嫌煙家には
良い性格の人間は少ない
自己中が多い
685: 1/10 11:15
成人喫煙率(厚生労働省国民健康栄養調査)
現在習慣的に喫煙している者の割合は、19.3%
oリンク
喫煙家は
社会の底辺20%しかいない
低学歴が多い
686: 1/10 11:31
↑小林製薬のダスモックをお勧めします。
687: 1/10 12:46
わかばのはどういう意味?
688: 1/10 21:29
単価ミスだろ
689: 1/10 22:19
20%もいるのに20%しかいないとか言ってる馬鹿が本当の底辺人間の屑
690: 1/10 22:37
>>689
20%もってお前マジにそう思ってるのか?
5人に1人だぞ。
5人に1人しかいないのに20%もって考える頭の中見てみたいよ。
さぞかしすべすべした脳髄だろうなw
691: 1/11 0:2
吸ってもいいから灰皿を置いてる
692: 1/11 3:0
まぁ、いつもバカな主張をするのは決まって嫌煙厨だね。
693: 1/11 6:1
このネタの擁護派は決まってニコチンカスw
694: 1/11 20:15
結婚式でもテーブルに灰皿出してても、吸う人はロビー等で吸って、
披露宴会場で吸う人なんていませんが。
冠婚葬祭の招待もないような吉でしょうか。
695: 1/11 20:55
こういう人いるよね(笑)
696:秋田県人 1/12 8:22
煙草の煙だったのかwww
ジジイの使い魔かと思ったわ。
697: 1/12 9:26
>>688
特上カルビに格下のカルビを半分入れてる。
詐欺でしょう。
698: 1/12 11:38
マナーって時代によって変わりますからねえ。
699: 1/12 12:32
>>667-
何故タバコの話題?
連想して煙草の銘柄わかばへの嫌喫煙から?
迷惑だから煙草スレに行けよ
700: 1/12 12:57
>>697 見た目そんな感じだな。どこのわかばだろな。でも、「これも上です」と言われれば、それまでだな。
701: 1/25 18:55
どこのバーベキュー?
702: 1/27 23:20
記念写真?
703: 2/7 19:55
議論でかなわないので貼りつけました(笑)
704: 4/19 12:31
どこのスタンド?
705: 5/28 18:29
あのデブスなに?
706: 6/5 0:5
秋田県人さん、ネタ尽きたの?
面白いの頼むよ。
あ、魚の写真はいらねーよ〜
707: 6/5 6:39
↑秋田県人さん?
ネット不慣れかい?
708: 6/5 17:57
>>706
可哀想なので一つ教えてあげよう。
秋田県人はみんな同じ人じゃないからね。
709: 6/6 0:35
判るような笑える画像をくれ。
710: 7/5 22:55
どこが不思議なんだろう?
711: 7/5 23:17
虹というか彩雲だと思う。ぐぐってみて
712: 8/23 1:47
誰?
あのクビレは女子?
713: 8/23 13:4
写メの明細キボンヌ
714: 8/24 14:49
眉毛すげえ(笑)
715: 8/25 19:38
DANG 池端陽
716: 10/17 18:49
不味そうなシチュー。
野菜デカ過ぎるだろ。
しめじとかブロッコリー位入れようよ。
717: 10/18 21:44
秋田県人さん、お花なんかにはまっちゃって、もうお歳ですか?
花鳥風月とはまさにこの事。
718: 10/19 0:45
秋田県人はコテハンじゃないよ。
719: 11/27 7:30
ピコ太郎
720: 12/2 21:6
蓮舫w
これは秀逸ww
PPAP流行語大賞で良かったのにな
神ってるなんて知らんよ
721: 12/8 5:57
ユーキャンは反日だったのね
722: 1/6 8:50
おいおいおいおいおい!
10億当選した奴、秋田県の何処の地域だろ?
723: 1/8 1:6
秋田県からは1等10億当選出てません残念
724: 1/8 17:59
>>723
秋田で買ったとは限らない。
725: 1/17 14:36
シロクマに癒されてきた
726: 1/17 16:13
この宝くじは当たりなのかね?
裏山だな。
727: 1/17 16:33
バラで買って一等だけだから7億だよ、残念ながら前後賞の三億は無しな。
金の有るとこには更に金が舞い込む、君たち金もなぁ〜いごこちのいい場所を探しているんだよw
私の金に対する最近の自論哲学
金を儲けたら半分以上はバラ撒く、バ 略1
728: 1/17 17:37
↑ヤッコ!ごたぐはいいがら金よごへでば!
729: 1/17 18:0
また粕低級が寝言こいてるわ。
730: 1/17 20:17
自分で自分を金持ちなんて言う馬鹿はいないから安心しましょう。
731: 1/17 21:18
>>730
それがいるんだな
コイツ
↓↓↓↓↓
ウフフ(⌒-⌒:)w
732: 1/17 21:38
いるんです。
それは高級はそんなに遠くない過去は、お前らなんかとても経験できない程の貧乏人でした。
思い出すのも嫌気がさす、明日支払い日だが払う金がない、別にだらけて遊びほうけていたわけではないが、金が追いつかない。
苦悩を抱えたま 略1
733: 1/18 3:53
東西南
734: 1/18 10:26
>>733
「北」がないってことねw
735: 1/19 16:26
7億の写メ貼ったのは粕低級じゃない。
7億賭けて断言出来る。
736: 1/19 22:21
↑だ、か、ら
私はバラ買いして一等当たりましたなんて絶対違いますからねって最初から2〜3回くらい書きましたけど見ませんでしたか?
再度言いますね、私は一等に当選していません。
ウフフ(⌒-⌒; )w
737:恐縮です 1/20 3:2
その通りです。10億ではないんです(バラだから)。東京に行って、新橋のチャンスセンターで購入しました。はっきり言って動転しています。換金しようとしていますが、みずほ銀行の口座を開設してからと言われ、来週、仙台にて手続きしてきます。講習会?に参加を勧められ、参加する事にしました。たぶん、使い方や今後のアドバイス?
写真をアップした時、誰もレスしてくれなかったから、少し不安になりました。私達には、大金過ぎて、まだ何も決めてません。
738: 1/20 6:35
みずほ銀行って秋田市になかった?
なぜわざわざ仙台まで口座作りに行くのですか?
739: 1/20 8:11
当たりくじの同じ画像某掲示板にも上がってたな。
740:秋田県人 1/20 15:24
>>737
残念だが、貼ったのは俺だからw
741: 1/21 0:55
きたね鼻水みんたな何?
742: 1/22 20:48
秋田に、みずほ銀行があるのは知っています。
仕事で月2回は、仙台へ行くんです。支店の近くに、みずほ銀行あるので、行きやすいかなと思ってです。
743: 1/22 22:55
↑はいはいプッw
744: 4/6 1:9
貼ろうと思ったら既に貼られてた。
民進党ブーメランのクォリティ高過ぎw
マジで欲しくなるレベル。
745: 5/11 6:12
蓮舫人気あるなー
746: 7/16 6:50
中国と戦争になりそうだな
747: 8/4 23:26
なんで血痰画像消した?
748: 8/5 21:23
湯沢の七夕で焼きそば買って来て貰ったんだが…量が少ないうえに400円!しかもキャベツのみ_ぼったくり!
749: 8/7 0:21
月の左下の雲、小鳥にみえない?巣にいる小鳥。
750: 5/12 13:23
静かになったなあ
751: 6/4 21:24
あのヒラメどこであげたん?
上前次1-新書見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-
[戻る]