3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
雑談掲示板@秋田ring
下
雑学を披露してみよう
401:秋田県人 4/21 20:49 ??? 同じ移動距離ならば
北上するより南下する方がエネルギーがかかる
402:秋田県人 4/21 21:9 ??? 脳みそが化学物質のやり取りで動いているとすると
脳みそは単なる分子の機械で、我々の心の動きは
全てあらかじめ決まっている。我々に自由意志はない。
403: 4/22 18:5 v0zMEiaU ビートたけしが原チャリで事故やらかした時、倒れてるたけしを発見&救急車の手配をしたのは、たまたま通り掛かった光GENJIの諸星。
404: 4/23 2:38 bj5SVdag アルマゲドンにはこっそり松田聖子が出ている。
405: 4/23 7:26 HJhRZzaM 人間の心は心臓ではなく、腸に宿っている。
406: 12/5 7:26 u0pobigQ 天変地異の前兆現象に白い閃光弾の高速移動が見られますが あれは断層帯の摩擦により電磁波の影響によろものでしょう。
407: 12/5 7:52 AWaHEhGs 車のバッテリーは道路の段差等で衝撃を受けると電極板が剥がれて寿命が短くなる。昔は、ガソリンスタンドで急速充電したりするとバッテリーがダメになる事が良くあった。
408: 12/13 19:33 1t7qPQ3Y スーパー等で売ってる生牡蠣の加熱用と生食用の違いだが、鮮度が良いから生食用と言う訳ではなく、採れた海域で決まる。
409: 5/12 8:46 Ag/G/1pM 盗聴を罰する法律はない。が、盗聴器を仕掛けるために建物に侵入すると不法侵入になる。
410: 5/12 9:30 PDEMSwCg 炭酸飲料の缶を誤って振ってしまったら
喉にあてて声帯の振動を与えると吹き出さない。
411: 5/12 11:1 1g/SkRhI 昔ガスは無臭だった
412: 5/12 18:7 PDEMSwCg 俺の屁も無臭だった。
413: 5/16 7:18 eJv7P/QY 昔コーラを飲むと骨が溶けるとか言って飲ませて貰えなかったこと。
414: 5/16 16:16 zrXLVtXU キジが鳴くと地震が来る❗
415: 5/17 11:19 mwMPjVRQ 俺んちのあたり毎朝、キジがないている(大仙市)
416: 5/17 13:37 C2V8fk7s ↑
寝室毎日揺れてません?
417: 5/17 17:21 WXz1Ifnw 巨人の坂本とかテニスの伊達公子は実は左利き。
418: 5/17 21:29 KyU/1TgM そして俺も左利き
419: 5/18 20:20 kgBkhDJM >>417坂本は兄貴の右用グローブを使っていたからなんだよね?
420: 5/19 7:23 /IUiz65U ハッピーバースデーの歌は替え歌。
421: 6/2 23:7 TbfS4NzM ガンプラは、ガンダムのプラモデルの略ではなく、玩具のプラモデルの略。
422: 6/3 0:52 u5o05Hrc なんだ玩具のプラモデルって。適当なことを書き込むな。
423: 6/5 4:29 LqJ3uY0E 一円玉と五円玉は実は原価割れ
424: 6/5 12:49 2OkxB48c カレーの本場インドにはカレー粉がないこと
425: 6/5 13:1 l.7/HmL2 野口五郎は特許を持っている事
426: 6/5 13:9 fiIbSfeo >>422
元々プラモデルは各パーツを接着剤でくっつけるものだけど、接着剤を使わずに組み合わせができるよう簡易摘にしたものが玩プラ。テレビでやってるのを見たことがある。
427: 6/5 15:0 fiIbSfeo もうひとつ。プラモデルは自分で色を着ける必要があるが、玩プラは元々パーツに色が着いていて着色しなくても完成できるよう簡易化されたもの。
428: 6/5 21:23 cQIRSEKE ナポリタンはナポリにはない。
天津飯は天津にない。
429: 6/16 17:11 jlw.DfRw 太陽の熱は地球には届かない。
430: 6/17 20:2 DFfTxhtY 鶴瓶の家族に乾杯、実はやらせらしいぞ!
けしからん。
431: 6/21 23:49 mmaq3lZw 道で轢かれて死んでいる動物を見かけたら通報すると、動物愛護団体から5,000円もらえる。
432: 6/22 3:37 r5v6oxLs 肉・タマネギ・ジャガイモ・人参の入ったカレーは日本だけらしい。
433: 6/25 21:20 DH2smehk 紫陽花は小さな花が集まってひとつの塊になっている。ひまわりも小さな花が集まってひとつの塊になっている。ちなみに、ひまわりが太陽のほうに向きを変えるのは若いときだけ。
434: 6/28 5:2 QDNflDHM ハイオク仕様の車にレギュラーを入れるとノッキングして走れないらしい。
435:秋田県人 6/28 6:39 ??? >>434あほ
436: 6/28 17:41 dnO/er.w >>434
車によって、コンピューターによって違う。
問題無く点火時期を適正に変える車もあるし、変えれなくても走れない程ではない。
437: 6/28 21:4 6xIWXIDw ドクダミの葉っぱは蚊に刺されたときに擦り込むと痒み止めになる
438: 6/29 7:44 JoIvrUxg 地球の自転公転がピタッと止まると、地球上の全ての物が激しく吹っ飛ぶ
439: 6/30 8:50 yDOsS1oY 瞬間接着剤は、もともと医療用
440:秋田県人 8/9 18:32 ??? バイアグラは、心臓のくすりです。血管拡張剤
441:秋田県人 8/9 18:36 ??? >>434普通に走れるっけよ。カラカラ音ッコするだけだっけ
442: 8/10 20:37 jTuTfG7Y 令和の年数に018(れいわ)を足すと西暦の下2桁になる
443: 8/16 8:10 PozEwaqg 青森ねぶたの「ラ・セラ」は「出せ」の意味らしい。
444: 7/10 22:48 buARtVIY アイスクリーム頭痛で死ぬことがある。
445: 7/11 21:47 VwcGwkog テトリスは元々、冷戦下の旧ソ連で軍事教育のため開発されたプログラムで、開発段階で子供たちを対象に実験が行われたがあまりの中毒性の高さに実験は中止され計画も白紙に戻されたが、その中毒性を利用しアメリカの子供たちの学力を下げるためゲームとして発売された。結果爆発的なヒットとなり、アメリカの子供の学力が低下したという。
446: 7/11 22:25 VwcGwkog 2000年代初期頃、富士の樹海で大規模なクリーンアップ計画されたが、クリーンアップは表向きの理由で、本当の目的は自殺者の死体を探すことだった。しかし、あまりにも発見される死体が多すぎたため、3年程で行われなくなった。
447: 7/11 23:49 O3V59Qd2 PCでローマ字入力の場合、
「じゃ、さよなら」とかの【じゃ】の入力は、「JYA」または「JA」(わかりやすく大文字にしました)ですが、
そのキーに書いてある≪かな≫を順に読んでみましょう。
元々秋田仕様だったという衝撃の事実がわかる!!
448: 7/13 18:7 WP1rIXAo 惜しいなあ
ほとんどの人が、スマホで見てると思うよ…
449: 7/13 21:29 yy11w7xE イエス・キリストは馬小屋で生まれたのではなくて、馬小屋みたいな家で生まれた。
450: 7/17 18:23 gO3ryxQY 23年ぶり肉眼で確認出来る彗星ネオワイズ彗星。日没後の北西、低高度の空に注目。
上
前
次
1-
新
書
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
[戻る]